バルコニーの木材が運びこまれました。
デッキはイペという樹種で、耐久性が非常に高いそうです。
手摺はウエスタンレッドシダー。
バルコニーもすべて木で仕上げます。
お楽しみに。
EVENT-------------------
2015年7月11日(土)~12日(日)の2日間、
八王子市富士見町にて住宅完成見学会を開催します。
予約制のイベントですので、お電話(TEL.0120-998-522)、
または予約フォームよりお申し込みをお願いします。
バルコニーの木材が運びこまれました。
デッキはイペという樹種で、耐久性が非常に高いそうです。
手摺はウエスタンレッドシダー。
バルコニーもすべて木で仕上げます。
お楽しみに。
EVENT-------------------
2015年7月11日(土)~12日(日)の2日間、
八王子市富士見町にて住宅完成見学会を開催します。
予約制のイベントですので、お電話(TEL.0120-998-522)、
または予約フォームよりお申し込みをお願いします。
今日は朝から大雨でしたね。
大山様邸は、玄関まわりの左官工事中です。
基礎もきれいに仕上げます。
アトリエ前の土間も美しく仕上がっています。
玄関の土間も楽しみです。
EVENT-------------------
2015年7月11日(土)~12日(日)の2日間、
八王子市富士見町にて住宅完成見学会を開催します。
予約制のイベントですので、お電話(TEL.0120-998-522)、
または予約フォームよりお申し込みをお願いします。
先日夕方のニュースで、
サッカーの本田選手が言ってました。
壁にぶち当たったときにどうするか…
「他と自分を比べるのではなく、自分の成長を意識する。」と。
そうすることで結果が自然とついてくるのだと。
良いこと言いますね~と思いながら
じゅんいちダビットソンじゃないか?と半信半疑でした。
伸びしろですね。
さて、大山様邸です。
アトリエでくつろぐリッキー。涼しいワン。
よしひとパパのアトリエは、風が通るのでとても涼しく、
椅子に座ってぼーっとしているだけでいい気分です。
雨をしのぐことができるので、バーベキューもできそうです。
洗濯物も干せそうだし、ごみの日までペットボトルを置いておいたりもできそう。
ちょうどよい日陰でプールも楽しめそう。
インドアと、アウトドアの間の、ちょうどいい空間。
伸びしろですね。
テレビのアンテナつきました。
夏はやっぱりコレ!キュウリでしょ。byリッキー
EVENT-------------------
2015年7月11日(土)~12日(日)の2日間、
八王子市富士見町にて住宅完成見学会を開催します。
予約制のイベントですので、お電話(TEL.0120-998-522)、
または予約フォームよりお申し込みをお願いします。
category: 住宅 イベント 建築現場 大工 木工事 見学会イベント
学業で大忙しの、大山家の長男てるくん、
現場に撮影に行ってもなかなか会うことができませんが、
どうやら小学校も楽しんで通学しているということです。
初めての自分の部屋。
そしてそのロフトからの眺めです。
おじいさまが、畑で何やら作業中でしょうか。
北側外観。
足場が取れてよく見えるようになりました。
木工事も終盤の大山様邸です。
こちらは階段を上ってすぐの2Fフリースペース。
収納棚とカウンター、それから天井にはレッドシダーが貼られています。
バルコニーの大きな軒と繋がって広がりを感じます。
1F~2Fに心地よい風が流れて行きます。
こちらナスは観賞用ではなく、食用のナスです。
もちろん大山様邸の敷地の畑で。
夏野菜が目白押しですね。
大山様邸次の工事は
バルコニーの工事、それからクロスの工事です。
7月末には完成です。