こんにちは営業の寺島です。
先日お休みを頂き、奥さんと2人箱根へ

気持ちいい秋晴れ![]()
芦ノ湖方面へ行き、車をとめてランチスポット探しへ

11月上旬だったので紅葉を楽しむには少し早かったようです。
おそらくこのブログがアップされる頃、ちょうど見ごろと思われます。

ランチスポットはここに決定![]()

久々のお弁当・・・!奥さんへ感謝。![]()

このあと芦ノ湖遊覧船へ乗ってゆったりと湖を満喫。

ゆっくりとガイダンスが流れる遊覧船内

「箱根神社」
ゆったりと一日、お休みを満喫させて頂きました![]()
↓ おまけ

箱根といえば箱根駅伝!!
近くに箱根駅伝ミュージアムという観光スポットがあり
http://www.hakoneekidenmuseum.jp/
しっかりと奥さんとともに我らの母校を応援してきました!![]()
こんにちは営業の寺島です。
こちらは鎌倉腰越海岸![]()

腰越海岸といえば・・・そうです![]()
しらすです。

http://www.ne.jp/asahi/sirasu/kanhama/tyokubai.html
湘南しらす 勘浜水産さん。
ご存知の方も多いと思いますが、おいしいしらすが食べれる有名店です!
もちろん店内でお食事もできるのですが・・・

となりに直売所があり、今回はこちらでお買い物![]()
今日はぜいたくに、生しらすと釜揚げしらすを両方食べよう!!
両方食べよう!!と心に決め帰宅。

真ん中に卵黄を乗せこんな感じに仕上がりました![]()
良心的なお値段でおいしくて、とてもおススメですよ!![]()
こんにちは営業の寺島です。
湘南リゾート計画![]()
http://www.freedesign-home.net/blog/kanagawa/archives/y2012/m10/d20/
とブログでご紹介させて頂きました、鎌倉市腰越のH様邸が
いよいよ地鎮祭を迎えました![]()


H様おめでとうございます!
ご紹介した通り、ご計画地からの眺めは「最高」の一言です![]()

このロケーションに担当者も再度惚れ惚れ![]()
まもなく工事着工致しますので、宜しくお願い致します!
こんにちは営業の寺島です。
こだわりの銘木を探しに・・・
静岡県函南町にあります「大川銘木」さんへ行ってきました。


室内には大きな加工場があり、素材にこだわった銘木をこちらで
職人さんが製材から加工、仕上げまで行っております。

無垢の一枚板で製作したテーブル発見![]()

北山杉の天然絞り丸太も![]()

なんという巨木![]()
いったい何に使うのでしょうか??

オーナーのM様と平成建設の設計担当角谷・大谷、大工担当土屋が
大川銘木の社長、大川さんと打ち合わせ中・・![]()
和室の天井材を選んでいるところです。
ただ今、大変建築にお詳しいオーナーのM様とともに、
平成建設の大工の腕が光る!!
素敵な和風住宅を計画中です
ご期待ください。
こんにちは営業の寺島です。
平成建設ではご存じ![]()
営業から設計、施工管理、大工工事部、工務部(多能技能工)、
SE、デザイン部、企画部、不動産部 などなど
建設にかかわる様々な仕事を「内製化」している訳なのですが![]()
部署の担当者が定期的に集まって勉強会や講習会を行なうことがよくあります。

写真は勉強会の様子
今回のテーマは「不動産」
スーツの人もいれば作業服や制服の人もいて、いっしょになって勉強しております。
こういう部署間の距離が近いところが平成建設らしいいな~![]()
と思ったので写真を撮りました。
また機会があれば会社のこともお伝えしたいと思います。
平成建設のポータルサイトです。当社の取り組みや各業務へのリンクはこちらから。
専任の設計士と自社大工による完全フリープラン住宅で、夢の住まいを叶えませんか。
暮らし方によって快適な住まいは変化します。機器変更からトータルリフォームまでお任せ下さい。
平成建設の設計士がご提案する、デザインを身近に取り入れた新築&リノベーション。
お勧め賃貸情報、また、売り土地・中古中宅・賃貸テナント情報も掲載しています。
平成建設の大工たちが日替わりで、大工ならではの視点の日々をお送りします。
