マンションから一戸建てへ こだわりいっぱいNATURAL VINTAGE HOUSE ナチュラルヴィンテージハウス
  • 2015.04.10

    今月グランドオープン 世田谷ショールーム

    本日は、大山様邸でもなく、藤沢ショールームでもなく、

    世田谷ショールームの様子をご紹介したいと思います。

    現在、平成建設世田谷ショールームは、グランドオープンに向けて急ピッチで工事中です。

     

     

    なんだか平成建設の大工たちが集まって、大きな傘のようなものを支えております。

    あまりの大きさに私もびっくり。

     

    こちら平成建設の世田谷ショールーム2Fの工事中の様子です。

     

    職人の手仕事によって造られた扉にうっとりしている、平成建設の櫻井大工。

    開閉することで、光が差し込んだり隠れたりするのですが、

    この演出がいいでしょ?と。

     

     

    世田谷ショール―ムは、いよいよ今月25日にグランドオープンいたします。

    ぜひご来場ください。

     

    また、現在、世田谷支店に併設する、平成建設記念美術館 ギャラリーにて、

    オールドノリタケ展を開催中です。

     

    とっても可愛らしい、ピンクのカップ&ソーサー。 byオールドノリタケ

     

     

    ドラゴンをモチーフにしたものも。 byオールドノリタケ

    100年以上前に作られたとは思えないくらいとても美しい保存状態です。

     

    やはり本物を見るのと、写真で見るのではぜんぜん違いますね。

    100年以上の時を超えて未だにオールドノリタケのファンがいるという事実も、納得です。

     

    ぜひ、来場ください。

     

    category: 住宅 会社のこと 展示場  

  • 2015.04.07

    藤沢ショールームよりお知らせ

    いつも大山様の家づくりブログをご覧いただきありがとうございます。

    藤沢ショールームより、構造見学会(予約制)のお知らせです。

     

    今回ご覧いただけるのは、SE構法を採用し、神奈川県内にて建築中のお住まいです。

    (完成イメージパース)

     

     

    「耐震構法」と謳われる、SE構法。

    一棟一棟その強さを、コンピューターで計算することで、

    高い耐震性能が実証されています。

    梁や柱などに使用される木材や、金物も、

    すべて一定の基準を満たした優良な素材を使用します。

    また、梁や柱が少ないので、大空間リビングや、

    吹き抜けのあるリビングなど容易にプランすることができ、

    家族構成の変化に伴うプラン変更にも柔軟に対応することが可能です。

    「家を建てるなら、家族を守ることのできる地震に強い家がいい。」

    きっと誰もがそう思うはず。

    ぜひ一度SE構法の構造を見学してみてください。

    これなら「安心できる」と実感いただけると思います。

     

    (SE構法構造イメージ)

     

    また現場では、一年を通して快適な住まいをお約束する機能性の高い断熱材や、

    平成建設の職人による現場を実際にご覧いただけます。

     

    詳細は平成建設藤沢支店(TEL.0120-998-522)までお問い合わせください。

    ご予約フォームからもご予約いただけます。

    SE構法構造見学会 2015年4月11日(土)~4月19日(日)まで。

     

     

     

    外観も内観もモノトーンでスタイリッシュにまとめられる予定です。

    ぜひこの機会にご覧ください。

     

    ※当見学会は、お施主様のご厚意により開催させていただきます。

    category: 会社のこと イベント  

  • 2015.04.06

    入学式は土屋鞄のランドセル

    大山様邸の長男、てるくんの春休みは今日でおしまい!

    明日は入学式です。

     

    春休み中、ぽかぽか陽気の日は、現場の廃材でちょっと大工感を味わってみたり・・・

    掃除をお手伝いしたり・・・

    平成建設の職人たちともたくさん触れ合いました。

     

     

     

    明日は入学式。

     

    ランドセルはこだわりの一品、土屋鞄製作所のもの。

    かっこいいブラックのランドセル。

    反射板のリフレクタ―はクワガタムシ!(本物は触れないけどね! byママ)

     

    土屋鞄製作所のホームページを見ると、

    「一人でも多くの若手を育てたい」と、2002年から若手育成に力を注ぎ始めました。

    とあります。

    土屋鞄製作所でも、平成建設と同じように職人を育て、

    ひとつひとつ職人たちがランドセルを作っています。

    ジャンルは違えど、職人を育て丁寧にものづくりをしているところには、相通ずるものを感じます。

    土屋鞄製作所の職人さんたちと、ぜひ対談してみたいですね。

    どうやら、今年の夏には土屋鞄製作所の軽井沢工房がオープンとか。

    そちらも現在建築中のようで、とても楽しみです。

     

     

    さあ、てるくん、明日の入学式、がんばってね!!!

    パパ、ママ、ハンカチのご用意をお忘れないよう。

     

    category: 住宅 会社のこと プライベート  

  • 2015.04.05

    お花見

     

     

    藤沢ショールームのスタッフでお花見をしました。

    藤沢お近ショールームの近くの公園の満開の桜の木の下で。

    とってもきれいな桜の木でした。

    たまにはみんなでレジャーシートで丸くなるのもいいですね。

     

     

     

     

    さて、大山様邸ですが、

    てるくん、渡邊大工が大好き!ということで

    渡邊大工が別の現場に行ってしまうことになり意気消沈だそうです。

     

     

    そして現場はサッシが取り付けられ、壁の工事も順調に進んでいます!

    大山大工は「一人静かに黙々と作業を続けています。」とのことです。

     

     

     

     

    category: 会社のこと  

  • 2015.04.02

    ICUのリベラルアーツ教育

    佳子様がICU国際基督教大学に入学したというニュースが流れていますね。

    とてもかわいらしいお顔立ちで人気間違いなしですね!

     

    佳子様が、ICUを選ばれた理由の一つに「リベラルアーツ教育」という

    大学の教育方針があるようです。

     

    リベラルアーツ教育?

    日本でいう「教養教育」のことをリベラルアーツ教育と呼ぶそうです。

    簡単に説明すると、理系、文系にとらわれず、自分の学びたいものを選択して学習ができるということです。

     

    ICUのホームページには、

    「リベラルアーツとは、文系、理系の区別なく幅広い知識を得た後に、専門性を深めることで、

    豊富な知識に裏打ちされた創造的な発想を可能とする教育です。」と記されています。

    近年の社会において、「文系」や「理系」の枠に収まらない様々な能力が必要とされてることが

    背景にあると考えられています。

    佳子様も、いろいろな公務をこなす中で、様々な知識・教養がないといけない感じました。とおっしゃっていますね。

    またICUでは、英語教育も盛んだとか。

     

    ICUのホームページより、「超名人が語るリベラルアーツ教育」を引用させていただきます。

     

    アルベルト・アインシュタイン(理論物理学者)

    リベラルアーツ教育の価値は、教科書に書かれている事実をただ学ぶのではなく、

    様々な物事について自ら考えようとする心を養うことにある

     

    素晴らしい言葉ですね。

     

    平成建設では、内製化をしています。

    営業・設計・現場監督・大工・デザイン…など様々な職種が同じ社内にいます。

    私の職種はデザインです。

    デザインといっても、一つの媒体に特化しているだけでは務まらず、その領域は多岐にわたります。

    建築パースや、チラシ、パンフレット、看板や、WEBの制作。

    そしてそのために必要な、紙や、印刷に関する知識、マーケティングの知識や、コピーライティング…

    そして建築会社にいるのですから、建築に関する知識も当然ながら。

     

     

    社会人であってもリベラルアーツの精神が本当に必要だと思うのです。

     

    さて、大山様邸の現場ですが、

    てるくん、じーーーーっと現場を見つめています。

    そして机の上には、レゴの仲間たちも。

     

    ふと、レゴってどうゆう意味だろうと検索…

    「よく遊べ」を意味するデンマーク語"Leg Godt"の造語、だそうです。

     

     

    レゴもなかなか奥が深そうです。

     

    category: 会社のこと