ファミリースペースのある二世帯住宅
  • 2013.06.11

    今までありがとうございました。

    catergory: 住宅  Author:山形明宏

    こんにちは。

    営業の山形です。

     

    ブログスタートから約半年が経ち

    先日、無事お引き渡しを迎えることができました。

    お施主様と去年の夏に出会い、長い道のりを経て遂に完成です。

     

    これまでの思いを込めて感動のクライマックスを!!と思いまして

     

    大工の作ったBBQテーブル → 組み立て式でコンパクトになるスッキリサイズ!

    監督の作ったキーケース → 監督の春日君が以前のお家の床柱をリメイク!!

    営業からお花のプレゼント → 素敵なお花屋さんでH様のお家に合ったお花をアレンジ!!!

     

    サプライズプレゼントをみんなで準備しました!

     

    そして当日、準備も万端、意気込んで望みます。

     

    お引渡しも無事終了、みんなからのプレゼントも喜んで頂き大成功!!

    お施主様にも喜んでいただいてよかった~

     

    と思いきや・・・

     

    パーン!!

     

    と鳴り響くクラッカーの音。

     

    なんと、お施主様からの逆サプライズです!!

     

     

    僕がプレゼントした花の1.5倍近いお花を逆プレゼント!!(展示場にきれいに飾らさせて頂いております。)

    前代未聞のサプライズ。

    本当にびっくり。

     

    サプライズをサプライズ返しされ

    若干落ち込みましたが

    笑顔あり

    笑いあり

    涙あり?

    の最高のお引き渡しを迎えることができました。

    H様、長い間お付合い頂き、そして、色々な面でご協力いただきましてありがとうございました!!

    これからももっと長いお付き合いになると思いますので、これからもよろしくお願いします!!

     

    そして、ブログを読んでくださった皆様本当にありがとうございました!!

     

  • 2013.05.22

    ご来場ありがとうございました。

    catergory: 住宅  Author:長澤和孝

    こんにちは設計士の長澤です。

    皆様、先週末(5/18・19)内覧会のご来場ありがとうございました!

    多くの方に来ていただいたと聞いてとても嬉しかったですsmiley

    また内覧会を開催させてくださったH様、ありがとうございました。

     

    今日は内覧会のちょっと前のお打合せや社内検査のご報告です。

     

    内覧会の丁度1週間前はお施主様と造園の最終確認をさせていただきました。

    雨が降っていたのですが軒下の空間で濡れずにお話ができましたsmiley

    H様、雨の中ありがとうございました。

     

    そして内覧会の数日前は社内最終検査でしたenlightened

    関わった監督・設計・大工はもちろん設計・施工部門の検査官と一緒に現場を診て廻りました。

    色んな職種の方と意見交換出来る機会なのでとても重要な検査ですsmiley

     

    これからはお引渡しに向かって、担当者全員ラストスパートですenlightened

    H様、もう少しお待ちくださいねsmiley

  • 2013.04.28

    軒!?

    catergory: 住宅 建築現場  Author:山形明宏

    こんにちは。

     

    営業の山形です。

     

    いよいよ

     

    全貌が

     

    見えてまいりました。

     

     

    深い軒

     

    深い軒

     

    重厚感と

     

    広がりのある外観

     

    良いですね。

     

    内観もかなり

     

    期待していてください

     

    楽しみでしかない。

     

    5月の竣工に向けて

     

    そして

     

    6月のBBQに向けて・・・

  • 2013.04.07

    H様邸の素敵な花々

    catergory: 住宅  Author:

    こんにちは。

    現場監督の春日竜太です。

     

    例年にない桜の早咲きで、巷は葉桜ばかりですが、

    H様邸のお庭には様々な草花たちが彩りを与えてくれています。

     

    皆様にも少しお裾分けを

     

     

    そういえば、春の花の代名詞といえば、

     

     

    「梅」  「桃」  「桜」  ですが、

     

     

    この花の見分け方、みなさんわかりますか?

      すこーし考えてみてください。

     

    では、続きを。

    オオイヌノフグリ、春になればどこでも目にすることができますが、

    小さい花なのに存在感も強く、大好きな花の一つです。

    てんとう虫もやってきました。

    花言葉は、「信頼」「神聖」「清らか」「忠実」

     

     

    こちらは野イチゴ。 ハウス栽培のイメージが濃いですが、イチゴって意外に繁殖力が強いのです。

     

    シダが生えているようなところに生えていたのですが、これはわかりません。

    ハルジオンに似ている気もするのですが、どうでしょう。

     

    王道たんぽぽ。

     

     

    実は地下茎が50cm以上も伸びるんです。

    英語名は dandelion  フランス語の dent-de-lion ライオンの歯に由来するのですが、

    これって、花ではなくて葉っぱの方に注目しているんです。

    てっきり、花の色がライオンを想起させるのかと思っていました。

     

    ハナニラ。そう!ニラ科なんですこの花!

          葉っぱの匂いを嗅いでみると、、、びっくりしますよ!

     

    最後、難問。。。サギゴケでしょうか。

    自信ないので誰か教えてください。

     

     

    今回は少し建築の話から外れてみました。

     

    が、、、また長くなってしまいました。

    でも、少しは春の陽気をお届けできたでしょうか。

     

      あ、梅と桃と桜の話、こんな私の知識ですが、

     

      まずは花の付き方、梅や桃は枝に沿うように咲きます。

      桜はサクランボを見ても分かるように花柄が長く枝から垂れるように咲いていきます。

      次に梅と桃は、花びらを見て、梅は花びらが丸く、桃は花びらが尖っています。

      ちなみに、桜は花びらの先が割れているのです。

     

    少しは、話のネタになったでしょうか。

    皆さん、得意げに子どもや恋人に自慢してみてください。

      御殿場や裾野はまだまだ咲いていますよ!!

     

     

    現場の方も、木工事が最後の追い込みにかかっています。

    完成見学会でお披露目できることを楽しみにしております!

     

     

     

     

  • 2013.02.18

    より良い家をつくるための検査

    catergory: 住宅  Author:

    こんにちは。

    現場監督の春日竜太です。

    寄棟にだけ許される隅木から

     

    今日は検査の話を。

     

    平成建設では より良い家づくりのために 検査を行います。

     

    これは、もちろん一番の目的は、ミスがないか、モレがないか、

    より多くの目で現場を監視することです。

     

    しかし、それだけなら、第三者機関に検査に来てもらうだけでも

    構わないかもしれません。

    実際、配筋検査、構造検査、竣工検査等、

    平成建設でも要所要所で第三者機関の検査を受け、

    一定の品質の保証について認定を受けています。

     

     

    この日は、その第三者機関の検査の前に、他の現場を持っている大工、監督が来て、

    平成建設として、しっかりと検査を行いました。yesindecision

     

    もちろん、ミスのないように施工はしているのですが、

    やはり人間。ミスもするし、自分で見直してもなかなか気づきません。

     

     

     

    しかし、社内で検査をすることの意味はこれだけではないのです。

     

     

     

    他の人に見てもらって気付くのはミスだけではないからです。

     

    必要な検査の視点に加えて、

    実際に現場を持っている他の大工や監督に見てもらうことで、

    結果には現れない、作業の無駄や、段取りの良し悪しといった点にアドバイスを受けることができます。

    スケルトン 一番好きな風景です

    また、見る側も、自分の現場だけではなく、他の職人の現場の検査を通して

    自分の出会ったことのない納まりや、施工上の問題について知識を広げられ、

    注意点があれば、次からは未然にその問題を回避することができます。

    あるいは、より効率的な作業手順や、道具の使い方、作業スペースの持ち方等を学ぶこともあります。

    壁と屋根下地が張られて ルーフィング開始

    若い職人はこうして、よりスピーディーに成長することができます。

    一通り仕事ができるようになった職人も、より多様性を持てるようになります。

    足場の残掛けもされ、屋根張り開始です。

     

     

     

    平成建設では、

    多くのお客様に支えられ、

    職人にとって欠かせないこのような環境を実現できるよう努めていますので、

     

    ご依頼頂いた建物を、誠心誠意お造りする中で、

    職人は技術を貪欲に高めていき、

    お施主様は自分の描いた夢がより鮮やかになっていく

     

    そんな好循環が生まれています。

     

     

    平成建設にご依頼してくださるお施主様に、私たちがご提供させて頂ける価値

    平成建設の職人であることの意味、

    平成建設が職人を育てる重要性、

     

    そういったものは、こういうところにあるのかもしれません。

     

    お施主様のための家造りに、私たちはこれからも直向きに取り組んでいきます。