こんにちは、杉山です。
梅雨も半ばが過ぎ、だんだんと暑い日が多くなってきました。
夏の暑さに負けないよう、今から準備しておきたいですね。(^_^)/
さて、以前もご紹介しました、家造り「梅雨バージョン」ですが、
今週のテーマは 「子供の遊び場」 です!
「雨で外に遊びに行けない・・・」
これでは、お子様のストレスも溜まってしまいます。
そんなお子様のために、こんなスペースはいかがでしょうか?(^_^)/
公園でも人気のブランコが住まいにあったら・・・。
こんな不思議なカタチのブランコもあります。
ロッククライミングができる書斎を造ったり。
グリップの位置も変えられるので、様々なパターンが楽しめます。
のぼり棒のある子供部屋は、お友達にも自慢できちゃいます。
さて、こちらは、大人にもオススメします。
ぶら下がり棒!
背骨のゆがみを治すなどの効果が期待できるかも。
住まいの中にこんなスペースがあると、
梅雨の時期も楽しく過ごせるかもしれませんね。 (^_^)
ご無沙汰しております。
相馬です。
更新が滞ってしまいましてすみません・・・。
ブログネタをため込んでおりました(笑)
さて、今回は見学会のお知らせです!!
なんと今回は・・・
完全予約制なんです!
しかもこのメイン写真・・・
私が撮りました!!
なかなか良い出来だと思いませんか(笑)?
残念ながらチラシには載りきりませんでしたが、
他にも見どころもたっぷりです。
個人的には和室の引き戸が好きです。
ぜひ見に来てください!!
ご予約はこちらから♪
http://www.freedesign-home.net/info/detail/120707/
お待ちしております!
こんにちは、杉山です。
長雨が続く梅雨どきは気分も滅入りがち。
「不快指数」という言葉もあるように、湿度や気圧はヒトの気分に強く影響を与え、
気分が晴れないだけでなく、思考力や記憶力、集中力も低下するそうです。
そんな最近の気分転換はアロマと読書!
なんて言うと、「素敵ライフ」を送っているような気がしますが・・・
漫画を読んだり、レシピ本をペラペラめくったり、小説読んだり、
のんびりと過ごしている!ってだけです。(^_^)
「のんびり過ごす」 日々、忙しい現代人にとっては意外と難しいことかもしれませんね。
さて、それでは、ちょっと気分が happy になるこちらの写真を。
美味しそうなケーキの数々。
さて、これは・・・・・
平成建設お馴染みの 「ハピネス」 様のケーキです。
可愛らしいケーキが並ぶ店内。
ドレにしようか迷ってしまいます。
そんなハピネス様、実は、6/25にテレビ出演致します。
インタビューを受けるオーナー様(右)と担当設計士の長澤。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2012年6月25日(月) 11:24~
テレビ静岡
「チョッと!いいタイムに出演いたします!!
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
最後はお店の前で記念撮影です!
放送をお楽しみに!(^_^)/
こんにちは、杉山です。
先週に「梅雨入り」のニュースが発表され、
週間天気予報から、見事に「晴れマーク」が消えたようです。
さて、前回ご紹介しました、家造り「梅雨バージョン」ですが、
今週のテーマは「洗濯スペース」です!
リビングに干したり、寝室に干したり、
外に干せない梅雨の時期は、家の中に洗濯物が溢れてしまうことも。
そんな悩みを解決するのが、このスペース。
洗濯を干すために作られた「物干し場部屋」
造りつけの机で、アイロン掛けまでできます。
キッチン横のサンルームは、家事をするお母さんにとっても
便利な位置です。
洗面所に干せるスペースがあってもいいですね。
洗濯機からそのまま物干しへ。
南に面したコンサバトリーは、物干し場としてだけでなく、
リビングの続き間としても使えます。
ジメジメと蒸し暑い梅雨の季節ですが、
梅雨らしい過ごし方で、元気に乗り越えましょう!!(^_^)/
あじさい鑑賞もいいですね☆☆
こんにちは、杉山です。
今週の週間天気は 「曇りマーク」 が並び、
梅雨入りはもうちょっと先のよう。
じめじめと暑い梅雨の時期、
洗濯物がたまったり、運動不足になったり、お出掛けも憂鬱になったり・・・
ですが!
そんな梅雨にちょっとでも 「happy」 な気分になれるように、
家造り「梅雨バージョン」をお伝えしようと思います!(^_^)
今回のテーマはこちら、 「シアタールーム」 です!
大画面で見る迫力、臨場感溢れるサウンド。
自分だけのシアタールームで心おきなく映画鑑賞を楽しめます!
天気に左右されない「映画鑑賞」は梅雨の時期にピッタリです!
洋室をシアタールームとして贅沢に使用したり、
シアタールームとして地下室を造ることも。
リビングに大きなスクリーンを取り付けて家族みんなで映画鑑賞もいいですね!
余談ですが、私が最近見た映画 「トイレット」
邦画ですが、日本語をひとことも話さない映画。
日本人の出演は1人だけという、ちょっと特殊な映画です。
心温まる家族の映画を見たい方には、オススメです!
そして、個人的には、こんな書斎でゴロゴロしながら映画を見たいな~
と思うのです。
平成建設のポータルサイトです。当社の取り組みや各業務へのリンクはこちらから。
専任の設計士と自社大工による完全フリープラン住宅で、夢の住まいを叶えませんか。
暮らし方によって快適な住まいは変化します。機器変更からトータルリフォームまでお任せ下さい。
平成建設の設計士がご提案する、デザインを身近に取り入れた新築&リノベーション。
お勧め賃貸情報、また、売り土地・中古中宅・賃貸テナント情報も掲載しています。
平成建設の大工たちが日替わりで、大工ならではの視点の日々をお送りします。