平成住宅日誌―平成建設住宅部スタッフブログ―

  • 比べてみました

    Posted on : 2011.11.01

    こんにちは!設計 松永です。

     

    今日は改修工事のお見積り依頼を頂いていたN様ご夫婦とお打合せを行い、

    プラン内容、仕様、金額…それぞれにご納得頂くことができ、ご契約となりました◎

    そのまま打ち合わせを続行し、床、壁紙、建具、製作家具とそれぞれの色も順調に決定!

    後はさらに図面を詰めて、着工を待つばかり…

    完成次第、こちらのブログでご紹介したいと思います!

     

    そして今日、打ち合わせに向かった後輩にこちらのお裾分けをもらいました。

     

    季節の果物 柿☆

     

    目の前でお客様が直接捥いだというこちらの柿。

    上から見ると特に変哲のない柿なのですが、横から見ると…

     

    大きい!

     

    ガムのボトルと並べてみたのですが、この大きさ伝わるでしょうか…

    田舎の祖父母も柿を育てているのですが、こんなに大きな柿は見たことがなく驚きました!

    畑をお持ちになっているお客様ということで、他にもホウレンソウまでお裾分けしてもらい…

    どちらも美味しく頂きたいと思います!!

    Y様、ありがとうございました◎

     

     

  • 日経新聞に広告が掲載されています!

    Posted on : 2011.10.28

    皆さん、今朝(10/28)の日経新聞は、もうすでに、お読みになられたでしょうか?

     

    実は・・・

    なんと・・・

    平成建設の新聞広告が・・・

     

    掲載されています!!

    日経新聞に掲載される第一号の新聞広告です。

     

    「この国の建築を支える、覚悟ができた。」

    ひな壇で、覚悟を決めてこちらを見つめているのは、

    平成建設の職人たちです。

     

     

    配布エリアは、関東・東北・甲信越・静岡(一部のエリアをのぞきます)。

    ぜひご覧くださいね。

     

    感想も、おまちしております。

     

     

  • 社内検査!

    Posted on : 2011.10.17

    こんにちは!設計 松永です。

    先日、こちらの 毎日現場見学会 でおなじみのO様邸の社内検査に伺いました。

    プレゼン資料、パースの作成をさせて頂いていたので完成を楽しみにしてた物件です。

     

    パース通りに完成!

     

    見どころがたっぷり!のO様邸。

    まずは…

     

    玄関入口

     

    脇にはベンチもあり、一度座ると落ち着きすぎてなかなか動けなくなる玄関です。

    坪庭の完成が楽しみですね!

     

    いつぞやお伝えした 大黒柱 は…

     

    真剣な表情。

     

    建具との取り合いを確認する検査側の監督 亀田さん。

    見守る検査を受ける側の棟梁 是枝さん。

    厳しいチェックが入ります!

    存在感のある大黒柱はホール側から見ても、和室側から見てもどっしりとして印象的です。

     

    印象的なのは建物だけではありません。

     

    大きな樹木!

     

    緑に囲まれたこちらのお宅。

    写真や 毎日現場見学会 でも目にしていましたが、隣に並ぶ周辺の樹木が高いこと高いこと!!

    実際に目にして驚いてしまいました。

     

    社内検査後には別現場の大工さんが来たり、と一日で多くの社員のチェックが入ったO様邸。

    大きな指摘事項もなく無事にお引渡しの日を迎えることができそうです!

     

  • 9/21(水)11:24~11:30 テレビ出演します!!

    Posted on : 2011.09.09

    * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

    2011年9月21日(水) 11:24~11:30

    テレビ静岡 

    「チョッと!いいタイム」 に出演いたします!!

    * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

     

    今回取材は、

    建て替え前の母屋の部材を活用した

    「広い土間に集う」がテーマの建物です。

    お施主様にも、ご出演頂きました。誠にありがとうございました。

     

    土間は、蔵で使用していた伊豆石を再活用。

    20帖もの広さがあります。

     

    土間を上から見た様子。

     

    大きな屋根の外観も特徴的ですね。

     

    ●○● 撮影風景 ●○●

    打ち合わせをする弊社大工 稲木。

    ベテラン大工さんですが、さすがに緊張している様子!

     

    お施主様と、レポーターの早川えみさんに、大工の思いを語っています。

    とても和やかな雰囲気で行われた撮影でした

     

    放送をお楽しみに!! (^_^)/

     

  • 検査立ち会い

    Posted on : 2011.09.02

    こんにちは!設計 松永です。

    先日、目と鼻の先にあるマンション(くわしくはこちら → 

    こと、プラム湘南・ペスカ湘南の役所検査に立ち会ってきました!

     

    プラム湘南

     

    ペスカ湘南

     

    気になっていたプラム湘南のエントランス、館銘板はというと…

     

    お引き渡し前なので土足は禁止です!

     

    大きさもばっちりです!

    日が暮れて、照明がついてからも気になるところです。

     

    こんなところも気になりました!

     

    ひとこと添えて…

     

    自動ドアのレールに使われている養生テープです。

    なんだか考え込んでしまいました…

     

    どちらも藤沢支店からすぐの距離にあり、

    大型ショッピングモールにも近く、設備も大変充実しています◎

    入居者募集を行っておりますので、くわしくは是非こちらをご覧ください! →