平成住宅日誌―平成建設住宅部スタッフブログ―

  • 【お知らせ】DIY教室の予約について

    Posted on : 2014.05.05

    こんにちは、住空館【沼津】です!

    ゴールデンウィークもあと二日、皆様楽しんでいらっしゃるでしょうか?

     

    さてさて、そんなゴールデンウィークが開けてすぐ、平成建設では

    第1回 HeiseiDIY教室を開講致します!!

    今回はその詳細というよりかは、少し申し訳ないご連絡をさせて頂きます・・・。

     

    実は、受付開始からすぐ、5/11の「ベンチ」満席なってしまいました。

    今回は午前午後各8組限定ということもありまして、想像よりも早い満席です。

     

    予約フォーム特設ページには現段階での記載はしておりませんが、早めにお知らせできればということでブログを書かせて頂きました。

     

    ご検討されている方には大変申し訳ないのですが、ぜひブックスタンドやカエルチェアでのご参加をご検討ください!

    また、てんとう虫スツールもだんだんと予約が入ってきていますのでご注意ください。

     

    たくさんのご予約を頂き、本当にありがとうございます!

    ご予約された方、これからご予約される方々と当日お会いできることを楽しみにしております!

  • 鎌倉市にて開催「浪漫溢れる昭和レトロな家」

    Posted on : 2014.04.24

    2014年4月26日から7月21日まで、神奈川県鎌倉市にて「浪漫溢れる昭和レトロな家」、オープンイベントを開催します!
    会場とさせて頂くのは、古都・鎌倉の風情を凝縮した、昭和レトロをテーマにしたお住まい。
    焼杉を使用した黒い板壁、こだわりの薪ストーブ、十和田石とヒノキの浴室、アンティーク建具に照明と、細かい部分にまで時代感を盛り込んでいます。

    長期間のイベントですので、お客様のご都合に合わせてご予約を頂き、個別にご案内する形式をとらせて頂いております。 GW中もご予約可能ですので、ぜひ皆様お誘いあわせの上、ご来場ください。

    それでは早速ですが、先日撮影したばかりのお写真をお披露目したいと思います。
    和モダン・レトロテイストがお好きな方必見! とても素敵なお住まいですので、一人でも多くの方にご来場頂ければ幸いです。

    レトロなガラスを嵌めこんだ建具。アンティークな照明と相まって、ぐっと時代が遡ります。 新築なのに経年の風情。気分は昭和初期です。もはや着物で生活したい。

    お施主様こだわりの薪ストーブはリビングの一角に設置しました。揺れる炎を眺めながら、ゆったりと時間を過ごす空間です。漆喰の白い壁に黒い建具・造作が良く映え、「昭和レトロ」を演出しています。

    そしてリビング上部は大ーーーーーきな吹抜けとなっており、同じく大ーーーきな窓から光を取り込んでいます。吹抜けの窓にも木製格子を採用して時代感を演出。ここが普通のサッシだと色々台無しになってしまうので、黒格子は外せません。

    吹抜けを下から見上げたところ。
    向かって上側が窓、下側が2階書斎スペースの障子となります。天井にはシーリングファンを設置し、一階と二階の空気を撹拌しています。

    そしてこちらが、大きな吹き抜けに面した大きな窓を持つ書斎スペースです。
    障子を開くと正面に窓が配置されており、眺めは最高!
    鎌倉文士という名称が生まれるほど文学と縁深い土地に敬意を示して、ここはひとつ鎌倉に暮らした久生十蘭や澁澤龍彦など読みたい感じ。

    お施主様のこだわりの一つである、十和田石とヒノキの浴室。浴槽・天井・壁、総ヒノキ造りです。
    水に濡れると鮮やかなグリーンに変わる十和田石はしっとりとして滑りにくく、古くから温泉などに用いられてきました。ヒノキの方はもはや解説不要かと思いますが、浴槽だけでなく壁や天井からも、真新しい白木のいい香りが漂ってくることでしょう……なんという癒し空間。

    お庭側から眺めた外観。物見台からは主に、湘南の海とか紅葉する山とかを見張ります。その際にはビールなどがお手元にあると宜しいかと存じます。
    施工の進み具合とバッティングしてしまい、中々正面からの外観全景が取れません。
    玄関の施工(ラスト部分)が終わったら、また全容をお伝えできればと思います。それにしても焼杉いいですね! 通常の板壁とはまた質感が異なります。

    そういえば先日大工が生えていた穴ですが、撮影時には大工は収穫されて掘りごたつになっていました。 記事書いた後で若干、「ただの床下収納だったらどうしよう」と危惧していたので良かったです。

    和室は藁入りの塗り壁、竹竿縁の天井を採用した本格的な作りです。竹竿縁を止めている釘は巻頭釘(まきがしらくぎ)。和釘の一種だそうで、私も初めて聞きました。
    竹竿縁と藁入り塗り壁は前回の記事をご覧下さい。
    丸窓と掛障子、床の間の照明も見どころです。

    古都・鎌倉にぴったりな「浪漫溢れる昭和レトロな家」。
    担当した山田設計士は、同じ鎌倉の「湘南マリンスタイル」も担当しました。
    日程の調整が可能であれば物件担当者が同行しますので、ぜひお気軽にご相談下さい。

    スタッフ一同心よりご来場をしております!

    イベント詳細はこちらをご覧ください
    オープンハウスお申込みフォームはこちら

  • 鎌倉市にてオープンハウスイベント開催!

    Posted on : 2014.04.21

    2014年4月26日(土)より、神奈川県鎌倉市にてオープンハウスイベントを開催します!
    開催期間は6月末頃まで、基本的にご希望の日時にご予約頂き、個別にご案内するイベントとなります。
    お施主様、イベント開催のご了承を頂き、誠にありがとうございました!

    会場はあの、古都鎌倉です。
    鎌倉と言えば、住宅街に史跡が点在し、歴史と生活が密着している点が魅力のひとつ。
    今回イベントを開催させて頂くお住まいも有名な史跡の近く、時代が鎌倉なら相当な御家人ランクの計画地です!

    こちらの写真でピンときた方も多いのではないかと思います。
    私も小・中学校の遠足で二回行きましたが、流石に高校の遠足では「なぜ毎回墓参りしているのだろう」と気づき、行きませんでした。長い階段が特徴です。

    現在現場は竣工に向けて急ピッチで工事中ですので、簡単になりますが、施工中写真で現場の雰囲気をお伝えしたいと思います。

    まずこちら、外観。黒壁!
    古都×黒壁。最高。もはやこれ以上鎌倉に似合う壁はないと断言できます。

    じゃん!物見やぐら!
    平氏が攻めてきても大丈夫!
    ここからの景色は最高です。北側には山もありますので、四季を感じることが出来ます。

    暖炉のタイルには化石が。
    古都鎌倉というだけで十分歴史を感じるのに、更に白亜紀を感じるアンモナイト。
    歴史ロマンが広がりすぎますね。

    趣きのある竹と代萩の天井。塗り壁の素材にも注目です。

    大工が生える穴。
    詳細不明。後日完成写真と共にレポートします。

    まだお見せできる写真が少なく概要が分かり辛いご紹介になってしまいましたが、土間や大きな吹抜けや吹き抜けに面した書斎など、また写真が撮れ次第ご報告します。

    イベントはGW中もご予約可能ですので、八幡宮に詣でた際にはぜひ足を伸ばしてご来場ください。

    見学会についてはこちらをご覧ください。

  • 静岡にて新築住宅完成見学会を開催!

    Posted on : 2014.04.19

    4/26(土)より、静岡・神奈川両県にて複数のイベントを同時開催します!
    今回は静岡県での新築住宅完成見学会について詳しくお知らせします。お近くにお住まいの皆様はぜひ足をお運びください。

    お施主様、見学会の開催をご了承頂きありがとうございました!
    早速ですが、お住まいのポイントについて写真を交えてご紹介したいと思います。

    自然素材をふんだんに使い、木の香りに包まれる和風のお住まい。
    軽い瓦を採用して耐震性能を高める、深い軒と濡れ縁で住まいの内外を緩やかに繋げるなど、外観にも沢山の工夫を凝らしています。
    雨の日でも楽に身支度を整えられるよう、玄関は広めに設計されています。軒天には杉を使用。見上げると美しい木目が視界に広がります。

    床には無垢の相生杉、壁にはホタテパウダーの塗り壁を採用した、自然素材ならではの温かみのあるLDKです。濡れ縁に面した大きな窓から明るい光が降り注ぎ、ゆったり寛げる空間となりました。
    こちらは旦那様目線でお送りしております。

    こちらは奥様目線。比喩的な意味ではなく方向性の問題ですね。
    お皿をぱっと置きやすいカウンターは杉を使用。対面式キッチンなので、洗物をしていても揚げ物をしていても、バッチリテレビが見えます。……もとい、リビングのご家族と会話が弾みます。

    トイレにはヤマザクラの一枚板を活かした洗面台を設置しました。実は、注目して頂きたいのはその下、なんとトイレの床も相生杉です。更に洗面脱衣室の床も相生杉です。そして2階の廊下も相生杉なのです。木目の美しさ、経年によってにじみ出る味わい、温もりのある手触り、どれも無垢の木材だからこその特長ですね。通年裸足で過ごしたいお住まいです。

    伊豆長岡と言えば温泉。温泉です。黒い御影石と白いタイルの浴室には温泉が引かれ、窓からは浴室専用の坪庭を楽しめるという、まさにご自宅がリゾート地となる素敵バスルーム。早起きして出勤前に温泉なんてことも出来てしまいます。
    素晴らしい!

    お客様との出会いは、平成建設の分譲地に立てた看板から。
    土地をお探しだったお施主様からご連絡を頂き、設計・施工まで一貫して平成建設にお任せ頂きました。
    不動産部を持つ平成建設では、自社分譲地をはじめ多くの土地情報をストックしております。このため、土地費用を含めたトータルでの予算調整や、立地に合わせた設計施工など、家造りに関する包括的なご提案をすることができます。
    計画地がまだ決まっていない、土地から探したいというお客様も、どうぞお気軽にお問い合わせください!

    同日4/26(土)から、鎌倉市にてオープンハウス、沼津市にて新築クリニックの内覧会を開催します。こちらもぜひ合わせてご来場ください。

    ■ 期間:2014年4月26日(土)~29日(火・祝)
    ■ 時間:10:00~16:00
    ■ 場所:伊豆の国市寺家
    詳細はこちら

  • 沼津市にて、クリニック特別内覧会開催です!

    Posted on : 2014.04.18

    2014年4月26日(土)・27日(日)の二日間、静岡県沼津市にて新築クリニックの特別内覧会を開催します!

    内覧会を開催させて頂くのは、木造であるSE構法を採用したクリニック。
    木造でクリニックというメリット、ある意味非常に建築会社らしい着眼でお送りします。

    1.建築費用を抑えることができる!

    クリニックには設計上、どうしても大きな間口が必要となってきます。医療機器の搬入搬出、配線問題、そしてベッドや車椅子での移動を考えた動線など。
    そのため、従来は重量鉄骨造、RC造での建築が多く選ばれてきました。
    そこに颯爽と現れたSE構法、なんと木造での大開口が可能!
    重量鉄骨造・RC造と比較すると、木造であるSE構法は建物の建築費用を抑えることができるため、最新医療機器導入! とか 条件の良い土地! など、より効果的な資金の分配が可能になります。

    2.大規模な間取り変更が可能!

    SE構法は「スケルトン&インフィル」構造を採用しているため、病床の増減、診療科目の変更、はたまた医院継承や別のドクターへ賃貸という事態に直面した際に、建て替えではなく大規模なリフォームでの対応が可能です。
    建て替えではなく、リフォームでいける! というのは、開院後の状況変化を視野に入れた時、とても魅力的なポイントです。

    3.節税!

    SE構法は木造建築なので、法定耐用年数が短く設定されており、重量鉄骨造・RC造に比べて1年あたりの減価償却額が大きくなります。
    これにより、クリニック全体で考えた時、税制上有利になるのですが、詳しくは こちらのページ(平成建設の医院開業支援サイト) をご覧頂くか、
    当日スタッフが丁寧にご説明致します!

    そろそろ開業しようかな……とお考えのドクター必見!!
    当日は平成建設スタッフがご案内致しますので、どうぞお気軽にお申込み下さい。
    内覧会は予約制ですので、他の方に会うことなくゆっくり落ち着いてご見学頂けます。
    詳細とお申込みはこちらから!
    4/26(土)は他にも複数のイベントが開催されますので、ぜひ合わせてご参加ください。
    スタッフ一同、お申し込みを心よりお待ちしております!