お久しぶりです、大工兼任監督の中村です!
ものすごくお久しぶりの更新となってしまいました…
というのも、大工作業終盤に没頭しておりました。
(言い訳はこれくらいにしておいて…笑)
ブログを更新するのも忘れてしまうくらい夢中になった現場の方は…
大工川崎が黙々と汗だくになって貼ってくれた床材が、
前面に顔を出しました!!
W様邸の床材は『ナラ』の無垢板を使用しています。
所々『節(ふし)』と呼ばれる木の目があるのも無垢ならではの味わいです。
この味わいを、是非生で感じていただきたく、
来月には完成見学会を開催させていただくことが決定しております!!
(W様、本当にありがとうございます!)
そんな床に見とれていると…
なにやら面白い模様発見!!
いったいこれは…!?!?!?
今日はここまで(^^)/
模様の行方は次回への持ち越しです!
(こういう持ち越し…やりたかったんです!笑)
こんにちは!
営業の高橋です。
その後、W様邸はどんどん進んでおりますよ!
写真もたくさん撮ってあります!
サボっていたわけではございませんよ。写真を撮ってネタを仕込んでおりました!
近々工事の様子も更新致しますね!
さて、本日は今週末に開催される完成見学会のお知らせです!
日程 2015.9/26~9/27
時間 10:00~17:00
場所 静岡市葵区上足洗
http://www.heiseikensetu.co.jp/information/event/event1509262/
今回のお宅は、単世帯のご家庭ですが、将来的に2世帯にも対応ができるお宅となっております。
とても素敵なお宅なっておりますので、是非ご覧ください。
皆様のご来場心よりお待ちしております。
また、来月はついにW様邸の完成見学会になりますので、そちらにも是非お越しくださいね!
こんにちは。
静岡支店 営業の高崎です。
シルバーウィークは見事に晴天ですね!
皆様いかがお過ごしでしょうか…。
さて、先日は終業後から
静岡支店有志社員でバスケットボールを行いました。
楽しくやろうと集まったメンバーでしたが、
いざ始まると皆全力です。
翌日の筋肉痛に、日ごろの運動不足を痛感しました…。
一人でする運動もいいのですが、
やっぱりチームプレーのできるバスケットボールは楽しいです!
これからも適度に運動して、仕事のチームワークも鍛えつつ
動きたいときに動ける!大人でありたいなと思っています。
こんにちは!
静岡支店の中間です。
先日お客様のご自宅に訪問させて頂いた時のこと。。。
なかまくーん
と呼ばれ近寄ってみると。。。
素敵な似顔絵を描いてくれました。
癒されますね。
思わず顔もニヤニヤ
力作も披露してくれて楽しい時間を過ごせました。
また似顔絵書いてね!
平成建設世田谷支店 平成記念館ギャラリーより、9月・10月の【展示作家在廊日】についてお知らせします。
象嵌とは、一つの素材に別の材をはめ込む技法のこと。金属や貝殻、陶器、そして木材を使った象嵌が有名です。象嵌というと馴染みが薄いものですが、寄木細工が象嵌の一種であるといえば、ぐっと身近に感じられるかと思います。
現在ギャラリーにて展示している「タラセア」は、スペインで発達した木工象嵌です。
1cmほどの厚みがある木材を組み合わせ、仕上げにかんな掛けをすることで滑らかな表面に仕上げるタラセア。無着色の木材を組み合わせて制作されるため、約80種類もの樹種を用います。
世界でも数少ないタラセア技術保持者である星野尚先生が、
9月21日(月・祝)~24日(木) の4日間、ギャラリーに在廊されます。
詳しい滞在予定などは、お気軽にギャラリーまでご尋ねください。
「蟹」 天然の虫食いの跡を生かした象嵌は、木の厚みがあるからこそ。生物の作品もご覧いただけます。
世界中に多くのファンを持つ九谷焼。その中でも「赤絵細描」と呼ばれる様式は、赤の顔料のみを使った非常に繊細な線描に、金彩を施したもの。補色として色絵具を施すこともあります。
平成記念美術館ギャラリーでは、10月6日より九谷焼・赤絵細描の第一人者である福島武山先生の作品を展示。 10月16日(金)・17日(土) の2日間、武山先生の手による赤絵の実演解説を開催します。
金曜日は午後一回、土曜日は午前・午後の二回、実演して下さいます。武山先生の超絶技巧を実際にご覧いただける機会ですので、ぜひ皆様お誘いあわせの上、平成建設世田谷支店まで足をお運びください。
「鳳凰文 陶筥」 0.1mm以下の非常に繊細な筆づかい。この繊細な技術による絵付けを、実演してくださいます。
各イベントの詳細は、下記リンク先にてご確認ください。
タラセア・木工象嵌 星野 尚の世界(9/7~10/1)
加賀九谷焼 赤絵細描の美 福島武山展(10/6~27)
平成建設のポータルサイトです。当社の取り組みや各業務へのリンクはこちらから。
専任の設計士と自社大工による完全フリープラン住宅で、夢の住まいを叶えませんか。
暮らし方によって快適な住まいは変化します。機器変更からトータルリフォームまでお任せ下さい。
平成建設の設計士がご提案する、デザインを身近に取り入れた新築&リノベーション。
お勧め賃貸情報、また、売り土地・中古中宅・賃貸テナント情報も掲載しています。
平成建設の大工たちが日替わりで、大工ならではの視点の日々をお送りします。