平成住宅日誌―平成建設住宅部スタッフブログ―

  • ハマの境界標

    Posted on : 2011.06.23

    こんにちは営業の 寺島 です。

    今日は横浜市内在住のお客様のご依頼で

    敷地調査 に行ってきましたenlightened

     

    今回の敷地調査は建築計画前の測量調査です。

    敷地の現況を正確に測量するには、まず敷地の境界ポイントを

    見つける必要があります。

     

    このような地面に表示してある

    境界標 を見たことありますか?

     

     

    こちらは横浜市道と民地の境界を表した 境界標 yes

     

    こちら一見、普通の矢印に見えますが、実はカナカナで

    「ハ」 「マ」

    になってる!! surprise 

    さすが横浜市、ザンシンですね!

     

    境界標は各自治体によって異なるので

    一度確認してみてはいかがでしょうか?

  • トラックに乗ってやってきた!

    Posted on : 2011.06.19

    こんにちは!設計 松永です。

     

    先日、藤沢支店に一台のトラックがやってきました。


    断面はおよそ30㎝角です。

     

    なんだかわかりますか??

    正解はこちら!

     

    どーん!

     

    大黒柱です。

    設計の佐野さん、監督の桝谷さんがどの面が一番キレイに見えるかと打ち合わせ。

    お施主様に説明できるように、と記録写真も忘れない桝谷さん。

     

    面によって木目が違います。

     

    今回のお宅では4面それぞれが室内に見えてくるため

    取りつけ向きを間違えないよう業者さんとも打ち合わせ。

     

    大人4人でも動かすのが大変!

     

    マグロを釣り上げた人のようだ!と言われた桝谷さんの素敵な笑顔!!

    加工のため業者さんに持ち帰ってもらったのですが、実際に取りつけられる日が今から待ち遠しいです◎

     

     

     

  • 横浜市、M様邸訪問

    Posted on : 2011.06.17

    横浜市のM様邸の工事現場に訪問させていただきました。

    こちらの現場は、M様のご厚意により、

    7月2日3日に完成見学会を開催予定で、只今、そのチラシ制作の最中です。

    現場では、チラシ用写真撮影の下見をしました。

     

    電車を降り、坂を上り、公園を抜け、少し歩いたところにあるM様邸。

    公園や、保存緑地に囲まれ、駅が近いにも関わらず、緑豊かな立地です。

    設計担当は、その立地を生かし、窓を大きめに、リビングから

    たくさんの外の緑が見えるように計画したそうです。

     

    窓を開けると、心地よい風が流れ、とても気持ちがよかったです。

    エントランス・階段ホールは、自由設計ならではのオリジナルデザインで、

    ぜひ見学会でご覧いただきたいです。

     

    家の雰囲気を感じながらチラシをどうするか、

    営業担当、デザイン担当、みんなで考えています。

     

    チラシもお楽しみに!

     

    イベント情報は↓↓

    http://www.freedesign-home.net/kanagawa/eventlist/

  • 写真好き大工~現場から~

    Posted on : 2011.06.14

    はじめまして!大工の飯島千秋(ちあき)です!

    初めてのブログ!ちょっと緊張します。

     

    と、いうことで、現在工事中で木工時を担当させていただいている

    横浜の旭区現場の様子を今回は紹介したいと思います。

    現在はすでに木工時を終え、クロス工事に入っていますが、

    これまでの木工時を振り返ってみると、あんなことやこんなことがありました。

     

     

    (3月29日撮影:外部・高所は特に安全第一です!)

     

    平成社員による丈夫な基礎ができると、いよいよ平成大工の登場!

    数日で↑こんな感じに。この時、玄関上のトップライト(天井明かり窓)を付けました。

    大きめ窓にやや苦戦しましたが、取り付けてみると内部がすごく明るい!!

    お施主様もとっても喜んで下さいました。

     

     

     

    (4月2日撮影:左の写真の窓はなんでしょう・・・? こたえは出窓、大き~い)

     

    だんだん家らしくなってきましたね。この日の上棟式!とっても緊張しましたー!

    工事が無事に進むように、お施主様のために!気持ちを込めました!

     

    木工事後半~↓石田大工による階段施工。細かな仕事が得意です!趣味は晩酌?でしょうか(笑

     

    (5月11日撮影:階段完成!2階へ開通!)

     

     

    (5月18日撮影:お施主様のオンリーワン!大工制作の洗面台です)

     

    終盤になると、いよいよ壁のボード貼りです。だんだん部屋が仕切られていきます。

    主に2階の工事に携わったのは↑大山大工。

    平成大工のムードメーカー的存在。

    最近は子供のお休み前に「お父さんは大工さん」という絵本

    を読み聞かせているとか。親バカ~(笑)

     

     

    この現場の木工時担当の↑私(飯島)です。

    階段とリビングの間に入る小窓を作っているところ。 

     

    (5月28日撮影:湿気対策に大工製作のルーバーを施工。奥が洗面脱衣室になっています。)

    この現場はお施主様のこだわりがいっぱいつまっており、

    右写真のルーバーもお施主様の希望で今回製作取り付けを行いました。

     

    大工はものと向きあって仕事をしますが、それはお施主様のもの。

    だからお施主様とのコミュニケーションをとても大切にしています。

    お施主様のM様とも、現場で会話がはずみます。

     

    この場を借りて、「M様、いつも差し入れをありがとうございます!」

    M様も、完成の想像が膨らんでいるご様子。

    自分も、今か今かと完成が楽しみです。

    残りの工事も身を引き締めて行います!

     

    それから、こちらの現場の完成見学会が、7月2日(土)3日(日)に開催されますので、

    皆さんぜひ会場に足を運んでください。お待ちしております!

    イベント情報↓

    http://www.freedesign-home.net/kanagawa/eventlist/

     

  • 国分寺の現場

    Posted on : 2011.06.12

    国立にあるO様邸の現場に行ってきました。

    とてもとても広い敷地です。

    奥の基礎が、住宅部分、手前は納屋になります。

    その真ん中に大きな木が見えるのがわかるでしょうか。

    この木何の木、気になる木です。

     

    ドドドン! ケ・ヤ・キ!

    すごいですね~何年で、この高さまで到達するのか・・・

    トトロに会える気がします。

    よく見ると、保存樹木(国分寺市)のプレートが付いています。

    敷地の周りには、このようなプレートのついた樹木が何本かありました。

     

    国分寺市では、

    緑豊かな潤いのあるまちづくりを推進するとともに、

    貴重な樹林や大木を次世代に残していくため、

    一定の基準を満たす樹木・樹林を保存樹木・保存樹林地に指定して奨励金を交付し、

    所有者の方々のご理解ご協力により自己管理していただくことで

    緑の保全に努めているそうです。

    こういった活動は、とても素敵ですね。