木工事も終盤の大山様邸です。
こちらは階段を上ってすぐの2Fフリースペース。
収納棚とカウンター、それから天井にはレッドシダーが貼られています。
バルコニーの大きな軒と繋がって広がりを感じます。
1F~2Fに心地よい風が流れて行きます。
こちらナスは観賞用ではなく、食用のナスです。
もちろん大山様邸の敷地の畑で。
夏野菜が目白押しですね。
大山様邸次の工事は
バルコニーの工事、それからクロスの工事です。
7月末には完成です。
木工事も終盤の大山様邸です。
こちらは階段を上ってすぐの2Fフリースペース。
収納棚とカウンター、それから天井にはレッドシダーが貼られています。
バルコニーの大きな軒と繋がって広がりを感じます。
1F~2Fに心地よい風が流れて行きます。
こちらナスは観賞用ではなく、食用のナスです。
もちろん大山様邸の敷地の畑で。
夏野菜が目白押しですね。
大山様邸次の工事は
バルコニーの工事、それからクロスの工事です。
7月末には完成です。
大山様邸の現場、足場が外れました!
足場のとれた2Fバルコニー。
爽快。
壁の色と、軒の木の色のコントラストがとてもいい雰囲気です。
木工事も終盤です。
西山大工、2階のてる君の部屋にて作業中。
勾配天井とロフトがあります。
以前こブログでご紹介した、みわ子ママのお母様が植え替えた
観賞用のナスのその後ですが…
まさかのトゲトゲ!
このあといったいどうなるのでしょう。
大山様邸の現場見学は明日まで!
お問い合わせお待ちしております。(藤沢ショールーム0120-998-522)
さて、おなじみの大山様邸の敷地の畑。
ミニトマトが赤く色づいていました。
現場の2階では、是枝大工が吹き抜けのフリースペースの
収納棚を制作しています。
この棚もたくさん収納ができそうです。
こちらの大山様邸は今月いっぱい現場を見学できます。
担当スタッフがご案内させていただき。
ぜひお問い合わせを。(藤沢0120-998-522)
category: 住宅 会社のこと 大工 木工事 見学会イベント
こちらすでにおなじみの、大山様邸の畑。
この中においしそうなスイカが隠れています。
どこでしょう?
見つけられたら今日は何かいいことがあるかもしれません。
西山大工がうっとり見つめているのは、
えっさほいさ、えっさほいさと運ばれ、取り付けれられた、
小上がりの窓枠でした。
小上がりの左の壁です。
こちらはガラスがはめ込まれる予定です。
ちなみにスイカですが、
左中央あたりに隠れています。見つかりましたか?
藤沢ショールームには、朝から大量の植物が搬入されました。
ざわわざわわと植物の声が聞こえます。
藤沢ショールームは、緑いっぱいのショールームにかわります。
大きな木も。4mはあるでしょうか。
草木や、土の香りが辺りに一面に広がっています。
ハーブやアロマの木もあるとかで。
詳細は後日改めてご紹介させていただきます。
造園のプロ職人が、何十種類とある植物たちを
植えていきます。なかなか大変な作業ですね。
工事中、警備員さんが1名交通誘導のため配属されていましたが、
誘導業務のない時間に、一生懸命掃除をして下さる姿がとても印象的でした。
素晴らしいです。
ありがとうございます。
大山様邸は、引き続き、月末まで現場を見学できます。
お電話でもご予約できます。(藤沢ショールームTEL.0120-998-522)
category: 住宅 会社のこと 展示場 見学会イベント