平成住宅日誌―平成建設住宅部スタッフブログ―

  • 設計のノリちゃんと大工の宮下君

    Posted on : 2010.04.15

    営業担当の秋元です

    そろそろファイナンシャルプランナーの更新時期が迫り

    取得単位が足りなくて焦ってます・・・・。

     

    さて、先日我が住宅部の設計担当をしているノリちゃんが結婚しました!

    お相手は、大工工事部の宮下君という好青年です。

    社内結婚、しかも二人は同期入社というお二人。

    その年は私は新卒の採用を担当していましたので、とても喜ばしく感じています。

    まさに自分の弟と妹が結婚したような感じです。(?)

     

    広島出身で北海道の学校に通っていたノリちゃんは沼津まで飛行機を経由して面接に来てくれました。

    東京出身の宮下君は面接より前の日にわざわざ沼津の本社まで事前に見学に来て

    大工として平成建設にどうしても入社したいという熱い想いを語ってくれました。その熱意に胸を打たれた記憶があります。懐かしいですね。

    そんな真面目な彼は、今も、真面目で丁寧な良い大工さんです。

    しかも、結婚式の二次会で、密かに延寿の木で作ったという指輪をプレゼントするというニクい演出もできる大工さんなのです。

     

    これから平成建設で家を建てられるお客様、

    もしこの二人が担当させて頂きましたら、どうぞ宜しくお願いします。

    ちなみにすでにノリちゃんは、宮下さんとなりましたので宮下さんと呼んであげてください。(多分、本人照れます)

     

    結婚式や二次会では二人の同期もほとんど参加していてました。

    社員数は年々増えてますが、大工・設計・営業・工務など、職種の垣根を越えて、しっかりとした結束力を感じました。

    これも平成建設という会社を通じて出来た、一つのなのですね。

  • 「思い出を大切にした家」二世帯・長期優良住宅完成見学会

    Posted on : 2010.04.11

    4月17日、18日の両日、駿東郡清水町にて「思い出を大切にした家」完成見学会を行います!

    会場とさせて頂いたお住まいは、オール電化、太陽光発電完備の長期優良・二世帯住宅。住宅の建て替えという事で、思い出深い柱や建具を、新築のお住まいにも再利用しています。
    沢山のこだわりと見どころのあるお住まいですので、どうぞ皆様お揃いでご来場ください。


    先行して、少しだけ見どころポイントをご紹介致します!

    まずはお施主様の愛犬のMダックスちゃんです。(かわいい…!!)
    庭に直接つながるこの土間スペースは、ダックスちゃん用のスペースでもあります。そのため、爪で壁紙が傷つかないよう、タイルを立ち上げています。

    「なあに?」「写真とらせて下さい!」

    更にこの愛犬スペースはキッチンに隣接。外部にはダックスちゃん専用の洗濯機置き場を設置するなど、愛犬家必見の動線です。

    わんこはキッチンが大好き。ご飯もそうですが、水をあげるのにキッチンが近いと便利ですね。見返り美犬!

    吹き抜けと中庭からの採光で、北向きとは思えないほど明るい玄関も、框の形状が一ひねり。

    正面に見える、光の降り注ぐ中庭が眩しいです。

    お住まいの中心部にある中庭は、大きなガラス窓を採用する事で広がり感を持たせ、家全体にすがすがしい開放感を与えます。


    更に、リビングに面した水廻りは、平素は対面式キッチンとして、来客時にはさっと隠せるようになっています。

    壁の中から建具が出現してキッチンを隠します。

    この他にもまだまだ見どころ沢山のお住まいです。

    皆さまのご来場、お待ちしております!

  • コンクリート打設

    Posted on : 2010.04.09

    こんにちは営業の 寺島 です。

    今日は横浜市戸塚区の Y様邸 の基礎コンクリート打設でした。

     

      

     

    とても大きな基礎ですね。

    平成建設が施工する住宅のベタ基礎は 一体形成による強固なベタ基礎 です。

    土間と立ち上がり部分に『継ぎ目の無い』しっかりとした基礎を

    弊社の社員職人 (多能技能工) が施工します。

     

    多能技能工のひたむきな 「仕事っぷり」 と 基礎の仕上がりは

    オーナー様に工事中見て頂きたいポイントの1つです。

     

    おまけ

    藤沢支店に基礎のサンプルができました 

    (展示用です)

    もうすこしで ショールームスペースの本格Open です  !!

  • 営業担当の現場チェック

    Posted on : 2010.04.02

    こんにちは、営業の 寺島 です。

    日曜日や祝日など、自分が担当した現場を通り掛かった時に

    ちゃんと綺麗に整理整頓されているか、現場チェックをすることがあります

    先日上棟を迎えた 岡宮のM様邸 に立ち寄ってみました。(抜き打ちです)

     

     

    素晴らしく綺麗です ^^ 

     

         

     

    整理整頓はもちろん、風などで散らかったりしないようにベニヤなどを

    ちゃんとビスで固定してありました。

    棟梁 佐々木 の仕事の丁寧さに感心します。

    これなら、お施主様がいついらしても、綺麗な現場をご覧になって頂けますね。

     

    M様のご希望はルーフバルコニーからパノラマの景色を眺めることでした。

    早速足場をのぼり景色を写真におさめました。

      

    見晴らしがいいですねー。完成が楽しみです。

  • 完成見学会in富士

    Posted on : 2010.03.27

    こんにちは 営業担当の秋元です

    明日は久しぶりの富士での完成見学会です。

     

    今回の主な見どころは「北欧モダンデザイン」です。

    北欧アンティーク家具が好きなお施主様が大切に所有されていたダイニングテーブルセット

    ←こちら

    が似合う家、というのが大きなテーマでした。

    私の調べではデンマークのデザイナーのヨルゲンガメルゴーの作品です。

    今回は特別に見学会で既に搬入して頂いているので合わせてご覧ください。

     

    また、このダイニングテーブルを含む数点の北欧家具は

    静岡市駿河区にあるスークという北欧家具専門店で購入されたようで

    ここの家具はほとんどが1点物の家具なので面白いものが多いですよ。

    しかも、補修・手直し等もしてくれるらしく買取もできるので

    気軽に買い替え等ができるらしいです。

    本来、北欧家具とはそういうものらしいです。

     

    今回のお宅は重量木骨を採用し、

    間取りも、将来性を考えた骨組で構成されています。

    飽きのこないシンプルな北欧デザインと合わせて

    永く楽しめる家だと言えるでしょう。

     

    お施主様のこだわりと、弊社の設計士のアイディアのコラボレーションが、

    トータルなデザインの美しさに結実しました。

    ぜひディティールをご覧いただきたいお住まいです。

    ご来場をお待ちしております!