こんにちは。
こんにちは、藤沢支店です。
先週末、先々週末と、2週連続で台風に見舞われましたね。
皆様の周りでは大きな被害はなかったでしょうか。
平成建設でも台風の日は出来るだけ早く帰るように、全社的に呼びかけをさせて頂きました。
実はそんな中、静岡県では見学会を開催させて頂いていたのですが、いよいよ今週末、神奈川でも完成見学会の開催をさせて頂く事となりました!
詳細は以下になります。
------------------
【開催日・時間】
10月18日(土)~19日(日) 10:00~16:00
※上記時間以外の見学もご相談ください。
【開催地】
横浜市都筑区勝田南
【みどころ】
多目的に使える玄関前の大屋根や吹き抜けのある明るい玄関ホールなど、SE構法ならではの空間が広がるお住まいです。
随所にこだわりが詰まったお住まいをぜひこの機会にご覧ください。
【お問い合わせ先】
藤沢ショールーム:0120-998-522(担当:寺島)
------------------
見学会前に、工事中に撮影させて頂いた写真を少しだけご紹介。
こちらは外観ですね。
白をベースにスッキリとした外観。
玄関前の屋根部分を大きく設けているため、玄関前で雨にぬれることもありません。
玄関ホールからは階段が。
リビングにお客様がいらっしゃっていても、気にせず2階まで上がることが出来ます。
その階段の写真が
こちら!
大工製作の手すりと吹き抜けによる明るさが際立っています。
今はすでにクロスも張られているようで、完成した様子が楽しみです。
と、あまり紹介してしまうと、見学会での楽しみが減ってしまいますね(笑)
この続きはぜひ見学会にてご覧ください!
皆様のお問い合わせを心よりお待ちしております!
お問い合わせはこちらからどうぞ!
藤沢ショールームです。
10月に入り、窓を開けると、どこからか運動会の練習の音楽やアナウンスが聞こえます。
なんだかわくわくしますね。
藤沢支店に、こんな本がありました。
「日本人の名字と家紋」 完全保存版(一個人)
なんだか面白そう。
“名字は、重要な文化財だ。”
から始まる文章をすべて読んでいたら1日では終わりません。
割愛して、日本の名字ランキングをご紹介します。
1位 佐藤さん
2位 鈴木さん
3位 高橋さん
4位 田中さん
5位 渡辺さん
上位ランキングの名字の方は、私の知り合いにも多くいます。
平成建設の社員を少し検索してみたところ、
佐藤さん 7名
鈴木さん 18名
高橋さん 5名
田中さん 5名
渡辺さん 9名
でした。(※2014/10/2現在)
鈴木さんが多いですね。鈴木さん同士で食事会を開いてはいかがでしょうか。
読書の秋、
個性豊かな本を読むのもおもしろいかもしれません。
平成建設は、「見学会の秋」です!
神奈川エリアだけでなく、静岡東部、中部エリアでも見学会を開催しています。
ぜひお近くの見学会へ足を運んでみてください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
こんにちは藤沢支店の寺島です!
秋晴れの気持ちの良い日が続いていますね^^
先日の休みを利用して、夏に雑草で荒れ果ててしまった我が家の庭を、少しお手入れしました。
作業開始前はこんな状態・・・
少しわかりづらいですが、植栽の隙間から雑草が生えてきています。
そして作業後がこちら!
変化に気づいて頂けましたでしょうか??
隙間の雑草がきれいになくなっています!
作業中に奥さんからビッ○ダディに似てる!!(笑)
と言われ、撮られた写真がこちら。
ん~・・・油断していたとはいえ、確かに・・・(笑)
実は今回、 庭のお手入れだけでなく、空いてるスペースに自作の花壇を作ったんです。
それがこちら。
我ながら良くできたなと、この雑な感じが気にいってます!(笑)
こちらの花壇も、沢山のキレイな花が咲いていくようにしっかりと管理していきたいと思います。
普段やらない作業でクタクタになりましたが、綺麗になった我が家の庭を見てやってよかったな~、と感じました。
おはようございます!
藤沢ショールームです。
とってもいいお天気で気持ちの良い朝ですね。
今朝出勤すると、営業の山形さんと、設計の山田さんが
黙々とショールームの窓をきれいに磨いていました。
こんな朝に窓がきれいになったらさらに気持ちが良いですね。
ピカピカになった藤沢ショールーム、ぜひ遊びにきてください☆
平成建設のポータルサイトです。当社の取り組みや各業務へのリンクはこちらから。
専任の設計士と自社大工による完全フリープラン住宅で、夢の住まいを叶えませんか。
暮らし方によって快適な住まいは変化します。機器変更からトータルリフォームまでお任せ下さい。
平成建設の設計士がご提案する、デザインを身近に取り入れた新築&リノベーション。
お勧め賃貸情報、また、売り土地・中古中宅・賃貸テナント情報も掲載しています。
平成建設の大工たちが日替わりで、大工ならではの視点の日々をお送りします。