こんにちは、杉山です。
3/5.6に裾野市で開催した見学会は多くのお客様にご来場頂き、大盛況。
ご来場ありがとうございました。
3/19.20.21にも見学会を開催予定 しています。
またホームページにて告知させて頂きますので、もう少しお待ち下さいね。
さて、見学会とは話が変わりまして・・・
「NHK 鑑賞マニュアル 美の壺」 この番組をご存知ですか?
私が最近チェックしている番組なのですが、
先日の放送が 「昭和レトロの家」 という特集でした。
この頃の住まいの特徴は
伝統的な日本の家と欧米から取り入れた住まいの形が、同居している、ということ。だそうです。
今回は
「伝統的な真壁和室を作りたい」
「古材を使いたい」
「和風な雰囲気の家に住みたい」
このようなご要望から、昔ながらの伝統的な部分を大切にしつつ
現代の技術や快適な設備などを融合させたお住まいをご紹介します。
(画像をクリックすると、詳細がご覧いただけます。)
大正浪漫邸
日本の古くて本当に良いものたちを発見・再生し、
更にただ古いものを活かす場所を作るのではなく、
現在のデザイン、使い勝手を取り入れ、居心地が良く住みやすい住宅を目指しました。
記憶を受け継ぐ和モダンの家
施主様のお父様が大変気に入られていた立派な門。 この門が外観デザインの起点となりました。
お父様が建てられた家や、思い入れのある門の記憶を残したい、
そんな想いで設計させて頂いた住宅です。
黒が映える古風な和住宅
「建て替えるならば古民家風の住まいにしたい」という施主様のご希望により、
堀炬燵や坪庭を設え、無垢の床材や塗り壁など自然素材をふんだんに使い、
古き良き日本の住まいを現代風にアレンジしました。
洋風建築が広まっている現代ですが、日本独特の住まいも人気が高いですね。
「一部屋は和室が欲しい」 そんな考えも、
靴を脱ぐ・床に座る・などの生活スタイルが残っている日本人だからこその思いでしょうか。
いよいよ今週末、新築住宅4棟同時見学会です!!
こだわりの自由設計の住まいを4棟見て頂ける機会、めったにないチャンス!!
新築住宅が4棟、お施主様のこだわりポイントも満載です。
全部はご紹介しきれないので、私が特に気になってるポイントをいくつかピックアップします!
開口をフルオープンにできる、開放感いっぱいのサッシ
大きな窓があるリビングはとても開放的。
ウッドデッキがリビングの続き間のように使えるのもいいですよね。
背面タイプのL型キッチン
最近はI型タイプの対面式が多いのですが、こちらのお住まいは背面式のL型キッチン。
ダイニングテーブルが作業台として使えるのが魅力的!
L型キッチンに憧れの方、必見です!
一面に本が収納できる隠れ家のような書斎
広い書斎もいいけれど・・・一人でこもってじっくり本を読むのも捨てがたい・・・
お気に入りの本を壁一面に置いて読書に没頭して下さい。
家族みんなのワークスペース。ダイニング横の大きなカウンター
お母さんが料理している間、子供はカウンターでお勉強。
目の届く場所だから、家族のコミュニケーションも広がります。
ほんの一部だけご紹介させて頂きました。
家造りは十人十色です。
4棟それぞれのお施主様のこだわりが詰まったお住まいを、どうぞ見にいらして下さい!
こんにちは。
住宅事業部・當内です。
いよいよ、今週末に迫ってまいりました!4棟同時見学会!
http://www.freedesign-home.net/info/detail/110305/
スケジュールを組んでいたのですが・・・すでに3月ではありませんか(◎0◎)
1ヶ月もすれば、後輩さんたちが入ってきます。
そんな話を、システム情報課の某一ノ瀬さんと話していると、
「お前まだ1年目か!?」と言われました。
どういう事でしょう。そんなに老けていますか??ちょっとショックです。
そして、住空館のシダ科の植物が♪♪
どうですか(e^□^e) いい調子で育っています♪
待ち遠しくて、毎日うずうずしていますv(^▽^)v
こんにちは、杉山です。
段々と暖かくなってきましたね。春が来るのが楽しみです。
私は先日、会社の近くのお花屋「アコルト」さんで
リフォーム部の井口とフラワーアレンジメントにチャレンジしてきました!
ザ、女子力アップです! 笑
さて、こんな可愛らしいものを作ったのですが、どこに飾りましょう。
玄関? リビング? 寝室?
今日は、「飾り棚」 の施工例をご紹介します!
玄関わきに造った飾り棚です。照明付きなので、より一層、お花などが映えます!
こちらは、3段の飾り棚です。何を置こうか迷ってしまいますね。
玄関は住まいの顔!照明と色使いで演出。広いスペースがあります。
玄関の正面に造った、思い出の品々を飾る棚です。階段を上りながら眺めてることができます。
こちらの詳細は担当設計士、池上のブログをご覧ください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
さて、今回もお知らせいたします!
3/5.6 裾野市平松にて、新築住宅4棟同時見学会
開催します!!
こんな飾り棚のあるお住まいがご覧頂けます!
来週あたまには、見学会の詳細がアップできると思います!
ぜひ、皆様お誘いあわせの上、ご来場下さい。
こんにちは。
住宅事業部・當内です。
自宅の玄関の新しい芽が成長しました!!
みなさんお分かりになられますか??
左に見えます芽が・・・もうすぐ開きそうです(e^□^e)
実は先日サボテンを枯らしていることに気づきました↓↓
これでサボテンを枯らしてしまうのは2回目です。
静岡に来てからは、イチゴとミニバラ2個を枯らしました。
大学生中は、サボテンはもちろん、イチゴにミニバラにモミノキに・・・モミノキは高かったんです
かわいそうに私が育てようとする植物さんたちは、みんな枯れてしまいます。
大学生中は、枯らす理由はただ一つ、3か月間も家を空け、スキーに行くから。
だと思ってたんです!!なぜでしょう・・・あまり家を空けないのに、枯れてしまいました
平成建設のショールーム、住空館の植物さんたちには、元気でいてもらいたいものです。
平成建設のポータルサイトです。当社の取り組みや各業務へのリンクはこちらから。
専任の設計士と自社大工による完全フリープラン住宅で、夢の住まいを叶えませんか。
暮らし方によって快適な住まいは変化します。機器変更からトータルリフォームまでお任せ下さい。
平成建設の設計士がご提案する、デザインを身近に取り入れた新築&リノベーション。
お勧め賃貸情報、また、売り土地・中古中宅・賃貸テナント情報も掲載しています。
平成建設の大工たちが日替わりで、大工ならではの視点の日々をお送りします。