平成住宅日誌―平成建設住宅部スタッフブログ―

  • テレビ出演決定!

    Posted on : 2012.02.17

    こんにちは営業の寺島です!

     

    いよいよ明日からは完成見学会enlightened

    ご予約いただいております皆様当日は宜しくお願いします^^

    オーナーのY様、見学会のご協力を頂き誠に有難うございます。

     

    話は変わりますが・・・

     

    今週末、日本テレビ・先輩ROCK YOU

    「トゥルーストーリー」

    平成建設が紹介されます!

     

     

    放送日:2月18日(土)夜11:00

     

    是非こちらもお楽しみに ♪

  • 今、注目の家づくり!

    Posted on : 2012.02.04

     

     

    こちらのちらしを、横浜市の一部エリアに配布させていただいております。

     

     

    「今、注目の家づくり」

     

    2011年、平成建設のビジネスモデルは、「グッドデザイン賞」を受賞し、

    メディアや雑誌などでも多く取り上げられ、平成建設の家造りは、注目を浴びています。

     

    裏面には、資料請求カードがついておりますので、

    家造りや、建て替え、リフォームをお考えの方、

    どしどし、どしどし、資料請求をしてください☆

    当社の竣工事例なども合わせて送付いたします。皆様のご応募お待ちしております!

    (もちろん資料請求は無料です!)

     

    それから、

    2/17から5日間開催される「完全予約制・完成見学会」へのご予約もお待ちしております。↓↓

    http://www.freedesign-home.net/kanagawa/eventlist/

     

    ビルトインガレージ、ルーフテラス、サンルーム、吹き抜けのLDKなど見どころ満載☆

    必見の見学会です!

     

     

     

     

     

     

     

     

  • Y様邸へ

    Posted on : 2012.01.24

    2月に予約制の見学会を開催!!

     

    ということで、

    今日は下見に行ってまいりました。

     

    場所は、横浜市泉区。

    監督の原野が現場ブログを書いている現場ですね。

    (ブログ:http://www.freedesign-home.net/blog/director/entry/966.html

     

     

    こちらは、玄関ホール。

    クロスを貼っていました。抗菌・抗カビクロスだそうです。

     

     

    こちらは2階LDK。

    とても広くて、全開口のサッシを開けるとさらにルーフテラスが広がります。

    ウッドデッキを設置するので、LDKとつづきの空間になるそうです。

    まるでカフェのようですね。

    うらやましいです。

     

     

    完成後を想像してください。

    この空間でのひと時・・・

    イイナぁ。

     

     

     

     

    キッチン裏のパントリー。

    石川大工が棚を施工中。

    こちらも大容量で、便利そうです。

    LDKにある棚も石川大工の力作!

    こちらも見学会で、ぜひご覧いただきたいです。

     

     

     

    今回の下見では、設計担当の山田に

    一部屋一部屋プランコンセプトを紹介してもらいました。

    写真は、Y様邸で使用される素材がコラージュされたサンプルリストです。

    こうやって並んでいると、なんとなくこの家の雰囲気がわかるような気がしませんか?

     

    今日聞いただけでも、多くの見どころや、こだわりポイントがあるY様邸です。

    2月の見学会では、たっぷりとご覧いただけますので、

    ぜひ皆さんご予約を☆ おすすめの見学会です☆

    http://www.freedesign-home.net/kanagawa/eventlist/

     

     

     

    詳細は、近日またアップいたしますので、要チェックです!

     

    お楽しみに☆

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 2012年スタート!

    Posted on : 2012.01.05

     

    新年あけましておめでとうございます!

     

    年末年始は、皆様いかがお過ごしでしたか?

    帰省をされた方、旅行に出かけた方、ご自宅でのんびりとお過ごしになられた方・・・

     

    私は、プラッと材木座海岸に出かけましたが、

    浜辺で凧揚げをしている方が多くいました。

    日本のお正月っていいなあ~と思いました☆

    江の島も、初詣に向かう方で、にぎわっているようでした。

     

    箱根駅伝も、感動でしたね。

     

     

     

    2012年も、スタッフ一同、皆様の家造りを全力でサポートさせていただきます!

    昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。
     

    本年もよろしくおねがいいたします。

     

     

    本日より、平成建設は、通常営業しております。

    藤沢ショールームへもぜひ遊びにいらしてくださいね!

     

     

     
     

     

  • こだわるところ。

    Posted on : 2011.11.15

    こんにちは!設計 松永です。

     

    先日、藤沢支店で何やら作業をしている方を発見!

    しばらくしてから覗いてみると…

     

    並ぶ角材。

     

    設計の山田さんが、工事中のY様邸で使用するルーバーを決めているところでした!

    様々な種類の木材を用意して、二色の塗料を塗り分けたところです。

    色や材を決める際には、実際に試し塗を行い使用するものを決めていきます。

     

    材によって違います。

     

    奥から、スプルス、ナラ、タモ、ピーラー、雲杉、サクラ、ベイツガと並んでいます。

    針葉樹と広葉樹で木目も違いますし、色の入り方や雰囲気も異なりますね。

    どれが一番良さそうか、と設計内部でも話もはずみます。

     

    床材とも合わせてみたのですが、納得のいかない山田さん。

    別の塗料待ち、ということで材・色の決定は次回の試し塗まで持越しです!

    色にも材にもとことんこだわるこちらのルーバー。

    どんなところに使われるのか、完成を楽しみにして頂きたいと思います◎

     

    今日は設計 佐野さんからこんなお土産を頂きましたw

     

    黒豆大福◎

     

    小田原にある『菜の花』さんの和菓子です!佐野さんありがとうございます(●´∀`)ノ

    ここの和菓子はあんこが甘すぎなくていいよ!と佐野さんからもお墨付き◎

    私は『月のうさぎ』という栗まんじゅうがおすすめです。

     

    調べてみると、先日オープンした話題の『テラスモール湘南』にもお店が入った様子…

    是非足を運んでみてくださいね!

    テラスモール、菜の花…と立ち寄られた際には

    そこから車で10分ほどの藤沢支店にもお立ち寄り頂ければと思います◎