住宅部の現場監督Aです。
遅れましたが私もブログを始めさせていただきます。
今週ついに玄関にタイルが貼れました。
今工事は終盤まで進んでいますが、タイルの下地となるコンクリートは
基礎工事後すぐに作っています。
……ということは、タイルを貼るのは工事の終盤ですが、
基礎工事の段階で、タイルの割付けを考えているんです!!
下地を作った後、タイルが予定通りに貼れるかどうかはもちろん確認していますが、
実際に貼るまではどうしても気になります。
それがうまく貼れた時、当たり前のことなのに嬉しくなります。
家を建てる時、一緒に住むペットのことも考え、プランニングをされるお客様が増えてきました。
こちらのお住まいは、猫ちゃんのためのキャットタワーを併設されました。キャットタワーからキャットウォークへと移動できるよう、棚を作り付けています。
ねこは、立体的な高さのあるスペースだとストレスを感じないそうです。
そして、部屋を自由に行き来できるように、ドアには猫ちゃん用の出入り口。
「開けてよー!」とかりかりしないで済むから、建具も長持ちです!
ねこも家族の一員、という、お施主様のお気持ちが伝わってきます。
こちらのお住まいは、一見すると便利な通り土間……ですが、実は!
わんちゃんのためのスペース!
いぬはご主人と一緒にいる時が一番嬉しいのです。
ご主人様と一つ屋根の下で暮らせることもそうですが、力いっぱい駆けまわれるスペースがお住まいの中にあるというのが、いぬにとって、きっと何よりも嬉しいと思います!
キャットウォークを作りたい……ペット用品を置くスペースを作りたい……
そういったご要望もぜひ、設計士にご相談ください。
余談ですが。
写真撮影に立ち会った社員に「施主様のねこちゃんがタワーで遊んでる写真はないですか?」と尋ねたところ、「住宅部のねこがいる写真ならありますよ」との答えがあり、
……住宅部にねこなんて居たっけ……?
これぐらいしか思いつかないけど……
いや、違うな……
!! いた!
アレ?
お前か……
こんにちは、入社2年目の杉山です。(^-^)
私は住空館で、お客様の対応をしながらデザインの仕事をしています。
デザインの仕事とは…
■完成見学会の広告や、お客様へのDM作り
■パンフレット作り
■竣工写真の撮影
■営業ツールなどの資料作成
■名刺、表札、などの作成
このような仕事をしています。(私は、まだまだ、できないことだらけですが…)
そして、住宅部のデザイン課は、私と上司の2人だけ…
2棟同時見学会や、毎週連続で見学会があるときは大変!!
ですが、優しい上司のもと、頑張っています。
平成建設の完成見学会のチラシを見かけることがありましたら、
「あ、これを作ってるのかな」と、目に留めて頂けたら幸いです。
そんな私の、優しい上司は、今日も竣工写真を撮りに行きました。
最近は竣工写真ラッシュです。
この梅雨の時期、ちょっとの晴れ間を狙って、青空を求めて出かけていきます。
梅雨明けが待ち遠しい、そんな毎日です ☆ ☆ ☆
雨の日も嫌いな営業担当秋元です。
7/26 7/27 は毎年恒例の沼津夏祭りでした。
私は沼津育ちなので毎年楽しみなイベントです。
前回のブログにも書きましたが
私は毎年、大岡の神輿会の一員として
神輿パレードに参加してます。
今年もなんとか参加できましたが
最近の運動不足のせいか今日はふくらはぎと肩が痛いです。
今回は当社の若手大工が助っ人として
なんと30人以上も参加できたので
あまりの重さに、近年は担げなくなった大神輿を5年ぶりに
担ぐことができ、神輿会の方々から大きな感謝の言葉も頂き
さらに、夏の現場で鍛えられた力強さが大絶賛でした。
来年も是非、参加させて頂きます。
ちなみに沼津夏祭りは
今年で62回目を迎え
毎年、36万人もの人が集まります。
夜の花火だけではなく
昼も神輿パレードをはじめ
「よさこい」や太鼓演奏、フラダンス等
様々な催し物があって楽しめます。
まだ行かれたことの無い方は
来年いかがでしょう?
住宅部営業の寺島です。
本日ついに・・・!?
「東駿河湾環状道路(無料)」が一部(岡宮IC~三島塚原ICまで)
開通されました♪♪
皆様はもう乗られましたか??
本日関係者でテープカットが行われたそうです。
営業マンは外回りが多いので、さっそく試乗してみました(無料なので・・・^^)
左折するといよいよ縦貫道スタート!
下り坂が続きますのでスピード注意です
道なき道をつきすすむカーナビ・・・
ゴール!!!
安全運転でゆっくり走ります☆
平成建設のポータルサイトです。当社の取り組みや各業務へのリンクはこちらから。
専任の設計士と自社大工による完全フリープラン住宅で、夢の住まいを叶えませんか。
暮らし方によって快適な住まいは変化します。機器変更からトータルリフォームまでお任せ下さい。
平成建設の設計士がご提案する、デザインを身近に取り入れた新築&リノベーション。
お勧め賃貸情報、また、売り土地・中古中宅・賃貸テナント情報も掲載しています。
平成建設の大工たちが日替わりで、大工ならではの視点の日々をお送りします。