こんにちは営業 寺島 です。
先日 第29回横浜開港祭 に行ってきました
横浜開港祭は夏を間近に感じるイベントですよね ^^
今年は 「官公庁艇パレード」というものがあり、艇船舶によるマリンイベントがありました。
偶然、真横からの撮影に成功!
まるでインターコンチネンタルホテルに発射しているようにも見えます
そして恒例の花火大会・・・
最近は天気も良く、気持ちの良い日が続いてますね!
夏も間近という感じがします。
歩いていると、オシャレな家具屋さんがありました。
NOCE 横浜駅前店さん http://www.noce.co.jp/
ステキな家具がたくさんありました。
お値段もGoodです!
こんにちは 設計担当の池上です。
今回は私の担当している物件の1つをご紹介します。
ご自宅を兼ねた床屋さんです。 最近は男性も美容院へ行く人が多くなっていますが、床屋さんも頑張っています。
美容院のようにオシャレで、ゆったりと落着いた雰囲気の床屋さんです。
オーナー様が大のハーレ好きで、正面にはピカピカで上品にカスタムされたハーレが飾られ、バイクグッズも多く展示(販売?)されます。
床屋より、バイクがメイン?と思ってしまうぐらい バイクが目立つように計画しています。
今回床屋さんを設計して、改めて感じた事は、椅子がものすごく豪華で、座り心地がいい事でしょうか。
椅子1脚で新車が買えてしまう様な内容です。美容院と違って男性の割合が圧倒的に多いので、椅子の幅がソファーの様にゆったりしているのでしょう。 そんな椅子に座って刈ってもらいたいですね。
現在の進捗状況はこんな感じですが、パースのイメージ通りに進んでいます。
この様に店舗や趣味を兼ねた家づくりが出来るのも自由設計の醍醐味ですね。
私もバイクが趣味なので、完成がとても待ち遠しく、わくわくしながら設計させていただきました。
現場監督の原野です。
今日は、やの君の現場に行ってきました。
コンクリートの打設を行うということで、配筋状況等を見に行きました。
基礎担当のニナ君が、しっかりと組んだ鉄筋を、監督、設計の検査、
また、長期優良住宅の性能評価の外部検査を受けた配筋は、
まったく問題ありませんでした。
そして、打設の様子を見ていると、女性カメラマンが写真を撮り始めました。
平成建設のデザイン部の社員です。
神奈川住宅部の、パンフレット用の写真を撮りに来てくれたようです。
彼女は、自分で写真を撮り、デザイン、レイアウトを考え、文章を書く。
すべてを一人でやってしまいます。
自分は、デザインの仕事のことは、あまりわからないのですが、
普通は分業されていて、一人でできることではないようです。
どのようなものが出来上がるのか、とても楽しみです。
はい、やのです。
6月4日、本日は待ちに待った配筋検査の日でした (;´▽`A``
現場の進行状況は、土間の配筋が少し残っていた程度です。
午後の検査に向けてニナさんたちが土間の鉄筋を結束していきます。
ここで 結束競争!!
というのは冗談ですが、みんな密かに意識していたと思いますよ★
後輩は 『先輩を負かしてみせる!』
先輩は 『後輩に負けでもしたら・・・!!』 などなど
10時までに土間配筋が終わり、みんなで仲良く一服(‐^▽^‐)
↑ニナさん特製簡易休憩所↑
勝負を終えた3人の背中は大きく見えました。笑
さて、午後になり検査員さんが現場に到着いたしました。
事前に自主検査をしているので、なんの不備もないと思いますが、
緊張です (@Д@; アセアセ・・・
細かいところまで入念にチェックしていただきました。
第三者機関に検査してもらうことによって、客観的にも、確実な施工、瑕疵の防止ができ、
安全・安心を実現した建物ができます。
今回の結果は、もちろん 『適合』
これで、次の工程へ無事に進めることができますヾ(@^▽^@)ノ
6月5日はアンカーセットをして、6月7日はコンクリート打設!!!!!
月曜日の天候がなんだかあやしくなってきたな。。。
みなさん!!私と一緒にテルテル坊主、作りませんか。
以上、月曜の天気が気になりすぎているやのでした。
こんにちは、営業の 寺島 です。
先日 「2級FP技能試験」 のため
私の母校 神奈川大学 へ行って参りました
なつかしいです・・・ (平成17年卒)
午前 学科試験
昼食
午後 実技試験
という内容でしたが、自己採点ではギリギリで・・・?
(6月末の発表までドキドキです)
昼食は神大生御用達の大学と隣接しているマクドナルド。
なんとこのマクドナルド、店内はいつものマックと少し違います。
① 店内にコピー機があります。
② 店内にATMがあります。
③ 飲み物はドリンクバー (セルフ) です
神奈川大学に隣接しているマクドナルドは
ある意味 一味違います ^^
平成建設のポータルサイトです。当社の取り組みや各業務へのリンクはこちらから。
専任の設計士と自社大工による完全フリープラン住宅で、夢の住まいを叶えませんか。
暮らし方によって快適な住まいは変化します。機器変更からトータルリフォームまでお任せ下さい。
平成建設の設計士がご提案する、デザインを身近に取り入れた新築&リノベーション。
お勧め賃貸情報、また、売り土地・中古中宅・賃貸テナント情報も掲載しています。
平成建設の大工たちが日替わりで、大工ならではの視点の日々をお送りします。