おはようございます。
住宅事業部の相馬です。
本日15日より二日間、富士市入山瀬にて
完成見学会を開催させて頂きます。
甲府で観測史上初となる1m超の積雪や、都内での交通網の麻痺など、雪による交通状況が気になるところかと思います。
先ほど現地を確認したところ、積雪はなく現地にご来場いただくには問題はなさそうとのことでした。
しかし、首都圏へ向かう車の影響なのか、幹線道路の交通量は多いようで移動に時間がかかりそうです。
見学会へのご来場をご検討の方は、くれぐれもお気をつけてご来場下さい。
それでは現地にて、お待ちしております!
こんにちは!藤沢支店 松永です。
先週末の雪がまだ溶けきっていないというのに今週末も雪の予報が…
せっかくなので(!?) 先日(←クリック★) の藤沢支店の後日談をお届けしようと思います!
結局夜まで雪は降り続き、支店前の駐車場はサラサラパウダースノーで真っ白になりました。
帰宅前、積雪量を測りに飛び出した山形くん。。。
タオルをかぶって…
軽やかに戻ってきた山形くん。
25センチ!とのことでしたがこの後も降り続いたので、
30センチを超えたところもあったのでは!?
翌日はやっぱり…
予想通りの白いまま。。。
厚みは無くなりましたが、どうにかしないと!
ということで…
日曜日はみんなで雪かきから始めました。
ご近所の方にも声をかけて頂いて、どうにかこうにかキレイに!
(キレイになったところの写真はありません 笑)
今週末の雪の予報が気になりますが、藤沢付近は年に一度雪が降るか降らないか、の場所なので車や交通情報に気を付けながらも滅多にない機会を楽しめたらいいなぁと思います。
ちなみに。。。
ココ★ では残念な姿になってしまっていますが、こんな姿だったんです!
今度雪が降ったら次は何ダルマをつくりましょうか…
こんにちは!
静岡支店の中間です。
先日、お休みを頂いて帰省しました
皆さん、何城がわかりますか?
正解は………
岡崎城です
私の地元は愛知県岡崎市。
徳川家康生誕の地です!!
夜の岡崎城はライトアップされていて、なかなか綺麗ですよ
近くにお越しの際には、ぜひ一度立ち寄ってみてください!
ここで告知を。
今週の土日に無料相談会を行います!!
住宅に関わる相談ができます。
「お家っていくらでできるの?」 「税金はどうなってるの?」 などなど、素朴な疑問に丁寧にお答えいたします
ぜひ、ご来場ください!
お待ちしております
-------------------------------------------------------------------------
お問い合わせ先
株式会社 平成建設 静岡支店
〒422-8063 静岡県静岡市駿河区馬渕4-12-28
TEL:054-284-5000 / FAX:054-686-7101
---------------------------------------------------------------------------
2月15日(土)、16日(日)は、富士市入山瀬にて開催の「家族が集まるおもてなしの家」新築住宅完成見学会へ!
先週末は温暖なはずの静岡でも寒波が吹き荒れ、特に太平洋側では記録的な積雪に見舞われましたが、来週末はうってかわり暖かい日になりそうです。ぜひご家族皆様でご来場ください。
会場とさせて頂いたのは、広々とした計画地に悠然と建つ平屋造りのお住まい。
「おもてなし」のお住まいです!
昨今の土地事情から少なくなってしまった平屋造りですが、本来は動線が短く済み、階段の上り下りで身体に負担をかけない優しいデザイン。ぜひこの機会に、平屋造りの良さを再度確認して頂ければと思います。見学会開催を了承して下さったお施主様、ありがとうございます!
見学会に先行してお住まいのこだわりポイントをご紹介します。ぜひこちらをご参考の上、ご来場ください。
「おもてなし」空間である、二間続きの和室です。「二間続きの和室」も最近中々見かけることができないのですが、法事やお正月、忘年会などご親戚やご友人が一堂に会するイベント時には非常に便利な空間です。
遠方からのお客様をお泊めする際にも便利。
こちらは、お客様にゆったりと寛いで頂けるよう、居住スペースとは切り離して設計しています。
おもてなしゾーンと生活ゾーンを分けるのが、玄関ホールから続く廊下。暗くなりがちな空間ですので、正面に坪庭を設けて採光を確保しています。
先日掲載しました黒竹はここの天井部分にあたります。
そしてこちらは居住スペースにある広々としたLDK。ライティングされた船底天井が非常に印象的です。材はレッドシダーを採用しており、間接照明によって一つ一つの材が美しく照らし出されます。
……と、駆け足で見所のご紹介をさせて頂きましたが、やはり一番の特徴は暮らしやすさを追求した動線です。これは現地にてご確認頂くのが一番かと思いますので、どうぞ皆様お誘いあわせの上、ご来場ください。スタッフ一同お待ちしております!
2/15(土)~16(日) 「家族が集まるおもてなしの家」完成見学会の情報はコチラ
こんにちは、藤沢支店営業の寺島です。
週末の大雪はすごかったですね。
雪かきから始めた日曜日でしたが、藤沢支店は雪だるまとともに今日も元気に営業しております。
藤沢ショールームへようこそ!!(笑)
さて、先日工事が着工しました相模原のF様邸では
こんな寒空にも負けず、
コンクリート打設が行われました。
平成建設 「多能工」 によるコンクリート打設の様子。
バイブレーターを持っているのは親方の蜷川君。
基礎工事のスペシャリストです。
寒空の中、一日中手を止めず作業を終えてのこの笑顔。
まったく頼もしい限り。ただのイケメンではありません^^
少しでも温まるように、最近ブームのこちらを。
ほんのささやかな差し入れです。
基礎は俺たちにまかせろ・・・
男のいっぷくの様子です。(笑)
平成建設多能工チームによる
一発打ちこみ型基礎(土間立上り一体形成型基礎)
コンクリート打設の様子でした。
本当にお疲れ様でした。
平成建設のポータルサイトです。当社の取り組みや各業務へのリンクはこちらから。
専任の設計士と自社大工による完全フリープラン住宅で、夢の住まいを叶えませんか。
暮らし方によって快適な住まいは変化します。機器変更からトータルリフォームまでお任せ下さい。
平成建設の設計士がご提案する、デザインを身近に取り入れた新築&リノベーション。
お勧め賃貸情報、また、売り土地・中古中宅・賃貸テナント情報も掲載しています。
平成建設の大工たちが日替わりで、大工ならではの視点の日々をお送りします。