こんにちは、ZUNです。
今回の大震災で被害に遭われた方に
心よりお見舞い申し上げるとともに
一日も早く日常を取り戻せることを祈っております。
震災から1月以上が経ち、東北から遠く離れた沼津ですが
まだ影響は続いています。
建築業界においては、資材不足、納期の遅れが至る所で発生しており
平成建設としても、お客様にご迷惑がかからないよう手を尽くしております。
以前の状況に戻るのがいつになるか見当もつきませんが
こんなときだからこそ、頑張れる人間が頑張っていこうと思います。
さて、私事になりますが
最近自宅を購入しました。
普段、マンションの設計にも多く携わっていることから、中古の分譲マンションにしました。
やはり生まれて初めての買い物、勉強になることが沢山ありました。
それは設計の細かな部分だったりローンのことだったり奥様の視点だったりするわけですが
設計士としてさらに一歩成長できたような気がします。
経験に勝る学問なし、ですね![]()
更新が長らくお休みになってしまいました。申し訳ございません。
最初に、今回の「東北地方太平洋沖地震」により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
被災地の方々の生活が少しずつでも改善され、復興が進みますよう、お祈りいたしております。
建設業界の現状をお伝えしますと、いろいろな資材が生産中止になっていたり、
納入時期が不明確であったり、混乱しています。
原因は、工場が被害に合い、生産ができないこと。
製品全体もそうですし、部材の一部ができないことで、その他の地域にある工場もストップしてしまう。
それに伴い、
被災していない地域に工場がある製品に注文が集中するため、
納期に時間がかかってしまうこともあります。
メーカーごとさまざまな対応を行っていますが、
大量の注文にこたえるために、商品や色柄を限定して生産する方法をとることが多いようです。
依然、不透明なことが多いですが、それぞれのメーカーの努力のおかげで、
やや状況はよくなってきているのではないかと思われます。
平成建設としても、お施主様にご迷惑のかからぬよう、出来る限りの取り組みを続けていきたいと思います。
平成建設のポータルサイトです。当社の取り組みや各業務へのリンクはこちらから。
専任の設計士と自社大工による完全フリープラン住宅で、夢の住まいを叶えませんか。
暮らし方によって快適な住まいは変化します。機器変更からトータルリフォームまでお任せ下さい。
平成建設の設計士がご提案する、デザインを身近に取り入れた新築&リノベーション。
お勧め賃貸情報、また、売り土地・中古中宅・賃貸テナント情報も掲載しています。
平成建設の大工たちが日替わりで、大工ならではの視点の日々をお送りします。
