こんにちは、入社2年目の杉山です。(^-^)
私は住空館で、お客様の対応をしながらデザインの仕事をしています。
デザインの仕事とは…
■完成見学会の広告や、お客様へのDM作り
■パンフレット作り
■竣工写真の撮影
■営業ツールなどの資料作成
■名刺、表札、などの作成
このような仕事をしています。(私は、まだまだ、できないことだらけですが…)
そして、住宅部のデザイン課は、私と上司の2人だけ…
2棟同時見学会や、毎週連続で見学会があるときは大変!!
ですが、優しい上司のもと、頑張っています。
平成建設の完成見学会のチラシを見かけることがありましたら、
「あ、これを作ってるのかな」と、目に留めて頂けたら幸いです。
そんな私の、優しい上司は、今日も竣工写真を撮りに行きました。
最近は竣工写真ラッシュです。
この梅雨の時期、ちょっとの晴れ間を狙って、青空を求めて出かけていきます。
梅雨明けが待ち遠しい、そんな毎日です ☆ ☆ ☆
こんにちは、栗田です。
今日は土曜日ということで打ち合わせのお客様がたくさんいらしています。
色を決めたり、仕様の確認など打ち合わせの内容は様々です。
クロスや外壁など、お客様のイメージや要望に合わせて、設計士が提案をしながら打ち合わせが進みます。
「これいいね。でもこっちも合うんじゃない?」
と、お客様が楽しそうに打ち合わせを進めて下さるので、設計士もとてもやりがいがあるのではないかと思います。
どんな家ができるのか楽しみですね♪♪
夕方、スイカを頂いたので・・・
ご馳走様でした。
こんにちは、栗田です。
見学会が終わり一段落したいところですが、お客様へ送る暑中見舞い葉書の準備で、今日も忙しくしています。
いつもお客様に送付しているDMや葉書はまず、営業さんの宛名の確認から始まります。
準備をし始めて送付するまでに、2~3週間ほどかかります。
住宅部のデザイン担当が毎回、住宅に関するテーマを挙げて、イラスト付きで分かりやすい解説をします。
お客様に楽しんで読んで頂けて、少しでもお役に立つことができればいいな、と作っています。
また少しずつその内容やDMが出来るまでをご紹介していこうと思います。
今日はみなさんに紹介したい監督がいます。
←支えてます
一輪挿しの置物です。
会社の先輩のお誕生日に同期と一緒に選びプレゼントしました。
”みんな頑張れ!!”
監督を見ているとなんだか「頑張ろうかな♪」という気持ちになります。
今日も住空館、1階のみんなを見守ります。
住宅部の裏手には色々な社内施設があります 。先日、面白い施設のある企業としてローカルニュースで取り上げて頂きました。
まずは、営業ブログにも出てきた社食。
ラーメン屋ではなく社員食堂です。
こんな立派なお風呂、使わなきゃもったいない!ということで、社員たちに結構活用されております。
旅館じゃありませんよ!
社内施設ですよ!
そしてお風呂と社員食堂の間に、金魚がいます。
金魚たち!(お風呂オープン当時)
最近はこんなに大きくなりました。
金……魚?
会社の成長と共に大きく育ってほしいものです。ちなみに場所はこのへんです。
イケスのような場所ですが、社食のメニューに「金魚」はありませんのでご安心ください!
平成建設のポータルサイトです。当社の取り組みや各業務へのリンクはこちらから。
専任の設計士と自社大工による完全フリープラン住宅で、夢の住まいを叶えませんか。
暮らし方によって快適な住まいは変化します。機器変更からトータルリフォームまでお任せ下さい。
平成建設の設計士がご提案する、デザインを身近に取り入れた新築&リノベーション。
お勧め賃貸情報、また、売り土地・中古中宅・賃貸テナント情報も掲載しています。
平成建設の大工たちが日替わりで、大工ならではの視点の日々をお送りします。