平成住宅日誌―平成建設住宅部スタッフブログ―

  • 鎌倉市で新築工事スタート

    Posted on : 2013.10.15

    こんにちは藤沢支店営業の寺島です。

     

    こちらは鎌倉市西御門にあります「源頼朝の墓」

     

    鎌倉の観光といえば鶴岡八幡宮が有名ですが

    八幡宮から東へ10分ほど歩くとこの頼朝の墓の入口に到着します。

     

    頼朝の墓入口付近

     

    墓前の白幡神社

     

    実はこちらの名所からすぐ近くで、これから新築工事がスタートします!

    10月13日に地鎮祭を執り行いました。

    施主のS様は数年にわたる土地探しの中でようやくこの物件に出会い、

    山の稜線の美しさに魅せられ、購入を決断されたそうです。

    これから紅葉の季節、いっそう素敵な景色になりそうですね^^

     

    地鎮祭終了後は藤沢支店で

    最終色確認と仕上げ表を施主様と入念にチェック!

    S様、当日は遅くまでありがとうございました^^

     

     

    これから始まるこちらの物件、実は

    いかにも鎌倉らしい「レトロ風な新築住宅」を計画しております!

    現場ブログもスタートしますので是非お楽しみに^^

  • 湘南スタイル【magazine】に掲載されました

    Posted on : 2013.10.15

    こんにちは、藤沢支店営業課の升井です。

    10月になり、空気はすっかり変わりましたね。

    金木犀の良い香りは、文化祭に燃えていた大学生の自分を思い出させます。

     

    タイトルの件ですが、『湘南スタイル【magazine】11月号』に平成建設が掲載されました。

    2011年にグッドデザイン賞を受賞した『大正浪漫邸宅』のその後です。

    お施主様の手が加わりグレードアップした姿に、お住まいへの愛情が滲み出ています。

     

    お引渡しの日を、ある意味ではゴールと捉えてしまいがちですが、

    お施主様とお住まいの新しい関係のスタートなのですね。

    平成建設は末永く愛される建物をお造りしたいと思っています。

     

    湘南スタイル【magazine】11月号

    http://www.fujisan.co.jp/product/1281680166/

  • 冷えてきました

    Posted on : 2013.10.15

    こんにちは。

    静岡支店の中間です。

    長く続いた暑さも和らぎ、涼しい季節になりましたね。

    ところで、皆さんにとって秋とはどのような季節でしょうか?

    食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋

    いろいろありますが、

    どれもいいですよね。

    ちなみに僕は断然、食欲の秋派です(笑)

    サンマたまらんです

     

    はたまた、お出かけするのにも絶好の季節!

    ということで

    今秋もやってしまいます!!

    構造見学会!!!

    当日は実際に働いている大工さんも見れちゃいます。

    大工さんとお話する機会はめったにありません!!!!!

    ぜひぜひ、お越しください。

     

    *詳細

    日時・2013年10月19日(土)10:00~16:00

    場所・静岡市葵区大岩本町

    お問い合わせ先

    (株)平成建設 静岡支店

    TEL:054-284-5000 FAX:054-686-7101

     

     

    また、同じお家の完成見学会を

    12月に予定しています。

    12月の詳細はまた今度お知らせしますね。

     

     

  • 広島旅行

    Posted on : 2013.10.15

    こんにちは。営業担当の秋元です。

    消費税増税前のの駆け込みも一段落して

    これからの税制や長期金利等もどうなるか気になるところですね。

     

    さて、先週休暇を頂いてに広島へ行ってきました。

    目的は主に広島東洋カープの前田智則選手の引退試合の観戦です。

    前田選手はほとんどの広島カープのファンの方からは神様のような存在なので、

    この試合だけは絶対に観たいという方が多く、私も急遽家族をも巻き込んで観戦ツアーに行ってきました。

    昼に広島駅に着くとすでに前田選手のユニフォーム姿の方が駅にもたくさんおりまして

    飲食店、お土産屋も書店等も含めてその日は街が前田選手一色でした。

            

    ↑ 普通の飲食店も      ↑ 本屋さんもカープ&前田特集  ↑カープのマークも前田の顔! 

       引退セール           (広島学って?)            目つきが・・・     

    何故、こんなに広島市民やカープファンから愛されているかを書いていたら長くなりすぎてしまったので

    ご興味ある方はウィキペディアを参照ください。高校時代から異常なエピソード満載です。↓

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E7%94%B0%E6%99%BA%E5%BE%B3

     ←さらにこれを読めばあなたも前田ファン

     

    平日にもかかわらずチケットは即完売で球場はビジター側も真っ赤でそこもMAEDAだらけでした。

    8回の裏、必死で子供に焼きそばを食べさせていると、お隣さんが何故か号泣・・・

    グランドを見ると、ネクストバッターサークルに次の打席を待つ前田選手の姿。

    代打の名前を呼び上げられたときの球場全体の異様な雰囲気と感動は表現できないほどのものでした。

                    

    ↑ 中日側の客席ですが真っ赤です      ↑ うちの家族もMAEDAです 客席は中日側 

    http://www.carp.co.jp/photo/index.html   ←その日の球場の様子はこちら

    結果はピッチャーゴロでした・・・。

    でも24年間、一度もFA権を行使せずカープの為に尽くして頂いた前田選手の姿は

    今のプロ野球界に意味のある一石を投じたものだと勝手に思っています。

     

    翌日は、宮島で牡蠣を食べ歩いて原爆ドームを見学し

    広島風お好み焼きの発症の店である「みっちゃん」で本場の味を堪能しました。焼きそばも美味しい。

                   

    ↑ 宮島~厳島神社                          ↑ 宮島では焼き牡蠣が1ケ200円   

          

    原爆ドームは1945年の原爆投下によって現在の状態となったことを考えると

    70年もその状態を維持する技術も興味深いものがありました。

    実際には竣工は1915年になので築100年にもなる建物で

    チェコ人の設計士ヤン・レツェルによる当時としては凝った建築物だったそうです。

    爆心地からすぐ近くにもかかわらずここだけ原型の一部が残ったのは

    爆発が真上だったことや窓が多く爆風が抜けやすい状況だったなど様々な偶然が重なったことが要因だそうです。

     

    原発問題がこの数年話題とされているだけに

    一度は訪れてみる価値のある場所だと実感しました。

  • 祝竣工!!

    Posted on : 2013.10.04

    こんにちは藤沢支店営業の寺島です。

     

    前回に続きまして、横浜市戸塚区のK様・S様

    ご竣工おめでとうございます!

     

     

    完成見学会も開催せて頂きましたこちらのお住まいは

    なんと地下室付き2世帯住宅!

     

     

    限られた敷地の有効利用が可能な地下室は・・・

     

    基準を満たせば、容積率に算入されません。

     

    同じく容積率に算入されない小屋裏収納など工夫した設計は

    とても特徴的で見ごたえのある完成見学会となりました。

     

    見学会のご協力を頂き、誠にありがとうございました。

     

    1Fリビングは

    ステンドグラスつきのドアと

    ケヤキの一枚板のカウンターがついた対面キッチン

     

    開放的な2Fリビングの奥には・・・

     

    こだわりの製作キッチン。

    ステキですね!!

     

    お引き渡し当日にはちょっとしたサプライズが・・・

     

    実は釣りが大好きなオーナーのS様へ

    平成建設の大工お手製のまな板をプレゼント!!

    綺麗なスプルスのまな板です。

    このまな板、実は・・・・

     

     

    製作キッチンのシンクに・・・

     

    このように・・・

     

     

    このように

    ピシャリと合うんです!!(笑)

    S様もこの収まりの精度にご満足頂けたようでした。

    存分に魚をさばいてください^^

     

    さらには恒例?

    となりました自作テープカットをお願いしました。

     

     

    ご竣工誠におめでとうございます!

    今後とも宜しくお願い致します。