こんにちは、杉山です。
今週末は、静岡市で完成見学会を開催いたします!!
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
2月18日(土)19日(日) 10:00 ~ 16:00
会場 : 静岡市駿河区池田
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
新築でありながら、懐かしい雰囲気のお住まいです。
玄関土間と一体になる広いLDK です。
ガラスの建具なので、玄関からも中の様子がわかります!
キッチンはこだわりの オールステンレス!
カウンターや棚に使ったのは、建設現場で使われていた足場材。
何年も使いこんだ風合いが魅力です。
他にも・・・・
スイッチプレートや、ドアのぶなどにも、お施主様のこだわりが溢れています。
こちらは、ご提案時に作成しました、完成予想図です!
みなさまのご来場をお待ちしております。(^_^)/
こんにちは、杉山です。
大雨が降ったかと思ったら、春みたいな陽気に。
9日(木)からは、また寒い日になるようです。
体調にはお気を付け下さいね!!
さて、今週末も見学会を開催致します。(^_^)/
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
2月11日(土祝)12日(日) 10:00 ~ 16:00
会場 : 長泉町納米里
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
シンプルな カントリー調 のお住まいです。
大きな吹き抜けは、2階のホール、さらにはロフトまで続きます。
ロフトに上る階段もひと工夫。
のぼり棒を付け、お子様も楽しいロフトになりました。
カントリー調の雰囲気を高めるために、洗面台は造作。
こだわりの白いタイル貼りです。
玄関から直接入れるパントリー など、
家事動線も見て頂きたいポイントです。
他にも、見どころは満載!
ぜひ、見学会へご来場下さい。 お待ちしております。
2月17日より開催予定の予約制見学会のために、
ちらしを作りました!
先週ついに完成・・・
今日は納品予定です。
先日、そのちらしの写真撮影のために、
Y様邸へお邪魔させていただきました。
まだ工事をおこなっているところもありますが、
リビング・ゲストルームは、撮影することができました。
石川大工が、階段ホールの格子を取付中・・・
この上の部分です。トップライトになっていて、光がきれいに差し込みます。
そして、2階リビング。
床の養生シートをはがしたときには
現場監督・大工・撮影隊、スタッフ一同
「いいねぇ~」
の一言。なにより、チークの無垢材がとてもすてきで、落ち着いた室内の雰囲気や、
とこどろころにある格子の建具やモチーフがとてもマッチしていました。
雑誌に出てくるような素敵な空間。
リビングの横の小上がりの和室。
大工特製の掘りごたつテーブル。
“ほっこり”とした空間です。
そして、こちらはルーフテラスから。
なんとこのルーフテラス。約16帖はあるかと・・・
バーベキューもできそうですし、
プールもできそうですし、
読書もたのしめそうですし、
布団も洗濯物もなんでも干せちゃいます。
ウッドデッキを敷くので、お部屋と一つの空間として使うことができます。
つまり『最高!』ということです。
ビルトインガレージやバステラスなどまだまだお見せしたいお部屋がたくさんありますが、
それはぜひ見学会で☆
完全予約制なので、じっくりゆっくり見学できますし、
家造りの参考にきっとなるはずです☆
イベント情報↓
http://www.freedesign-home.net/kanagawa/info/20120217/
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
ご予約は、お電話(0466-31-0811)・またはお問い合わせフォームからお願いします。
こんにちは、杉山です。
今週末は、2012年最初となる見学会を開催致します!
今回の住まいは 7人3世代が仲良く暮らす二世帯住宅 です。
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
1月28日(土)29日(日) 10:00 ~ 16:00
会場 : 長泉町上土狩
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
無垢の杉や調湿効果のある塗り壁につつまれた心地よいLDK。
7人がゆったりと寛げる広さがあります。
また、子世帯だけの時間を楽しむセカンドリビングを造りました。
セカンドリビングからは、
富士山が見えるロフトに繋がります!!
環境に優しい 太陽光発電 や、
24時間陽だまりのような温かさが続く蓄熱暖房機 なども設置!
ぜひ、ご家族皆様でいらして下さい (^_^)/
2月に予約制の見学会を開催!!
ということで、
今日は下見に行ってまいりました。
場所は、横浜市泉区。
監督の原野が現場ブログを書いている現場ですね。
(ブログ:http://www.freedesign-home.net/blog/director/entry/966.html)
こちらは、玄関ホール。
クロスを貼っていました。抗菌・抗カビクロスだそうです。
こちらは2階LDK。
とても広くて、全開口のサッシを開けるとさらにルーフテラスが広がります。
ウッドデッキを設置するので、LDKとつづきの空間になるそうです。
まるでカフェのようですね。
うらやましいです。
完成後を想像してください。
この空間でのひと時・・・
イイナぁ。
キッチン裏のパントリー。
石川大工が棚を施工中。
こちらも大容量で、便利そうです。
LDKにある棚も石川大工の力作!
こちらも見学会で、ぜひご覧いただきたいです。
今回の下見では、設計担当の山田に
一部屋一部屋プランコンセプトを紹介してもらいました。
写真は、Y様邸で使用される素材がコラージュされたサンプルリストです。
こうやって並んでいると、なんとなくこの家の雰囲気がわかるような気がしませんか?
今日聞いただけでも、多くの見どころや、こだわりポイントがあるY様邸です。
2月の見学会では、たっぷりとご覧いただけますので、
ぜひ皆さんご予約を☆ おすすめの見学会です☆
http://www.freedesign-home.net/kanagawa/eventlist/
詳細は、近日またアップいたしますので、要チェックです!
お楽しみに☆
平成建設のポータルサイトです。当社の取り組みや各業務へのリンクはこちらから。
専任の設計士と自社大工による完全フリープラン住宅で、夢の住まいを叶えませんか。
暮らし方によって快適な住まいは変化します。機器変更からトータルリフォームまでお任せ下さい。
平成建設の設計士がご提案する、デザインを身近に取り入れた新築&リノベーション。
お勧め賃貸情報、また、売り土地・中古中宅・賃貸テナント情報も掲載しています。
平成建設の大工たちが日替わりで、大工ならではの視点の日々をお送りします。