平成住宅日誌―平成建設住宅部スタッフブログ―

  • 2/11.12 長泉町納米里にて住宅完成見学会開催

    Posted on : 2012.02.09

    こんにちは、杉山です。

    大雨が降ったかと思ったら、春みたいな陽気に。

    9日(木)からは、また寒い日になるようです。

    体調にはお気を付け下さいね!!

     

     

    さて、今週末も見学会を開催致します。(^_^)/

    ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  

    2月11日(土祝)12日(日) 10:00 ~ 16:00

    会場 : 長泉町納米里

    (詳細はこちらをクリック)

    ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●

     

    シンプルな カントリー調 のお住まいです。

    大きな吹き抜けは、2階のホール、さらにはロフトまで続きます。

     

    ロフトに上る階段もひと工夫。

    のぼり棒を付け、お子様も楽しいロフトになりました。

     

    カントリー調の雰囲気を高めるために、洗面台は造作

    こだわりの白いタイル貼りです。

     

    玄関から直接入れるパントリー など、

    家事動線も見て頂きたいポイントです。

     

    他にも、見どころは満載!

    ぜひ、見学会へご来場下さい。 お待ちしております。

  • 1/28.29 長泉町上土狩にて二世帯住宅完成見学会開催

    Posted on : 2012.01.26

    こんにちは、杉山です。

    今週末は、2012年最初となる見学会を開催致します!

     

    今回の住まいは 7人3世代が仲良く暮らす二世帯住宅 です。

    ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  

    1月28日(土)29日(日) 10:00 ~ 16:00

    会場 : 長泉町上土狩

    (詳細はこちらをクリック)

    ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ● 

     

    無垢の杉や調湿効果のある塗り壁につつまれた心地よいLDK。

    7人がゆったりと寛げる広さがあります。

     

    また、子世帯だけの時間を楽しむセカンドリビングを造りました。

    セカンドリビングからは、

     

    富士山が見えるロフトに繋がります!!

     

     

     

    環境に優しい 太陽光発電 や、

    24時間陽だまりのような温かさが続く蓄熱暖房機 なども設置!

     

    ぜひ、ご家族皆様でいらして下さい  (^_^)/

  • 1/28.29 住空館静岡にて「住まい造り相談会」開催!!

    Posted on : 2012.01.20

    今月末に静岡市で開催されるイベントは

    「住まい造り相談会」 です!

    ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  

    1月28日(土)29日(日) 10:00 ~ 16:00

    会場 : 住空館静岡 (住空館静岡の詳細はコチラをクリック)

    ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ● 

     

    「 何からはじめたらいい? 」

    「 地震対策は? 」

    「 やっぱり貯蓄がないとダメかな? 」

    「 家を建てるのにどれだけお金がかかるの? 」

    「 私の土地にはどんな家が建てられる? 」

     

    などなど、家造りに関する様々な疑問・質問に、

    弊社のスタッフが丁寧にお答えします!!

     

    相談は無料! ショールーム見学もできます!

    お気軽に足をお運び下さい (^_^)/

  • 構造見学会現場より!

    Posted on : 2011.12.19

    こんにちは!

    相馬です!

     

    今日は静岡市葵区に来ています。

     

    そう!

    家づくり見学会~構造編~です!

    日当たり良好、ぽかぽかです!

     

    メッシュに隠された建物の外回りは、現在・・・

    ここまで進んでいます!

    平成建設のマークが入ったこの白い紙は透湿防水シート

    このシートで建物を雨や湿気から守ります。

    遮熱効果もあるんです!

     

     

    中に入ると、

    グッドデザイン賞受賞のパネルでお出迎え。

    やや左手に見えるコルクボードは常に現場に掲示してあるものです。

    こんな感じで、お施主様の写真はもちろん、担当している大工や設計なども

    一緒に掲示しております。

    こちらのお施主様のために家づくりをしているんだ!!

    という気持ちを、現場の全員が常に持とうと心がけています。

     

    また、ご来場いただいた方に、いろいろなことを知って頂くため、

    パネルや

    ビデオなんかも

    展示してあります。

     

    このように

    仮設の階段も組んでありますので、二階まで

    しっかりとみて頂くことができます!

     

    そして、これは日頃からありますが、

    玄関部分の養生と、手作りのスリッパラック!

    さらに、

    落下防止のための簡易手摺!

    こんな準備もしてあります!

     

     

    会場は準備万端!

    師走の忙しい時期かと思いますが、

    ぜひ!ご来場ください!!

     

  • 12/17.18 静岡市葵区北安東にて構造見学会開催

    Posted on : 2011.12.16

    今年も残り2週間。なんだかバタバタした毎日を送っています。

    こんにちは、杉山です。

     

    そんな忙しい師走ですが、今週末も見学会を開催致します。

    今週は、「静岡市」です!!

     

    ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  

    12月17日(土)18日(日) 10:00 ~ 16:00

    会場 : 静岡市葵区北安東

    (詳細はこちらをクリック)

    ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ● 

     今回の見学会は、在来工法の構造見学会です。

    柱や梁、小屋組みなど、住まいの構造、断熱材の吹き付けが完了しました。

    完成してからでは見えない部分だからこそ、

    この機会にご覧下さい!!

     

    ☆☆ おまけ ☆☆

    現場で働く大工さんたちを撮影してきました!!

    こちらの住まいを担当している、重森大工と

     

    若手大工の平賀大工です。