• 防水紙

    2012.03.19
    RSS

    はい、矢野です。

     

    前回

    防水紙のことを

    書いていたのに

    防水テープのことを

    書いていました。

    笑っ

     

    まず防水紙の材料の確認です。

     

     

     

     

    透湿・防水・遮熱シート

    受入確認しました★

     

    みなさんも

    工事中の現場をみたことがあると

    思いますが、

    白いシートを張っています。

     

    ですが、今回は

     

     

    すいません。

    わかりにくいかもしれませんが、

    シルバーなんです!!!!

     

    透湿・防水・遮熱シートの

    遮熱ってところがポイントでございます。

    透湿・防水シートに

    アルミニウムを蒸着させているんです。

     

     

    なので

    夏場は外部からの輻射熱を反射させて

    室内への輻射熱の進入率を少なく出来ます★

     

    冬は屋外への熱の放射を

    抑える役割もしているんですよ★

     

    よって夏は涼しく、冬は暖かい  (^0^)

     

    というわけです。

     

  • 待ちに待った!!

    2012.03.15
    RSS

    はい~、やのです。

    構造検査も終え

    外壁の防水紙の

    施工になりました!!

     

    まずは

    開口部周りの

    防水テープから開始。

     

    防水テープを

    サッシの周りに

     

     

    施工していきます。

    この防水テープも

    重要なんです!!

    テープの貼り方に順番があるんです。

    縦方向を貼って

    サッシの上の横方向のテープを

    貼っていきます。

     

    そのとき

    横方向のテープから

    縦方向のテープがはみ出ないように

    貼ることが大切なんです♪

     

    水の流れは上から下へ~。

    だから、

    下から順番に貼っていくのです★

     

    あ、防水紙は

    また次回に ♪

  • と、その前に

    2012.03.13
    RSS

    はい、矢野です。

     

    外壁の防水紙の前に

    構造検査でした!!

     

    わ、忘れていませんよっ!!

     

    構造の検査は

    普段

     

    3  3     !!

    д   おお 

     

    目で見えなくなる部分の検査になります。

    構造材の大きさ・種類

    耐力壁の位置・種類

    金物の取付状況

    申請した図面との整合性も

    しっかりと検査されます。

     

     

    検査機関の検査員さんの検査中。

     

     

    細かいとこまで見ていきます。

    でも、ここでしっかりと確認をしておかないと

    大変なことになってしまうので

     

    隅々まで検査していただきました!

     

     

    結果は・・・。

     

     

    是正なしの

    合格ですっ☆★

     

     

    検査員さんが

    このブログを見ていただいてたみたいで

    つくね17本は食べ過ぎですと

    突っ込まれてしまいました笑っ

     

     

    早く防水紙を貼りたい~

    矢野でした。

  • サッシつきました

    2012.03.12
    RSS

    はい、矢野です。

     

    外壁が合板で囲われて、

    サッシの取付準備が出来ました☆

     

    石川大工のおっしゃってた

    物には順序がある

    順序が整ったようです♪

     

     

     

    以前に載せたこの開口部にも

     

     

    こんな窓がつきました。

    このあとは、外壁の防水紙貼り!!

    この不安定な天気が気になります。。。

     

     

  • 耐力壁

    2012.03.10
    RSS

    はい~、矢野です。

    耐力壁施工中

    構造用合板になにやら

     

    『G4』

    やら

     

    『G3』

    やら

    書いてありますね!

    あ、字のうまさは見ないでくださいね笑っ

     

    それは釘のピッチが違うのです!!

    ほかにもG2・G1も

    あります。

     

    その耐力壁にあった

    釘のピッチでなければればなりませんので

    今見ている耐力壁がどれなのか

    間違えないように書いています★

    そして

    1箇所1箇所

    確認していきます。

     

    間違いがあってはならないので☆