こんにちは、藤沢支店営業課の蜷川です。
自己紹介が遅くなりましたが、2月1日より首都圏工務部から異動になりました。
工務部とは、住宅の基礎やマンションの躯体など、建物のベースとなる部分を造る重要な職人、多能工が在籍する部署です。
私はこれまで主に住宅の基礎工事に携わらせて頂いていました。
今までのお客様の住宅を『造る』仕事から、お客様の楽しい未来を『創る』仕事へ。
精一杯頑張りますのでよろしくお願いします。
こんにちは!
静岡支店の中間です。
突然ですが皆さん、SE構法って知っていますか?
初めて聞くという方も多いと思います。
一言でいうと…
…
……
魅力がいっぱいあり過ぎて一言だと難しい…。
そうは言っても、SE構法とはなんぞや?と思われた方に朗報です。
なんと!!
3月14日(土)・15日(日)に静岡市駿河区曲金にてSE構法の構造勉強会を開催します
SE構法を知りたい方、SE構法の魅力を体感したい方はぜひお越しください
○問い合わせ先
株式会社 平成建設 静岡支店
TEL:054-284-5000 / FAX:054-288-7101
こんにちは。藤沢支店住宅営業の松本です!
今日は横浜市栄区にあるF様邸に行ってきました!
現在は、構造工事の真っ最中。
内部に入っての感想は、一言でいうと圧巻です。
一つ一つを丁寧に仕上げるのは勿論ですが、やはり職人の仕事を目の前で見ると、鳥肌が立ちます。
「かっこいい」
この言葉は本当に平成の職人達に似合いますね!
構造見学会は3/7・3/8まで開催されていますので、是非足を運んでみてください!!
こんにちは藤沢支店の寺島です!
横浜市栄区で工事中のF様邸が上棟を迎えました!
こちらは上棟式での一枚。
平成建設の半纏を羽織り、皆で記念撮影です。
F様、上棟誠におめでとうございます!!
F様邸で採用した構法は 「耐震構法SE構法」
建て方当日は、担当大工の箭内くんがいつもの笑顔で作業しておりました^^
箭内君ご苦労様です!
高台の好立地に建つ、F様邸・・・
今回どうしても採用したいプランが
「屋上をつくる。」
上棟式当日、初めて高台から見下ろす景色は爽快でした。
F様にも屋上に上がって頂き、景色を確認して頂きました。
「屋上をつくる」 男のロマンですね!
さて、今週末より予約制の構造見学会開催いたします!
F様、ご厚意ありがとうございます。
2月28日(土)~ 2週にわたり、横浜市栄区で構造見学会を開催いたします。
予約受付中です。
皆様のご来場心よりお待ちしております!
平成建設のポータルサイトです。当社の取り組みや各業務へのリンクはこちらから。
専任の設計士と自社大工による完全フリープラン住宅で、夢の住まいを叶えませんか。
暮らし方によって快適な住まいは変化します。機器変更からトータルリフォームまでお任せ下さい。
平成建設の設計士がご提案する、デザインを身近に取り入れた新築&リノベーション。
お勧め賃貸情報、また、売り土地・中古中宅・賃貸テナント情報も掲載しています。
平成建設の大工たちが日替わりで、大工ならではの視点の日々をお送りします。