平成住宅日誌―平成建設住宅部スタッフブログ―

  • 安針祭

    Posted on : 2010.08.23

    YOKKOです。

    日焼けで真っ黒です・・・

     

    さて、去る8月10日、伊東市の有名な花火大会『安針祭』に行きました。

    『安針祭』は江戸時代、徳川家康の寵臣となったウィリアム・アダムズこと三浦安針が日本で初めての造船ドッグを伊東に設けて西洋式の帆船を造船したことを記念して毎年大々的に開催されている花火大会です。

    去年伊東市で新築されたお施主様が工事関係者を招いて下さり、皆でわいわい食事をしながら花火を眺めました。

     

    丘の上に建っているので、家の中にいながらにして海上から打ち上げられる花火がとてもきれいに見え、

    夢中になって見入ってしまいました。

     

     

    写真では少しわかりにくいですが、海には豪華客船が浮かんでいて花火を間近に楽しんでいました。

    その客船の窓の明かりも、花火空に一層の彩りを添え、美しい風景でした。

     

    たまにはゆっくり、お酒を飲みながら、花火を眺めるのはいいものですね。

    お施主様とも久しぶりにゆっくりお話することができ、あっと言う間の楽しい時間でした。

    花火と、ガラスに反射した室内が一枚の写真に納まった、ミラクルショット。

    いい夏の思い出になりました(^^)

  • 暑いですね!

    Posted on : 2010.08.19

     暑いですね!本当に今年は暑い!

     夏が余り得意でない半田です。

     この暑い中、先週と昨日の2日無垢材を選びにお客様と材木屋に行ってきました。

     リビングの窓を30センチ程床より上げ、ちょっとしたベンチ替わりにする事、踏み台にする事も出来るカウンターの材料選びです。

     当初は、積層材カウンターを使う予定でしたが、”無垢材がいい”と言うお客様の一言で今回の材料選びとなりました。写真の材料は”タモ”材です。非常に堅い木で、昔、この材を室内で使おうとした所、大工さんに材をカットするに使う工具の刃の代金を請求された事が有ります。それほど堅いんですね!木目がきれいに出ていて、出来上がりが楽しみです。

     先週は、玄関に取り付けるカウンターを探しに行き、すでにカウンターは納品されましたが、長い板材でしたので残りで座卓を作って貰いました。

     まだ、塗装されていませんが本当に味のある、この世に1台しかない座卓が出来上がりました。完成が待ちどおしいですね!この他に商品では有りませんでしたが、椅子をみせて貰いまして、それは非常に座り心地の良い椅子でした。見かけは、既製品の様に繊細なデザインでは有りませんが、何か優しい、ほっとする様なデザインでした。

     その他に、私の知り合いの設計事務所名の注文書がついた物が有り、良くこの材木店を利用していると聞き、本当にびっくりでした。もう、20年近く前からの知り合いですが、同じ材木店に出入りしていた事をまったく知りませんでした。

     今回お連れしたお客さまは夏休みと言う事でお子様を連れての来店でしたが、木工に大変興味を持ち、親子で何かを作りたいと話しておりました。そのうち、二人で工作している姿が見られるかも知れません!

     因みに、当社でも日曜大工教室をやっています。

     まだまだ、今年は暑い日が続きそうです。残暑も厳しいといってましたので、皆さん(社員も含め)熱中症

    には十分注意して下さい。

     エアコンの無い材木店の倉庫でのお話でした。(次は、もっと涼しくなってからにします!)

  • 身近なパワースポット

    Posted on : 2010.08.07

    みなさんこんにちは、宮下です。

    夏真っ盛りですね。

     

    先日夏休みを頂いて、同期入社の女子社員で御殿場まで小旅行に出かけました。

    同期7人中、県外の支店や別の会社など、今ではなかなか集まれない中、全員参加となりました。

    メインは温泉だったんですが、せっかく集まったのでちょっと観光へ。。。ということで、

    『駒門風穴(こまかどかぜあな)』に行ってきました。

    地図

    富士山の大爆発と共に出来た溶岩隧道であるこの風穴は、現存する国内最古かつ最大な物なのだそうです。

    入り口

    入り口は意外と深そうだなというくらいですが、中に入ってびっくりするほど大きな洞くつです。

    ジブリに出てきそうな雰囲気です。

    内部は2つ通路があり、入り口から立ち入り禁止区域まで154m溶岩ゴツゴツの岩場を歩いて進みます。

    女性の方は長靴も借りれますので、ヒールの方は掃き替えたほうがお勧めです。

    けっこう中は広いです

    写真のスケール感が解りにくいですが、奥に女の子が立っています。

    枝穴へ 入り口はとっても狭い

    内部は夏冬通じて13℃程度ということで、奥に進むほどひんやりしてきます。

    日光が入ってこない地下はこんなに涼しいのかと感心しました。

    天井からは露がポタポタ(結構な量で)落ちてきます。

    外はこんなに明るい 外の緑がきれいです

    ぐるっと一周すると出口へ、穴から入ってくる光が幻想的です。

    外はあつい!!

    アラサーの私たちも大満足なパワースポット!!

    出口のおみくじも迷わず引きました。

    散策後にうれしい、富士山のおいしい水も用意されてます。

    観覧料は200円

    200円で涼も感じ、ちょっとした探検気分も味わえます。

    家族連れにも、観光としてもお勧めですよ。