現場監督の原野です。
今回は、店舗の改修工事の状況を紹介します。
目的としては、西日が強いので、それを遮りたいということでした。
いろいろ話し合いをして、木製ルーバーを取付けることとなり、
せっかくなので看板も新しくして、和な感じにすることになりました。
そして、工事がスタート。
まずは下ごしらえからです。
箭内大工が、格子を付けるためのフレームとなる柱に、
墨付けをしています。
墨付けが終わると、刻み。
隣では格子の加工。
大山大工です。
さらに看板も大工による手作り。
制作者は、桜井棟梁。
看板の文字は、お施主様による書です。
達筆です。
現場での組み立てが楽しみです。
次回、ご紹介します。
こんにちは!設計 松永です。
先日、藤沢支店に多能技能工の先輩、同期、後輩たちがやってきました。
…と思ったらあっという間に作業を終えて帰られて。
翌日、また多能技能工のみなさんがやってきて…
その間で藤沢支店に変化が!!
足場を組んで、壁面に新しい看板を取りつけました。
デザイン部に作成してもらった案の中から支店メンバー全員で選択したデザインです。
いかがでしょうか?道路を走る車からも良く見えます!
そして、後ろにちょこっと見える垂れ幕も…
強い風が吹くと引きちぎられてしまうのでは!?
とドキドキすることも多かった以前の垂れ幕ですが新しい垂れ幕はより頑丈に製作したとのこと。
強い風が吹いても安心です ( *゜▽゜)b
装いも新たになった藤沢支店!
看板・垂れ幕を目印に足を運んで頂けると嬉しいです◎
こんにちは、杉山です。
台風がきてから、なんとなく涼しい日々が続いていまね。
気温の変化に、体調を崩さないようにお気を付け下さい。
さて、今日は 「大工による手造り家具」 をご紹介したいと思います。
無垢のカウンター
杉のフローリングに合わせた、杉のカウンターです。
ダイニングの横に造ったカウンターは、
パソコンコーナーやお子様の勉強スペースとして大活躍します。
お子様の勉強机
収納もバッチリの勉強机です。
机が広いので、使い勝手も良いです。
収納棚
CDをたくさんお持ちのお施主様のために、CDを収納する棚を造りました。
手造りなので、大きさにムダがありません。
壁一面の収納棚です。
斜めの天井に、ピッタリ納まっています。
造作家具は、オーダーメイドなので、部屋の雰囲気や形状に合わせて造れるのがいいですね。
こんな曲線の棚も!
いかがでしたか?
まだまだご紹介したいものはたくさんあるのですが、またの機会にします。(^_^)
家造りの際には、部屋の雰囲気にマッチした手作り家具のことも考えてみて下さいね。
こんにちは 設計の池上です。
以前担当させていただいたお施主様の外構工事がようやく出来上がり、写真をいただく事ができました。 引渡し時点の写真はこちらです。
モダンなキューブ状のお宅です。外構ができてないからちょっと淋しい? しかし、自分で言うのもなんですが、カッコいいお宅です。
これは計画段階の模型です。
模型の方も良く出来たかなと思います。 かなりアップで撮っているので、少しアラが目立ちますが・・・。
外構計画も出来ていましたが、お施主様のお友達が外構の職人さんで、その方が暇な時に施工を行うと言う事で心待ちにしていましたが、一向に暇にならず 相当時間がたってから完成しました。
まさに模型通り! 私の提案させていただいた通りでシンメトリな建物にピッタリでした。
いままですっぴんだった建物が、きれいにメイクをした感じです。 ついつい外構の予算は建物内部のグレードUP費用に回されがちですが、外構もトータルでコーディネートされたお宅はホントに素敵ですね。
皆さん こんにちはー 営業の坂本です
実はわたくし、何を隠そうi-padを買ってしまいましたー
まー今の時代i-padくらいで何言ってるの?とは思われますが、私にとっては7年前にPCを
買って以来の出来事だったんです
なんと言っても、wi-fiとやらの事をうぃーふぃーと言っていたぐらいですから(ゲームかと思ってました)。
しかし、流石に文明の利器なだけに大したもんですねー色々な事が出来るみたいで・・・
と言いながら・・・1週間位はカバンの中で寝てました(笑)
今では同じ営業の山形大先生の元、密かに頑張っている模様です
これからは、時代の先端を行くスーパー営業マン?を目指し一本指で打ち込みしていきます
次回は・・・その後の坂本・・・と言う事でフェイスブックに登場をお送り致します
お楽しみに・・・るーるるるるる
平成建設のポータルサイトです。当社の取り組みや各業務へのリンクはこちらから。
専任の設計士と自社大工による完全フリープラン住宅で、夢の住まいを叶えませんか。
暮らし方によって快適な住まいは変化します。機器変更からトータルリフォームまでお任せ下さい。
平成建設の設計士がご提案する、デザインを身近に取り入れた新築&リノベーション。
お勧め賃貸情報、また、売り土地・中古中宅・賃貸テナント情報も掲載しています。
平成建設の大工たちが日替わりで、大工ならではの視点の日々をお送りします。