平成住宅日誌―平成建設住宅部スタッフブログ―

  • 霧の中へ

    Posted on : 2011.09.23

    こんにちは!設計 松永です。

    先日、お休みを頂いて友人の結婚披露宴参加のため山形に行ってきました。

    高校時代の部活仲間と向かったのですが、修学旅行のようで終始笑いっぱなし!

    笑いすぎて疲れてしまうほどでした 笑

     

    短い滞在時間の中で、友人が山形に行くのなら絶対に行きたい!

    と話していたのが蔵王にある『お釜』。

    こんな景色が見れるんだから!↓

     

     

    と、話を聞いて間の時間に向かったのですが…

     

    リフトから。

     

    真っ白 笑

     

    リフト乗り場ですれ違ったおじさんに、上は寒いから気をつけなさい!と言われたのですが

    確かに寒い!霧のため髪の毛も服もしっとり!前が見えない!

    …とまったくキレイな景色を見ることはできませんでした (ノД`)・゜・。

    ただ、そんな環境でも気の合う友人と一緒だと笑いが起こってしまうもので

    真っ白の霧の中でもとても楽しんで帰ってきました◎

    キレイな景色はまた次の機会に持ち越しです!

     

    宿泊先に選んだ蔵王温泉のおかげか心成し肌艶が良いような…気のせいか…

    心も体もリフレッシュできた休日でした。

  • ニチハショールーム

    Posted on : 2011.09.20

    こんにちは。営業の角替です。

    現在、実施設計中のS様邸の外壁を決める為、S様とニチハの東京ショールームに行ってきました。cheeky

    入ってそうそうビックリ!しました。blush

    なんと弊社の竣工事例が、飾られているのです!!!yes 

    ショールームに来ていたお客さんが弊社の事例をみていますよsmiley

    上記のお家がニチハのコンテストでグランプリを頂いた作品です。

    飾られていることに嬉しくなり何枚も写真をとりました!

     この作品だけが2枚飾られていましたよyes

    さてさて本題の外壁決めはといいますと・・・・・・

    S様と一緒に悩んだあげくたくさんありすぎて、決められませんでした。blush 

    ドンマイ!ドンマイ!

    S様邸は、11月に横浜市保土ヶ谷区にて着工いたします。

    それではまたlaugh

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • KY活動

    Posted on : 2011.09.18

    こんにちは営業の 寺島 です。

     

    今日は、ただ今松田町で工事中のS様邸に行ってきました enlightened

    S様おじゃまいたします^^

     

    大工 石川率いる平成の「匠」たち

     

    突然の営業担当の訪問にもまったく動じずcrying (笑)

    もくもくと作業を続けていますindecision

    (おじゃまでした すみません)

     

    たまたまこの時間、現場監督のやの君不在のため

    抜き打ちCheck!!! をしてきました。

     

    出入り口正面にお施主様の写真

    各担当者の写真

    ホワイトボードに作業行程 ・・・・なにかボードに白い紙がはってある?

     

    ↑ アップで撮影

     

    本日のKY活動(危険予知活動)でした!

    (空気読めないではありません)devil

     

    日頃の慣れた作業であったとしても

    このように常に安全に作業できるように注意することはとても重要なことですよね!

     やのくんとてもキレイな現場でした。(合格です^^)

  • 次の工事に向けて

    Posted on : 2011.09.15

    こんにちは!設計 松永です。

    先日、4月にお引渡しをしたN様のお宅にお邪魔しました!

    ※引渡し直後のN様邸はこちら → 

     

    前回手を付けなかった2階部分のリフォーム工事を引き続き行わせて頂くことになり

    お打合せのためお伺いしたのですが…

    終始笑いっぱなしで、終わる頃には原野さんと二人揃ってほっぺたが筋肉痛になるほどでした 笑

    N様とのお打合せは、常に笑顔が絶えません (*^ー^*)

     

    前回工事からの住み心地や使い勝手をお伺いしながら、各部屋を見せて頂いたのですが

    気になるところが特に無い!とのお言葉を頂き、とても嬉しかったです。

     

    ゲストルーム

     

    ゲストルームには予定通りたくさんの本・漫画、そして思い出の品々が!

    間接照明付の飾り棚と、座卓としても使えるよう弊社大工が製作したベンチが

    訪れた方々に大変好評とのこと◎

    ところどころに飾られているぬいぐるみや花々も素敵でした!

     

    ご家族をイメージした、可愛らしいお出迎え!

     

    階段の笠木にも…

     

    また2人に会えて嬉しい!とのお言葉まで頂き、嬉しさと共に大変恐縮で御座います…

     

    次の工事でもさらに喜んで頂けるようなプランをご提案したいと思います!

    N様、引き続きよろしくお願い致します。

     

  • Y様邸打設工事

    Posted on : 2011.09.14

    こんにちは。営業の角替です。

    しばらく更新をさぼってしまいました。すみませんcrying

    話は変わりますが本日は、横浜市泉区のY様邸の基礎工事の打設を行いました。

    弊社の基礎工事の職人がちょい大変だったというほど

    この現場は、とても大きなお宅ですenlightened

    実際、通常よりも職人の人数が多かったのではないかな・・・・・・・・?

    基礎工事の写真です ↓

        

    脱枠は今週末を予定しております。

    楽しみですsmiley

     最後は、疲れはてたかな??blush

     最後まで手を抜かないのが平成建設の職人です!!!yes

    通常基礎を打ち終わると小さく見えがちですが全く見えない事にびっくりです

    こちらの現場は今月末に棟上げ予定です。 どんなに大きくなるか今から楽しみですblush