今回会場とさせていただいたのは、南には隣家の林、東には店舗倉庫が迫る限られた敷地の中、精一杯の光と風を取り込んだお住まいです。
省エネにご興味のあるご主人の意向で、オール電化・太陽光発電を採用。
屋根の形状は、できるだけ多くのソーラーパネルを載せ、且つ北側隣家への日照も配慮したデザインとしています。
室内はナチュラル過ぎず、モダン過ぎない、シンプルで温かみのある空間となりました。
広々と使用できるLDKは、足ざわりの良い無垢材の床と、大きな窓から入る光や風が心地良い空間。
このLDKはシーンに応じて、「動く壁」のようなクロス張りの建具により、リビングとダイニングキッチンに分けることも可能です。
ダイニングは仕切られても大勢の人が集まれるよう、十分な広さが確保されています。
独立した空間ともなるリビングには、映画鑑賞を楽しむテレビと、ご主人こだわりの無垢材で製作したカウンターを設置しました。
2階に設置したお子様が仲良く並んで洗顔できる洗面スペースや、玄関周りをスッキリ片づける大きめなシュークローゼットなど、あちこちにこだわりと見どころが満載のお住まいです。