平成住宅日誌―平成建設住宅部スタッフブログ―

  • 目と鼻の先の現場へ

    Posted on : 2011.02.05

    こんにちは!松永です。

    藤沢支店に異動してきて早1週間がたちました◎

    4月に本社から厚木支店に異動するまで住宅部にいましたので、ブログでお馴染みの先輩たちは入社当時から知ってる方ばかり!

    今までの異動で一番緊張感がない(いい意味で!です。)異動となりました◎

     

    さて、先日のお話なのですが藤沢支店から車で3分のところにある現場に行ってきました◎

    広い!

    敷地は1200㎡超。

    3階建、23戸のマンションの現場です!!

    改良の機械です。

    厚木支店にいた際に図面を描いていた現場の監理を引き続き行うことになり、担当の先輩と一緒に地盤改良工事の確認に行ってきました!

    作業終了直後です◎

    今まで住宅をメインに携わってきたこともあり、広い敷地や重機の数に驚くことや勉強になることばかり…

    800φの柱状体を基礎下に180本入れる改良工事…住宅ではなかなか難しい規模ですよね。

     

    こちらの現場から徒歩1分のところでももう一件マンションの現場があるので、そちらもちらっと拝見。。。

    仕事中にお邪魔しました!

    作業はもちろん、平成建設の社員です◎

     

    現場と支店が目と鼻の先!ですので、マンションもしっかり監理していきたいと思います(((c=(゚ロ゚ q

    もちろん、住宅の現場にも目を光らせに行っちゃいますよー☆

    …と、その前にまずは図面図面!!o(゚д゚o≡o゚д゚)o

  • 地鎮祭

    Posted on : 2011.02.03

    こんにちは。営業の角替です。

    本日(1/29)晴天の中、旭区のM様邸の地鎮祭がありました。

    地鎮祭は、やはり何度立ち会ってもいいものですね。laugh

    これから、工事が始まると思うと嬉しい限りです。

    何度も何度もお打ち合わせを重ねてようやくスタートラインに立てた感じです。

    M様本日は、おめでとうございます。これからが楽しみですね!!!

    無事にお引き渡しができる日を心待ちにしています。

    スタッフ一同頑張ります。yes

     

  • リクルート 大阪

    Posted on : 2011.02.02

    こんにちは営業の  です!

    先日、リクルート2012 新卒採用

    一次選考会のため、大阪(梅田センタービル)まで行ってきました。

     

     <阪急梅田駅>

     

    平成建設 RECRUIT 2012 <刻をこえる仕事>

    http://recruit.heiseikensetu.co.jp/2012/

     

    梅田センタービルでかい!enlightened

     

    「就職難」といわれるきびしい状況のなかでも

    当日の会場は、(大阪弁の)勢いのある元気な学生でいっぱいで

    就職氷河期 に負けない学生のパワーを感じる1日でした。yes

     

    これから就活をスタートする学生の皆さんも

    最後まであきらめずに頑張ってください!!

     

    おまけ

    本当は ↑ 大阪ならではの場所でゆっくりしたかったのですが

    今回は日帰り弾丸ツアーのため、より道せずに帰宅・・crying

     たこ焼きだけ買ってまっすぐ家路に着きました。

  • 2/5(土)・6(日) 構造見学会 @秦野市

    Posted on : 2011.01.31

    こんにちは。住宅事業部の當内です。

     

    先日の小田原での見学会に引き続き、

    来週末秦野市南矢名にて見学会を開催致します!!

     

    今回の見学会は、構造見学会です。

    「こんな柱が、こんなところに(◎0◎)」

    な~んて、完成見学会では見れない、おうちの中身を見れちゃいます❤

    残念ながら、私は沼津の見学会に参加するので行けませんが、

    当日の現場には

    イケメン営業smileyにイケメン監督wink・イケメン設計cool+美人な設計のお姉さんblush

    が、いるはずです・・・(e^□^e)

     

    そしてそして!! 

    今回の見学会には、限定20組様にプレゼント・・・

    弊社社員の大工が作成 お箸

         +              ペア 

    デザイン部作成 お箸袋

    をご用意しております(○^▽^○) ↑↑ただ今作成中♪です。

     

    実は今日、『箸袋の元』を買い出しに行ってきたのです(^△^)/

    お昼休みを利用しまして、沼津の商店街へLet's Go!!

    野菜カレーカレーを食べまして・・・

    和紙買ってきました♪♪

    さてさて、どんなものが出来上がるのでしょう?

    私としましては、制作物に携わる機会が少ないので、

    選んできたものが形になるのが、とっても楽しみです(≧▽≦)

     

    皆様どうぞお気軽に見学会にお越し下さい。

  • 2月もやります!見学会

    Posted on : 2011.01.30

     

    2月の見学会のお知らせです。

    神奈川県秦野市にて、SE構法の、構造見学会です。

    SE構法を用い、柱の少ない大空間・大開口が可能になることで、

    設計の自由度もアップ!

    全棟構造計算をするので、構造強度もバッチリ!

    耐震等級3をクリアする、地震に強い構造です。

     

    ぜひ現場にて、ご覧ください。

    社員職人による、質の高い施工も必見ですwink

     

    見学会は、2月5日(土)・6日(日) の2日間 

    スタッフ一同、心よりお待ちしております。

     

    イベント情報 ↓

    http://www.freedesign-home.net/kanagawa/information/215.html