住宅部のトウウチです。
こんにちは。
最近は、朝夕と気温も低くなり、秋らしくなってきましたね。
先日ふと道のわきに目とやると・・・
ヒガンバナが咲いていました![]()
急に大阪の実家が恋しくなりました。
静岡に来て初めての秋です。
今年は、異常気象により日本各地慣れない気候ですが、
やはり大阪と静岡では、気候が違うなぁと思った今日この頃でした。
こんにちは。住宅部の杉山です。
梅雨も明け、一気に温度が上昇。暑い毎日が続いています。
夏が好きな私ですが、エアコンと氷は苦手です。
特に私の席はエアコンの風があたる場所。夏なのに、ひざ掛けと暖かい飲み物が必需品です。
そんな私は、最近お風呂の時間が長くなりました。
私は、エアコンで冷えた体を温めるのが目的ですが、
夏に湯船にゆっくり浸かって芯から温まると、身体と心がリラックスでき、
夏バテの解消や、快眠にもつながるそうです。
素敵なお風呂を、少しだけご紹介します。

ショールームにあります、ヒバのお風呂です。いい香りがします。

白いタイルのお風呂は清潔感があります(施工事例)。

大きなお風呂。窓からはライトアップされた中庭が見えます(施工事例)。

富士山を眺められる、絶景の風呂。毎日お風呂に入るのが楽しみになります(施工事例)。
毎日使う場所だから、気持ちのよい空間にしたいですね。
マンション住まいの私は、窓もないお風呂ですが、
入浴剤やキャンドルなどで長風呂を楽しんでいます。
後は、お風呂で読書もします!! 古本屋で買った本なら、多少濡らしても気になりません!!
どうぞ、お体にはお気をつけて、暑い夏を元気にお過ごしください。
こんにちは。杉山です。
昨晩は 沼津の千本浜にて花火大会 がありました。
千本浜沖の台船から打ち上げられた尺玉花火が夏の夜空に大輪の花。
行かれた方も多いのではないでしょうか。
その頃、私は、マンションの3階にて、花火を鑑賞しながら、素麺を食べていました。
花火・素麺・麦茶・蚊取り線香…
これこそ日本の夏ですね。
さて、日本といえば… 「和の空間」
三島住宅展示場では、畳や無垢材などをはじめ、日本の伝統工法がご覧頂けます。
こちらにも是非足をお運び下さい。
【 三島住宅展示場 】 水曜定休
静岡県三島市梅名755-1 電話/0120-94-1170
詳しくはこちらより http://www.freedesign-home.net/modelroom/jukukan2.htmlこんにちは、栗田です。
お盆休みが終わり出勤すると机の上に、旅行や帰省の際にみなさんが買ってきてくれたお土産がたくさんありました。
まずはこちらから・・・
沖縄に行っていた新入社員の女の子から。
沖縄土産の定番ですね。
さらに、
ちゅら海水族館でこんなかわいいしおりまで買ってきてくれました。
たくさんありがとう♪
続いては・・・
北海道に行ってきた同期から。
以前に食べたことがあって「また食べたいなー。。。」と思っていたので、ありがとう♪
そして・・・
和歌山に帰省していた営業Yさんより。
帰省するといつも買ってきてくれます。
私はかりんとうが少し苦手でしたが、これを食べてから好きになりました。
どれもとても美味しかったです♪♪
みなさん、たくさんお土産ありがとうございました☆
こんにちは、杉山です。
梅雨が空けたと思ったら、もう残暑ですね。
天気予報を見ると、ずっと晴れ。厳しい残暑が続きそうです。
さて、こんな暑い日にはこんな写真はいかがですか??
さて、どこの風景でしょう。。。?
正解は。。。平成建設の本社前に設置されている滝の写真です。
社長が大切に飼育している金魚が、気持ちよさそうに泳いでいます。
ここを通る家族連れや散歩途中のお年寄りなど、
足を止めて池を眺めている光景がたまに見られます。
私の隣に座っている設計担当は、暑い中、朝から現地調査へ行き、
汗だくになって帰ってきました。
しかし、普段、現場に出ている監督さんは
「一日中、デスクワークしてたから今日は疲れちゃったよ」
と、以前話していました。さすが、現場の人間です。
また、お盆休みの初日に同期で静岡の白浜海岸に行きました。
私と同じ内勤の同僚は「暑い暑い。」と言ってたのに対して、
同期の工務や大工の者たちは「休憩時間みたいだよ」と
真夏の太陽の元で元気にはしゃぎ回っていました。
夏が大好きな私ですが、やはり毎日太陽に浴びている人にはかないません。
みなさまも、くれぐれも熱中症などには気をつけて、残り少ない夏を満喫してください。
平成建設のポータルサイトです。当社の取り組みや各業務へのリンクはこちらから。
専任の設計士と自社大工による完全フリープラン住宅で、夢の住まいを叶えませんか。
暮らし方によって快適な住まいは変化します。機器変更からトータルリフォームまでお任せ下さい。
平成建設の設計士がご提案する、デザインを身近に取り入れた新築&リノベーション。
お勧め賃貸情報、また、売り土地・中古中宅・賃貸テナント情報も掲載しています。
平成建設の大工たちが日替わりで、大工ならではの視点の日々をお送りします。
