こんにちは。営業の角替です。
現在、実施設計中のS様邸の外壁を決める為、S様とニチハの東京ショールームに行ってきました。
入ってそうそうビックリ!しました。
なんと弊社の竣工事例が、飾られているのです!!!
ショールームに来ていたお客さんが弊社の事例をみていますよ
上記のお家がニチハのコンテストでグランプリを頂いた作品です。
飾られていることに嬉しくなり何枚も写真をとりました!
この作品だけが2枚も飾られていましたよ
さてさて本題の外壁決めはといいますと・・・・・・
S様と一緒に悩んだあげくたくさんありすぎて、決められませんでした。
ドンマイ!ドンマイ!
S様邸は、11月に横浜市保土ヶ谷区にて着工いたします。
それではまた
こんにちは、現場のヤノです。
9月に入っても暑い日が続きますね。
今年は皆さん グリーンカーテンに挑戦された方も多かったと思います。
成功しましたか??
なかなか思うようにいかなかった方もおられると思います。
なにか簡単にできるものはないかなと模索中に
YKK AP の 『アウターシェード』
というものを発見しました。
外部で日射熱を遮蔽し、室内温度の上昇を防ぐという商品です。
暑いときには窓を覆って、不要なときはロールカーテンのように格納しておけるのです。
メッシュ素材なので風は部屋の中へ入ってきます。
詳しくは ☆
さまざまな窓のサイズにも対応可能ですので、
来年の夏には、いかがでしょうか。
お値段もお手ごろなので、気軽にお問い合わせください。
以上、ヤノでした。
現場監督の原野です。
川崎の現場は、着々と進んでおります。
現在、ガラスの取り付けを行っています。
2階リビングのガラスは、とても大きいもので、
二人がかりで、やっと持ち上げられる重さです。
当然、割れ物なので、慎重に運び入れます。
取り付けが終わると、とても明るく、
気持ちのいいリビングになりそうな予感です。
トップライトからの光も降り注ぎます。
これから、木工事がどんどん進んでいきます。
仕上がりが楽しみです。
現場監督の原野です。
お盆休みも終わり、現場は順調に進んでおります。
川崎市の現場では基礎工事が完了しました。
読めない天気を心配しながら、
コンクリートを打ち、
無事に基礎が完成しました。
来週は、ついに建て方です。
搬入路が少し狭いため、レッカー車が入ってこれないので、
人力で建てていきます。
かなり大変な作業なので、
晴れてほしいけれど、あまり暑くなってほしくないものです。
こんにちは 設計の池上です。
以前担当させていただいたお施主様の外構工事がようやく出来上がり、写真をいただく事ができました。 引渡し時点の写真はこちらです。
モダンなキューブ状のお宅です。外構ができてないからちょっと淋しい? しかし、自分で言うのもなんですが、カッコいいお宅です。
これは計画段階の模型です。
模型の方も良く出来たかなと思います。 かなりアップで撮っているので、少しアラが目立ちますが・・・。
外構計画も出来ていましたが、お施主様のお友達が外構の職人さんで、その方が暇な時に施工を行うと言う事で心待ちにしていましたが、一向に暇にならず 相当時間がたってから完成しました。
まさに模型通り! 私の提案させていただいた通りでシンメトリな建物にピッタリでした。
いままですっぴんだった建物が、きれいにメイクをした感じです。 ついつい外構の予算は建物内部のグレードUP費用に回されがちですが、外構もトータルでコーディネートされたお宅はホントに素敵ですね。
平成建設のポータルサイトです。当社の取り組みや各業務へのリンクはこちらから。
専任の設計士と自社大工による完全フリープラン住宅で、夢の住まいを叶えませんか。
暮らし方によって快適な住まいは変化します。機器変更からトータルリフォームまでお任せ下さい。
平成建設の設計士がご提案する、デザインを身近に取り入れた新築&リノベーション。
お勧め賃貸情報、また、売り土地・中古中宅・賃貸テナント情報も掲載しています。
平成建設の大工たちが日替わりで、大工ならではの視点の日々をお送りします。