平成住宅日誌―平成建設住宅部スタッフブログ―

  • 祝 合格

    Posted on : 2010.12.07

    こんにちは。営業の角替です。

    例年に比べればまだまだ温かい陽気ですが、今年の冬は一気に到来するみたいですよsurprise

    BUT、僕の心はホットになれた出来事がありました!!!!

    なんと、2年越しでようやく宅建試験に合格致しました。smiley

    昨年は、1点足りずに涙cryingをのみましたが、今年は、ハッピーになれて良かったです。

    来年も何かにチャレンジしたいです。yes

  • 12月の見学会情報

    Posted on : 2010.12.05

     

    12月11日、12日に構造見学会開催です!

    今回のお住まいは、3階建、完全分離型の2世帯住宅です。

    SEの強靭な構造を見れるチャンス!

     

    ぜひお越しくださいwink

     

    見学会に来場すると、もれなく、

    平成大工特製の、鍋敷き(冬には最適のアイテム)プレゼントいたします!

     

     http://www.freedesign-home.net/kanagawa/information/193.html

  • ぶらり途中下車の旅

    Posted on : 2010.12.02

     

    ぶらり、北鎌倉→鎌倉へ。

    山ガールと共に流行っているのが、カメラ女子。

    私も、マイカメラを持って、写真を撮りにと思って行ったのですが、

    シャッターを切って、モニターを見た瞬間、固まりました。

    「カードが入っていません。」

    ・・・。

     

    その瞬間、カメラはただ重い荷物となりました。

    写真は、コンパクトカメラと、携帯で。

     

    紅葉は、とてもきれいでした。

     

     

    扉の彫刻。

    いったいどうやって彫っているんですかねー

    すごいですねー

    雲や波が浮き出ています!

    平成の大工にも、彫刻科の卒業生がいますが、

    彼らも器用に彫るのでしょうか・・・

     

    道中では、鎌倉ならではの建物や、景色を楽しみました。

    途中、建築条件なしの土地が販売されていました。

    そっと値段を見てみるとびっくり!crying

    見たことのない金額でしたが、それほど人気の街なのでしょうね。

     

     

    12月上旬は、さらに紅葉がきれいになるようです。

    ぜひ足を運んでみては、いかがでしょうか。

     

    ちなみに・・・・、

    奥に見える庭は、12月からの公開だそうです。(北鎌倉/明月院)

  • 現場より

    Posted on : 2010.11.29

    どんも~現場の矢野っつで~す!!

    土曜日、日曜日の夜に一生懸命バスケットボールして

                   2日後

    筋肉痛が来てしまいました。。。

    去年までは1日後だったのに。もう年なのですかね(泣っ)

     

    そんなことはさておき、

    小田原市のO様邸が足場がとれて外観がお出まししました★

     

     ドド~ん!!!

     後は左官工事や、ウッドデッキなど ドンドンと仕上ていって、ついでに内部も

    壁紙を貼る前に下地処理なう。(twitter風)

    これからクロスが貼られて器具がついて養生がとれたら

    ほぼ完成です!

    いよいよここまで来ました。

    ですが、ここで気を抜かずに引渡しまで管理していきたいと思います。

    と、その前に年明けの完成見学会にも間に合うように。

     

    あ、そうです!来年2011年1月上旬に完成見学会をさせていただくことになりました。

    (って、もう来年なんですね。早いっ!!)

    外は寒いでしょうが、中は暖かいです!

    是非、みなさま暖まりに来て下さいネっ!!

    詳細は追って報告いたします!

     

    以上、現場の矢野っでした。

  • 休日

    Posted on : 2010.11.26

    朝夕の寒気が身にしみるころとなりましたが・・・

    どうも矢野っちです!

    時候の挨拶から入ってみました★ 笑

     

    いや、本当に寒さが身にしみる季節到来です。

    皆さん、体調のほうは崩していませんか。私は心配で心配で。

    自分は大丈夫ですかですか??心配していただきありがとうございます♪

    あいにく、分厚いお肉に守られているおかげで、風邪をひかずに毎日過ごしています。

     

    先日、お休みを頂いたのでのんびりと横浜のみなとみらいに買い物に行ってきました。

    大学生のときは、用もなくブラブラしに行っていましたが、

    のんびりと一人で歩いたのは何年ぶりですかね。

    なにを買うか考えながら歩いていると

    ビルが!建物が!知らぬ間にたくさん建ってるではあ~りませんか!

    こんなビルなかったのに・・・。このビル写真ではわからないのですが、じぃ~っとみていると

    ガラスに映る光の角度がそれぞれ異なっているようで波のように見えたり・・・(私の目が確かならば!!)

    ちなみにこのビルは有名とかではありませんよ。私の目にフとはいっただけで名前も知りません。

    これなんかは、無機質な外観だったのに内部に木材が部分的に使用されているのに気づき、

    思わず中へ進入して写真とっちゃいました。この空間にいると和らぎを感じました。

     

    とてつもなく些細なことかもしれませんが、

    建物って全てに個性があって見てても飽きないんですよね!

    使う用途が同じでも違うデザインであったり。

    設計者の想いであったり。

    お客様のこだわりであったり。

    住宅も同じで、たくさんの人の想いが重なり合って

    個性がたっぷりの世界にひとつだけの家が出来上がっていくと思います。

    建築最高!

    といった休日を過ごせました。

     

    忙しい年末を前に、お体に気をつけてお過ごしください。 

     

     

     

     

    ~余談~

    はて、本来の目的はというと

    買い物にきたのに・・・。

    ということで、ひとまず買い物に。ランドマーク、クイーンズスクエアと店内を

    歩きに歩きました。すれ違うのは、カップルやら、カップルやら、・・・そして目の前には

    クリスマスツリー。もうすぐクリスマスですか。

    今年のクリスマスは何しているのでしょうか。。。。(泣)

    とりあえずクリスマスツリーをパシャリ。

    ・・・。

    心が風邪をひいてしまいました。

    お後がよろしいようで。笑っ