「シャッターチャンスですよ!!」と藤沢支店のスタッフ髙田。
現場へ急行です。
リフォーム部隊の現場監督、亀田。
藤沢ショールームの改装を担当している現場監督、矢野。
二人でなにやら作戦会議をしております。
足場の上は気持ちよい風が流れていました。
新ロゴの看板設置までもう一息です!
そして、大山様邸では、
階段工事が進行中です!!
軒天も木の木目がいい感じです。
どこの現場でも職人たちが生き生きとしております!
「シャッターチャンスですよ!!」と藤沢支店のスタッフ髙田。
現場へ急行です。
リフォーム部隊の現場監督、亀田。
藤沢ショールームの改装を担当している現場監督、矢野。
二人でなにやら作戦会議をしております。
足場の上は気持ちよい風が流れていました。
新ロゴの看板設置までもう一息です!
そして、大山様邸では、
階段工事が進行中です!!
軒天も木の木目がいい感じです。
どこの現場でも職人たちが生き生きとしております!
みわこママのキッチンの図面です。
お料理が大好きなみわこママ、キッチンにももちろんこだわります。
オーダーメイドのL型対面キッチンです。
コンロはHARMANのプラス・ドゥ。
家庭用コンロで実現した、超高火力が魅力です。
くらしと技術のいい関係 HARMAN HPより。
豪快な鍋ふりや鍋ずらしも自由自在!!とあります。
おいしいチャーハンが作れそうですね。
くらしと技術のいい関係 HARMAN HPより。
どうやら小さなダッチオーブンがついてくるそうで、
みわこママのお料理のレパートリーも続々と増えそうです!
どんなキッチンになるのかたのしみです。
なんだかお腹がすきますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
藤沢ショールームより、見学会のお知らせです。
5月23日~5月31日の期間中に、横浜市にて
「地震に強いSE構法の家構造見学会」を開催いたします。
今回のお住まいは、”暮らしを楽しむ大人のための家造り-迫力のLDK空間、シーリングハイ3.4mのホビールーム-”です。
予約制の構造見学会となっています。
家族を守る地震に強い、耐震構造SE構法・ウレタンフォームの断熱材を実際にご覧いただけます。
お問い合わせは藤沢ショールーム(0120-998-522)、または予約フォームより
お気軽にお問い合わせください。
category: 住宅 会社のこと イベント 建築現場 インテリア W様併用住宅
大山様邸は引き続き、階段工事中です。
「爪が痛い・・・」
と、みわこママ。
どうしたんですか?と聞くと、
庭で収穫したフキを剥きすぎて、爪がいたいと。
こちらも毎年恒例、フキの収穫です。
庭のあちらこちらに勝手に生えてくるそうで。
ネギ坊主も見えますね。
確かに見渡すとあちらにも、こちらにも、フキ・フキ・フキ…
料理上手のみわこママ、
さくらんぼ、いちごに続いて、おいしいフキの佃煮がいただけます。
category: 住宅 プライベート 家族のこと 見学会イベント
先日大山大工が、熱心につくりあげていた、リビングのヘリンボーンの床。
完成いたしました!
2階吹き抜け部分から、リビングを見ると、
美しく貼られたヘリンボーンの床が。
さて、大山大工、次の工程は階段の工事です!
図面をみながら何やら計算をしております。
階段下は冷蔵庫が入るスペースと、
収納になるスペースに。
段下を有効活用して、冷蔵庫はリビングから見えないように、でも使いやすく。
冷蔵庫の位置って結構重要だと思うのですが、
いかがでしょうか?
開閉の仕方や、動線…
我が家はコンロの前に冷蔵庫があり、開閉も逆なので、
中のものを取るのが少々難儀です。
自由設計の家づくりは、こういった細かいことも取り入れてプランができるが魅力ですね。
階段の完成も楽しみです!
category: 住宅 建築現場 ヘリンボーンの床 ヘリンボーンの床
創業以来、平成建設のシンボルとして輝き続けた平成建設の旧ロゴ。
こちらの看板が、新しいロゴの看板に変わります。
藤沢ショールームでは、
朝早くから看板を新しいロゴに変えるために必要な足場をかける工事を
平成建設の職人たちが行っています。
普段はマンションの躯体工事や、住宅の基礎工事を行っていますが、
今日は藤沢支店で足場工事です。
寡黙な多能工職人、高橋。
先日のガイアの夜明け出演時に
俳優の江口洋介さんと共演を果たした、多能工職人の大畑。
高橋も、大畑も、この道10年を超える、ベテランの職人です。
職人たちの、黙々と工事をする姿は、かっこいいなと思いますが、
いかがでしょうか?
後輩職人たちも重たい材料を次へ次へと運んでいきます。
看板を変えるのって意外と大変…なんですね。
新しい看板に変わるのが楽しみな毎日です。