平成住宅日誌―平成建設住宅部スタッフブログ―

  • 夏の長風呂

    Posted on : 2010.07.20

    こんにちは。住宅部の杉山です。

    梅雨も明け、一気に温度が上昇。暑い毎日が続いています。

    夏が好きな私ですが、エアコンは苦手です。

    特に私の席はエアコンの風があたる場所。夏なのに、ひざ掛けと暖かい飲み物が必需品です。

     

    そんな私は、最近お風呂の時間が長くなりました。

    私は、エアコンで冷えた体を温めるのが目的ですが、

    夏に湯船にゆっくり浸かって芯から温まると、身体と心がリラックスでき、

    夏バテの解消や、快眠にもつながるそうです。

     

    素敵なお風呂を、少しだけご紹介します。

    ショールームにあります、ヒバのお風呂です。いい香りがします。

     

    白いタイルのお風呂は清潔感があります(施工事例)。

     

    大きなお風呂。窓からはライトアップされた中庭が見えます(施工事例)。

     

    富士山を眺められる、絶景の風呂。毎日お風呂に入るのが楽しみになります(施工事例)。

     

    毎日使う場所だから、気持ちのよい空間にしたいですね。

    マンション住まいの私は、窓もないお風呂ですが、

    入浴剤やキャンドルなどで長風呂を楽しんでいます。

    後は、お風呂で読書もします!! 古本屋で買った本なら、多少濡らしても気になりません!!

     

    どうぞ、お体にはお気をつけて、暑い夏を元気にお過ごしください。

  • 新築住宅見学会、3棟同時開催!!

    Posted on : 2010.07.09

    こんにちは。住宅部の杉山です。

    ジメジメと蒸し暑い、梅雨の時期。

    夏が好きな私は、今か、今かと梅雨明けを心待ちにしています。

     

    さて、今週末のイベントのお知らせです。

    7/10.11 新築住宅見学会、3棟同時開催!!

     

    ■■■■■■ 裾 野 会 場 ■■■■■■

    「4mの高低差のある敷地に建つ、高基礎の家」

    詳細はコチラ  http://www.freedesign-home.net/info/detail/1007101/

    白いキッチンは清潔感があります。右奥の部屋が2帖もの広さのパントリーです。 

     

     

    ■■■■■■ 沼 津 市 岡 一 色 ■■■■■■

    「リビング階段を中心に家族が繋がる家」

    詳細はコチラ  http://www.freedesign-home.net/info/detail/1007102/

     

    リビング階段は、家族とのコミュニケーションが自然と多くなります。

     

     

    ■■■■■■ 沼 津 市 岡 宮 ■■■■■■

    「遊び心が詰まった二世帯住宅」

    詳細はコチラ  http://www.freedesign-home.net/info/detail/1007103/

    二世帯ならではの広めの玄関です。階段下を利用して収納もたっぷり。

     

     

    どのお宅も、それぞれ違ったこだわりのある住まいです。

    お天気が心配な週末ですが、ぜひ、見学会に遊びにいらしてください。

    スタッフ一同、ご来場をお待ちしております。 

  • 平成建設のビオトープ

    Posted on : 2010.07.01

    こんにちは。杉山です。

    今日は朝から面白いものを発見しました。

    注)虫が苦手な方は拡大表示をしないで下さい。

     

    ヤゴの羽化です。

     

    このトンボ・・・どこにいたかと言うと・・・

    弊社ショールーム横のシェルター&ビオトープの隅で発見しました。

     

    ビオトープとは、

    動物や植物が恒常的に生活できるように造成または復元された小規模な生息空間と定義されています。

     

    ここでは、植栽の他に、金魚などが生息しています。

    注)魚が苦手な方は拡大表示をしないで下さい。

     

    ヤゴは飼育していませんが、ここに紛れていたようです。

    人間によって造られた生態系と自然の生態系が組み合わさった瞬間でした。

  • 6/26.27 重量木骨の家、構造見学会開催

    Posted on : 2010.06.24

    こんにちは、住宅部の杉山です。

    毎日、梅雨空が続いています。

    そんな私は最近、ズボンの裾が濡れるのがイヤで、レインブーツの購入を悩んでいます・・・。

     

     

    さて、見学会のお知らせです。

    6/.26.27 重量木骨の家 構造見学会開催!!

    会場:沼津市西松下

    建築後には見る事のできない、建物の内部構造を間近でご覧頂けます。

    見学会の詳細はこちらのページをご覧ください。

    http://www.freedesign-home.net/info/detail/100626.html

     

    重量木骨とは・・・

    今まで木造では不可能とされてきた大開口・大間口を実現し、更には3階建建築までを可能にした、

    木造最強性能を誇る新しい建築方法です。

    詳細はこちらをご覧ください。

    http://www.freedesign-home.net/construction/se.html

     

     

    今回の見学会会場は、住空館沼津ショールームから車で10~15分の距離です。

    お時間がありましたら、リニューアルした住空館にも、是非、お立ち寄り下さい。

    お待ちしております。

  • 自然素材の調湿効果

    Posted on : 2010.06.16

    こんにちは。住宅部の杉山です。

    今月13日。やっと静岡でも梅雨入りが発表されました。

    今年は平年よりも5~9日程遅い梅雨入りだそうです。

     

    その梅雨入りと共に、ムシムシとした湿気と戦っている今日この頃です。

    さて、そこでこんな実験を行ってみました。

     

     

    題して 「自然素材の調湿効果を調べてみよう!!」 です。

    黄色で囲った数字→湿度   赤で囲った数字→温度 です。

    ちなみに、どちらの部屋も空調は入れていません。

     

    場所1: 私たちが仕事をしている事務所

    湿度 69.4%   温度 28.3℃

     

     

    場所2:リニューアルオープン、自然素材(無垢の床材、健康塗り壁)を使用したショールーム

    湿度 60.6%   温度 28.1℃

     

    ---------------------------------------------------------------

    比べてみると、その効果は歴然!!

    温度はあまり変わらないものの、湿度は10%程変わっています。

     

    ショールームへ行くと、「あ~なんだか、こっちの部屋は涼しい・・・」と思ってはいましたが・・・・

    こんなにも、効果があることにビックリしました。

     

    湿気が多い今の時期なら、より自然素材の効果を感じていただけるはず・・・・

    ショールームでお待ちしております。ぜひ、体感してみてくださいね。

     

    ※ あくまで簡単な実験のため、参考としてお考え下さい。