こんにちは 営業担当の秋元です。
趣味の(?)ハードダイエットは順調に継続され
体重は先々週の73.6kgから71.0kgまでさがりました。
さて、昨日・一昨日は沼津の夏祭りでしたね。
平成建設は今年も地域貢献を兼ねて
二日目の神輿パレードに、若手大工総勢30名以上で参加させて頂きました。
毎年、町内にある日吉睦会さんにご一緒させて頂いているのですが
他の神輿会も少子高齢化のせいか人手とパワー不足らしく
途中で何人か引き抜かれて他の神輿を担いでいました
現場で鍛えた力を沼津に少しでも貢献できてよかったです。
私も7年前から会員となっているので、今年も2時間ほど業務を離れて
担がせて頂きました。現場でない私にはなかなかしんどいです。
↑集合場所は平成建設 ↑大きな神輿なのでかなりきつい ↑平成社員達
夜は、狩野川が一望できる焼き肉屋「泰安」さんで
花火を見ながら焼き肉でした。ちなみに泰安さんは平成建設で内装を設計・施工しています。(設計担当:長澤)
なかなか隠れ家的なお店でいいですよ。お肉も基本コース制。タンは特に美味だ。
今年は近年より花火が増えたように感じましたが気のせいでしたかね~。焼き肉のせいですかね~。
あと、今週は、裾野の「ぐりんぱ」に家族で行ってきました。
あいにくの天気というか、なかなかの濃霧で珍しい体験でした。
娘は雲の中にいる気分で大はしゃぎだったのでよかったです。(私もけっこう大はしゃぎ)
↑真っ白です ↑ウルトラマンも雲の中
↑屋内のキッズ富士急は大にぎわい 親は子供を放置してマッサージ機にIN!
観覧車も雲の中
浮かれて乗ってみました。乗車数秒から360°の白い世界
最近は、山での遭難者も多発しているようですし
山の天候というのは本当に侮れないですね。貴重な体験でした。
こんにちは営業の 寺島 です。
お気づきでしょうか?
ホームページで見ることができるフォトギャラリーが変わりました
ぜひチェックして下さい!
http://www.freedesign-home.net/kanagawa/photogallery/
写真には、一棟一棟コメントを入れさせて頂いております。
オーダーメイドでつくる家造りには、必ずこだわりのポイントやコンセプトがあります。
営業の僕からみると、お施主様の様々なご要望を実現した家造りができるというのは
とてもすごい事なのかなと、自社のことながら思います。
お施主様のご要望や夢をしっかりとヒアリングさせて頂き図面に描く設計士
建築現場の指揮をとり、堅実な施工を実現する現場監督
心をこめて造る腕利きの大工
職人としてプライドを持って、確かな基礎を造る多能技能工
これからも、社員職人が活躍する平成建設独自のチームワークで
お施主様の様々なご希望にお答えできるような、
素敵な家づくりをご提案していきたいと思います。
皆様大変ながらくお待たせ致しました(待ってないか!)
先日、楽しみにしていた沼津での坂本冬美のコンサートも終わり(行ってないけど)ますます暑さを
増してきました
冗談はさて置き、本題に移らせて頂きますが・・・
前回ブログにのせた現在工事中のケルン洋菓子店様(改めハピネス様)の宣伝用看板を覚えてますか?
ご覧の通り、かなり小さい(900×1800)看板の為、いまひとつ目立ちませんでした
それが今回は・・・
ジャーーーーン!!こんなに大きく(1800×3600)なりました
まーそれだけではなく現場自体も、かなり進行しています
これも現場の皆さんが、頑張っているからなんです。
話しは変わりますが、来たる8月7日(土)に江戸時代から伝わる長泉わくわく祭り が 行われます。
江戸時代は冗談ですが、凄く盛大に行われ、この現場が中心となりますが故にこの祭りの宣伝をしております。
私は毎年毎年この日になると何故か玄関前にビールサーバーがあり、飲んで下さい・・・と言う感じになっております
今年も皆様には申し訳ないですが午後は早々に退け、赤い顔になりたいと思います
それでは皆さん次回までATフィールド全開で・・・
こんにちは
設計の池上です。
私の仕事は《プランを考え、図面を描くこと》が主ですが、印刷した図面を製本する事もしています。
きれいに折ってシワになりにくいノリで1冊ずつ作ります。
お施主様用、大工用(現場常備用)、監督用、そして自分用です。
現場用はバラバラにならないよう頑丈に作らないといけません。(なかなかこれが難しいのです)
お施主様用はとにかく綺麗でなければいけません。(たくさん重ねるとずれてくるんです)
設計用は、その中で一番出来の悪いもを選びます。(ずれたり、シワがはいったり・・)
私が描いて自分で製本しますので、すてきな家ができるよう、願いがいっぱいこもっているはずです。
そんな事も少し思い出していただきながら 図面を開いていただけると幸いです。
こんにちは。住宅部の杉山です。
暑い日々が続いていますが、夏バテなどしていませんか?
私は先日、夏フェスに行ってきました。
炎天下でのライブはいつも以上に大盛り上がり!!
暑いのも忘れて(!?)音楽を楽しみました ♪♪♪
そして私、こんな仕事もしています。
現在、弊社で施工させて頂いてます、「ケルン洋菓子店」さんの新しい店舗、
「Happiness」さんのオープン予告看板です。
この看板の大きさは・・・
約3.5m×1.8m。
こんな看板作成も社内で行っています。内製化です!!
8/7に長泉町でお祭りがあるそうですが、それまでには看板を取り付ける予定です。
取り付けた様子は、きっと営業、坂本がブログに写真を載せてくれるはず・・・・
なんて、期待をしつつ・・・
ご覧になることがありましたら、よろしくお願いします
平成建設のポータルサイトです。当社の取り組みや各業務へのリンクはこちらから。
専任の設計士と自社大工による完全フリープラン住宅で、夢の住まいを叶えませんか。
暮らし方によって快適な住まいは変化します。機器変更からトータルリフォームまでお任せ下さい。
平成建設の設計士がご提案する、デザインを身近に取り入れた新築&リノベーション。
お勧め賃貸情報、また、売り土地・中古中宅・賃貸テナント情報も掲載しています。
平成建設の大工たちが日替わりで、大工ならではの視点の日々をお送りします。