平成住宅日誌―平成建設住宅部スタッフブログ―

  • 中の様子を少しだけお届け

    Posted on : 2013.10.27

    こんにちは、藤沢支店営業課の升井です。

    まもなく、茅ヶ崎市の小和田にてオープンハウスを開催いたします!

    平成建設の物件をご覧いただける貴重な機会ですので、ぜひお越しください。

     

    今回は中の様子を少しだけお届けいたします。

     

    大きな窓と吹き抜けを設けたリビングは、豊かな自然の光で居心地の良い空間になっています。

     

    平成建設の大工による手づくりの家具も見どころです。

    シンプルながら味わいのある洗面台や・・・

     

    ウォークインクローゼット内に設けられた本棚も平成建設の大工オリジナル。

     

    そしてナラの無垢材を使用した温もりのある床。

    この居心地の良さを是非体感していただきたいと思っております!

     

    ご見学のご予約お待ちしております。

    http://www.freedesign-home.net/kanagawa/eventlist/

  • 家族を支える大事な基礎

    Posted on : 2013.10.27

    こんにちは、藤沢支店営業課の升井です。

    またまた訪れた台風も過ぎ、いい天気になりましたね。

    今日は沼津市の現場を覗きに行ってきました。

     

    ちょうど基礎の部分が打ち上がったところでした。

    とても綺麗に打ち上がっていて、さすがは平成の職人だなぁと感動してしまいました。

    これから何十年とお施主様のご家族を支えていってください。

     

    何もなかった土地にだんだん建物のかたちが出来上がっていくのはとても面白いものです。

    次回は建て方が終わった頃、もっとお家らしくなった姿をお届けいたします!

  • 間もなく竣工!

    Posted on : 2013.10.23

    こんにちは、藤沢支店営業課の升井です。

    10年に一度の大型台風も通りすぎ、いよいよ気温も下がってきましたね。

    体調を崩しやすい時期ですので、お気を付けください。

     

    さて、以前ご紹介した現場が間もなく竣工いたします。

    周りを囲んでいた足場も外れて、全体像が浮かび上がって来ました。

     

    中もちょっとだけお見せします。

    吹き抜けから光が入るので、電気を付けていなくても明るいです。

     

    以前ご紹介したオークの床材は、まだ隠れています。

    養生が取れて姿を現すのが楽しみですね!

     

    実はこちらのお家、10月末から12月末までの2ヶ月間、オープンハウスとしてご見学いただけます。

    平成建設の大工が手作りした家具・洗面台、使い勝手の良い回遊性のある間取り等、見どころいっぱいです。

    お家づくりをお考えの方、ぜひお越しください。

  • 湘南スタイル【magazine】に掲載されました

    Posted on : 2013.10.15

    こんにちは、藤沢支店営業課の升井です。

    10月になり、空気はすっかり変わりましたね。

    金木犀の良い香りは、文化祭に燃えていた大学生の自分を思い出させます。

     

    タイトルの件ですが、『湘南スタイル【magazine】11月号』に平成建設が掲載されました。

    2011年にグッドデザイン賞を受賞した『大正浪漫邸宅』のその後です。

    お施主様の手が加わりグレードアップした姿に、お住まいへの愛情が滲み出ています。

     

    お引渡しの日を、ある意味ではゴールと捉えてしまいがちですが、

    お施主様とお住まいの新しい関係のスタートなのですね。

    平成建設は末永く愛される建物をお造りしたいと思っています。

     

    湘南スタイル【magazine】11月号

    http://www.fujisan.co.jp/product/1281680166/

  • 祝竣工!!

    Posted on : 2013.10.04

    こんにちは藤沢支店営業の寺島です。

     

    前回に続きまして、横浜市戸塚区のK様・S様

    ご竣工おめでとうございます!

     

     

    完成見学会も開催せて頂きましたこちらのお住まいは

    なんと地下室付き2世帯住宅!

     

     

    限られた敷地の有効利用が可能な地下室は・・・

     

    基準を満たせば、容積率に算入されません。

     

    同じく容積率に算入されない小屋裏収納など工夫した設計は

    とても特徴的で見ごたえのある完成見学会となりました。

     

    見学会のご協力を頂き、誠にありがとうございました。

     

    1Fリビングは

    ステンドグラスつきのドアと

    ケヤキの一枚板のカウンターがついた対面キッチン

     

    開放的な2Fリビングの奥には・・・

     

    こだわりの製作キッチン。

    ステキですね!!

     

    お引き渡し当日にはちょっとしたサプライズが・・・

     

    実は釣りが大好きなオーナーのS様へ

    平成建設の大工お手製のまな板をプレゼント!!

    綺麗なスプルスのまな板です。

    このまな板、実は・・・・

     

     

    製作キッチンのシンクに・・・

     

    このように・・・

     

     

    このように

    ピシャリと合うんです!!(笑)

    S様もこの収まりの精度にご満足頂けたようでした。

    存分に魚をさばいてください^^

     

    さらには恒例?

    となりました自作テープカットをお願いしました。

     

     

    ご竣工誠におめでとうございます!

    今後とも宜しくお願い致します。