こんにちは、杉山です。
最近、ちょっと素敵な本を手に入れたので、ご紹介します。
http://www.esz.co.jp/public/kindaiwafu.html
静岡県内にある、伝統的な和風建築などを紹介しているガイドブックです!
三嶋大社や旧沼津御用邸も載っていたりと、とても興味深い1冊です!
先人の技術、精神、自然を大切にする心、改めて、考えさせられます!
さて、せっかくですので、近代和風建築繋がりのお話をしましょう。
最近、弊社でも、「古い建具を再活用したい」と希望されるお施主様が多くいらっしゃいます。
例えば、このようなお住まい。
新しい建材と時を経た味のある建具を組み合わせ、
新築でありながら、どこか懐かしい、そんな雰囲気のお住まいです。
お住まいだけでなく、店舗に使用されるお施主様も。
こちらは、長泉にあります、大澤鍼灸院様の漢方薬店です。
訪れた方を温かく迎えてくれる、そんな雰囲気です。
グッドデザイン賞を受賞した「大正浪漫邸宅」に代表されるように、
古建具の再活用は、弊社の得意分野です!
建具を再活用した建替えをお考えの方、新築に古建具を使用されたい方、
平成建設までご相談下さい!
こんにちは営業の寺島です。
12月15日(土)~16日(日)の2日間
横浜市鶴見区で開催させて頂きました「完成見学会」は
大盛況をもちまして、無事終了いたしました
ご来場誠にありがとうございました。
オーナーのN様、見学会にご協力頂き誠にありがとうございました。
見学会開催直前にアプローチ階段のウッドデッキが取り付けられました!
ご来場いただいたお客様にも素敵ですね!!と好評でした
なんとウッドデッキはリビングの南側にも一体としてつながっているのです
リビング床の「オークの無垢材」との相性も良く、とても好評でした。
こちらもお客様に好評だったポイントの一つ
「キッチンカウンター下収納」
なんと弊社、大工大山の手作り家具です!
中は見ての通り可動棚になっているのです!!
リビングのインテリアとしてもとても素敵な仕上がりでした。
オーナー様のご友人、S様もかけつけて頂き、
怒涛の2日間、無事終了いたしました。
S様、ご来場頂きました皆様、誠にありがとうございました!
おまけ
見学会終了後に 「夜の照明も素敵だな~!!」 と自賛しながら撮影する・・・(笑)
設計担当の池上氏を撮影。
久々に木造塾便りです。
本年も木造塾に参加しこれで6年連続となりました。本年は、著名人が講師となる
機会が増え、休みなく参加しております。勿論、懇親会にも参加し先生方のお話し
を聞かせて頂いております。11月は、竹原 義二先生と半田 雅俊先生。12月は
内藤 廣先生の講演でした。
先月も本当に面白いお話しを聞く事が出来、竹原先生の講演が12月にも有ります
ので、思わず参加依頼をしてしまいました。東京ですが、時間と・・・がきつい!
12月の内藤先生の講演の中で、草薙運動公園内に計画されている体育館の話が
有りました。コンペを勝ち抜き内藤先生が設計する事となっています。その辺の話が
有り、興味深く拝聴しました。
これ何か解りますか?コンペで提出した案の元になったものだそうです。ヤクルト
などの蓋を逆さにし、真ん中を切り抜いたものを屋根の様に被せたものです。
上がパースですが、ほんとにそのままですね!建築家というのは、どこかでヒントに
なったイメージが実際になってしまう!素晴らしい、感性ですね。やはり、建築家は
作家だったそんな感じがしました。
これらは、内観のパースです。先生の作品は、木をいかしたものが多く有り、海の博物
館、安曇野ちひろ美術館、倫理研究所冨士高原研修所、日向市駅、旭川駅は是非
見に行ってみたい所です。
静岡では、御殿場のとらや工房ととらや御殿場店が内藤さんの設計です。興味有る方
は是非行って見て下さい。
来月の木造塾は、温熱環境の先生お二方が見えます。スタートした低炭素住宅につい
てなどの講演が有ると期待しています。
また、何か情報が有りましたらお見せしたいと思います。
木造塾って本当に面白いところです!
こんにちは、杉山です。
クリスマスも近づき、今年もいよいよ押し迫ってきました!
年賀状準備や大掃除など、忙しい季節ですので、体調にはお気を付け下さいね!
さて、表題の通り、noyie 「第5号」 が完成しました。(^_^)/
すでに5号……
そろそろ、どんな冊子か、皆様ご存じですか?
いや、知らない?
……そうですよね!
noyieとは、
女性の方が楽しんで見て頂けるように
女性デザイナーだけで作成しているパンフレットです!
・ 住宅、リフォームの施工例
・ 「暮らし」に+αの楽しみを与える企画
・ 女性なら興味がある!? イケメン職人特集
といった、盛りだくさんの内容となっております。(^_^)
今回は、こんなクリスマスをイメージするお住まいや
お正月には欠かせないポチ袋の作り方などを特集しています。
クリスマス前には発送予定ですので、
いつも楽しみにして下さる皆様、もう少々お待ち下さいね。(^_^)/
「今すぐ欲しい!」「初めてだけど、読みたいな」
そう思って頂ける方がいらっしゃいましたら、
https://secure.heiseikensetu.co.jp/form/freedesign-home_net/inquiry/
こちらから、資料請求して下さい!お待ちしております。
こんにちは営業の寺島です。
すっかり町はクリスマスムード・・・クリスマスといえばクリスマスケーキ
今日は横浜市泉区緑園にあります、地元で評判のケーキ屋さんをご紹介します。
ラ・ベルデゥールさん http://www.verdure.co.jp/
きっとご存知の方も多いのではないでしょうか?
普段平日何時でもお客さんが途切れることのないような、地元で人気のお店です。
外にはかわいらしいクリスマスツリーが
12月24日はきっと大忙しでしょう
店内にはケーキ以外にも焼き菓子など数多く取り揃えてありますが、
僕のおすすめはコレ
タルトフレーズ!!
どのケーキもおいしいですが、このいちごのタルトは本当に絶品
おすすめですので、ぜひ一度ご賞味ください。
平成建設のポータルサイトです。当社の取り組みや各業務へのリンクはこちらから。
専任の設計士と自社大工による完全フリープラン住宅で、夢の住まいを叶えませんか。
暮らし方によって快適な住まいは変化します。機器変更からトータルリフォームまでお任せ下さい。
平成建設の設計士がご提案する、デザインを身近に取り入れた新築&リノベーション。
お勧め賃貸情報、また、売り土地・中古中宅・賃貸テナント情報も掲載しています。
平成建設の大工たちが日替わりで、大工ならではの視点の日々をお送りします。