平成住宅日誌―平成建設住宅部スタッフブログ―

  • フラワーケーキ

    Posted on : 2011.06.25

    こんにちは!設計 松永です。

     

    先日、申請を出しに川崎へ横浜へ、戻ってきて平塚へ…

    と、一日を慌ただしくすごした一日があったのですが、その日のお昼に寄ったお店でのこと。

    良かったら、好きなだけ摘んでいっちゃって!

    と店長さんからお声をかけて頂き…

     

    ピンクが華やかです☆

     

    お花でできたケーキです!

    お店のお祝いで頂いたものだから、みなさんにも幸せのお裾分けができたら嬉しいです!

    というお言葉に甘えてもらってきてしまったのですが、まさかお皿ごと頂けるとは 笑

    もっとどう?

    とも聞かれたのですが、電車移動だったこともあり残念ですがお断りして帰ってきました。

    。・(ノД`)・。

    さらに残念なことにお店の名前を控え忘れてきてしまったので

    また美味しいご飯を食べにお伺いしたいと思います!

     

    慌ただしい一日でしたが、お花のおかげで疲れも薄れたような…

    幸せのお裾分けということで、藤沢支店入口に飾らせて頂きました。

    ウサギレンガ、クマレンガと一緒に皆様をお出迎え致します!!

     

    各種申請が無事に(しかも予定より早く!)終わりましたので、S様邸が予定通り着工致します。

    自然素材にこだわったS様のお宅、完成までが楽しみです!

    設計側からはもちろん、監督の矢野さんからも現場情報をお届けしていきますのでお楽しみに☆

  • トラックに乗ってやってきた!

    Posted on : 2011.06.19

    こんにちは!設計 松永です。

     

    先日、藤沢支店に一台のトラックがやってきました。


    断面はおよそ30㎝角です。

     

    なんだかわかりますか??

    正解はこちら!

     

    どーん!

     

    大黒柱です。

    設計の佐野さん、監督の桝谷さんがどの面が一番キレイに見えるかと打ち合わせ。

    お施主様に説明できるように、と記録写真も忘れない桝谷さん。

     

    面によって木目が違います。

     

    今回のお宅では4面それぞれが室内に見えてくるため

    取りつけ向きを間違えないよう業者さんとも打ち合わせ。

     

    大人4人でも動かすのが大変!

     

    マグロを釣り上げた人のようだ!と言われた桝谷さんの素敵な笑顔!!

    加工のため業者さんに持ち帰ってもらったのですが、実際に取りつけられる日が今から待ち遠しいです◎

     

     

     

  • ショールームのキッチン

    Posted on : 2011.06.08

     

    現場監督の原野です。

     

    現在、藤沢ショールームにはキッチンが展示されておりません。

    キッチンを入れようと思っていた時に、いろいろな事があり、

    折角なら、もう少し待ってニューモデルを入れようと。

     

    そして、今月、待ちに待ったキッチンが設置されます。

    それに伴い、そのキッチンのことをより良く知るために、

    メーカーさんのショールームへ行ってきました。

    藤沢メンバー

     

    いろいろ説明を聞き、そして質問も沢山してきました。

    真剣に聞いております。

     

    今月中旬に施工予定なので、

    是非、藤沢ショールームで新しいキッチンをご覧ください。

    新築、リフォームどちらでも使っていただけます。

     

     

     

     

     

  • 「住空館」沼津&見学会

    Posted on : 2011.04.13

    こんにちは。

    3月に伊豆の国市にいちご狩りに行き、携帯をトイレに落とした當内です。

     

    イチゴ←紅ほっぺ

    新年度になり、住宅事業部にも女子が一人入社いたしました!!

    いちご狩りがあまりにも楽しかったので、向かいの席の某小谷さんと

    「新入社員の子が入ってきたら、いちご狩りに連れて行ってあげようね♪♪」

    と、約束をしていたので、今月末に行こうと計画中ですlaugh*:..。o○☆

     

    春になり、住空館の玄関の植物が、すくすくと成長しております。

    お出迎え

    丸まっていた、新芽さんたちは、元気よく葉を広げ、立派な茎になりましたenlightened

    大きくなりすぎて、だんだん玄関を占領してきています。

    サボテンまでも枯らしてしまう私にとっては、とってもうれしいことですが♪♪

     

    ※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※

    また、来週末(16日・17日)には、伊豆の国市完成見学会を開催いたします。

    広い石土間に集う

    伊豆石や大黒柱など、建て替える前のお住まいで使われていた材料を再活用したお宅です。

    とても、興味深いのでぜひ!実際にご覧いただきたいと思います!!

    ご来場お待ちしております。

    ※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※★※

     

     

     

  • ☆ショールーム☆

    Posted on : 2011.03.05

    みなさん、こんにちは

    覚えていらっしゃいますでしょうか?當内です(e^□^e)

     

    3月になりましたネ。

    あと一ヶ月もすれば、社会人なって初めての後輩が入ってきます。

    なぁんて話を情報システム課の某一ノ瀬さんと話していると・・・

    「お前まだ一年目か!」と言われました。

    どういう意味ですか?老けてると言いたいのですか!?

    ・・・ショックです。。>△<。。

    ここは、プラスにとらえて、

    『一年目と思えないくらい頼りになる女☆』だということにしましょう。

     

    松永さんがショールームの小物さんたちをお引越し中ということで、ショールームつながりで、今回の『當内リポート』沼津のショールーム紹介をさせていただきます☆

    外には、カラスに狙われる金魚さんがいます(^ш^)笑っ

     玄関←玄関  LDK→LDK

    玄関には私がかわいがっているシダ科の植物さんがいます。

    最近新しい芽が伸びてきたのです!!

    キッズルーム(構造簡易模型)→キッズルーム

    打合せで子供さんが来場された際、たまに子供さんと遊んでいますv

     

    部屋1←打合せ室1 モダン書斎→モダン書斎

    2F水回りフロア~キッチン・ダイニング~→DK

    2Fにはリフォーム部の事務所があります♪

    居酒屋風リビング←3・4Fこだわりの部屋フロア 

                   地下シェルター棟→地下シェルター

    ホームシアター室もありますヨ。

    もうじき、モダンリビング館に新しい仲間が入る予定になっています♪♪

     

    と、と、と・・・この辺にしておきましょう。

    もっと見たい!という方は、現地でお会いしましょう

    もちろん、駐車場も完備しておりますし、大工さん(現場)の加工場もあります。

    ぜひとも、機会がありましたらご来場下さい!!

     

    以上、リポーター當内でした★