
カンナの刃を調節する、岡部大工。
こんにちは。
F様邸の現場に、パインの床材が届きました。

こちらの無垢床は、「厚さ30ミリ」。
素足で過ごしたくなる、温かさや柔らかさが魅力です。

玄関、1階LDK、お母様の部屋、納戸にパイン材を使います。
「スリッパを使わないで歩きたい」
「触った感じが、さらっとしてる」
「冬にキッチンに立っても、寒くないのかな?」
そんなお話をしながらパイン材を使うことを決めました。
もちろん、無垢材にはキズがつきやすい、という点もあります、、、
「キズも味わい」と思って楽しんで頂けたら、と思います。
明るく、可愛らしい印象になるパイン材。
こちらを採用したお住まいを、弊社の施工例よりご紹介します。

ホワイトの鉄骨階段との相性が良いですね。

少し、オレンジに近いカラーを塗装して、
カントリー調の家具と合わせました。

三角の勾配天井が、より可愛さを演出。
F様邸の仕上がりも楽しみです!














