平成住宅日誌―平成建設住宅部スタッフブログ―

  • 第三者検査

    Posted on : 2011.07.12

    こんにちは営業の 寺島 です。

     

    暑い日が続いてます・・・cool

    こんなに暑い中でも現場の職人たちの仕事は早い!

    先日着工しました S様 邸はもうすぐ基礎工事が終わりそうです。

     

     

    近隣の皆様へ工事中のご挨拶をしているところ、

    紅一点! wink

    設計の 松永 が到着しました。

     

     

    そうです、基礎配筋検査です。 

    松永ブログでも紹介されていますが、弊社では住宅性能表示制度による

    第三者検査 を実施しております。

    検査、評価するのは国土交通大臣から指定を受けた登録機関の検査員です。

     

    このように、あとで隠れてしまう大切な部分を

    第三者がチェックするのはとても大切なことですよね!yes

     

     

    おまけ

    やがて検査員がやってくると・・・ 

    偶然ですが後姿がとても似てる二人でした^^

     

  • 7/17 ご入居宅見学会開催

    Posted on : 2011.07.12

    こんにちは、杉山です。

    週間天気予報を見てビックリ!! 見事に晴れマークが並んでいました (^_^)/

    いよいよ、夏本番が始まります!! 熱中症・日射病・夏風邪など、くれぐれもご注意下さいね。

     

    さて、今週末は、

    約4年前に平成建設で家を建てられたお宅へのご訪問会を開催します!

     

    ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ● 

    7月17日(日) 10:00 ~ (予約制)

    会場 : 裾野市茶畑

    (詳細はこちらをクリック)

    外観 内観 

    ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●

     

    コンセントの位置や 収納の使い方 便利だったもの

     

    平成建設でお住まいを建築されてから1年を過ごされた先輩に、

    建物を建てた時の成功談や失敗談、

    また、実際の住み心地や使い勝手、毎月の光熱費など、

    ”OBの本音”をお聞き頂けるチャンスです!

     

    イベントのお問い合わせはこちらまで >> 055-964-0001

  • 平塚七夕祭り

    Posted on : 2011.07.11

    こんにちは。角替です。

    最近本格的に暑くなってきましたねyes 夏ですね!!

    夏といえば、ビールと枝豆。それと祭りですよね。

    ということで、初めて平塚七夕祭りに行って来ました。smiley

           

    今年の平塚七夕祭りは、自粛という事で例年に比べ時間と期間が

    短縮という事ですが、それでもかなり混んでましたwink

     

      

    初ひらひらに終始興奮ぎみでした!!! 

     

       

    電車とバスにはまっている息子がいち早く見つけましたheart 

    そんな息子ですが、バスの発音がバシュ。 さ行の発音が・・・・ かわいいです。

     

    かき氷で一休みsmiley

    作戦成功yes  やっと僕も休めました。  汗だらだらcrying

    とてもダイエットになりました。 近いうちにまたお祭りに行ってきまーす!

     

  • お元気ですか。

    Posted on : 2011.07.09

    ご無沙汰しておりました。

    やのです。

    私の記事の愛読者様、ご心配お掛けしました。

    心配なんてしてないですって??

    そもそも愛読者などいないですか・・・。そうですよね・・・。

     

    いや~、暑いですね。

     

    いや~、暑いです。

     

    いや~、ナツい。

     

    では、オホン。いきますよ~

    今年も~  

    夏が~・・・・・

    きたぁぁぁぁっぁぁぁ~~!!!

     

    付き合っていただきありがとうございます。

     

    暑くても現場は進むのであります。

     

    住宅の基礎工事は、日陰がありません。

    事務所も置くところがないので、ずっと暑い炎天下の中。

    休憩するときも炎天下の中なんてキツ過ぎる~!!

     

    そこで、

    ジャジャ~ン♪♪

    日陰を用意しました!!

    しっかりと休憩とクールダウンをして、午後もガッツリお願いします。

     

     

    今年は電力不足のため 節電で我慢してエアコンを使わない方も

    おられるようですが、我慢しすぎないようにしてくださいね。

    室内にいても熱中症にはなります。

    油断大敵ですので、適度の水分・塩分補給をしましょう。

     

     

     

     

    それでは、

    あ、そうそう

    久々の私事ですが、最近、料理にはまりました。

    味は・・・

    もっと、頑張ります。。。

    料理のできる男性を目指したいと思います!!

     

    以上、現場のやのでした。

    また、これからUPしていきますので

    どうぞ、よろしくお願いします。

     

     

     

  • 基礎配筋の検査

    Posted on : 2011.07.08

    こんにちは!設計 松永です。

    今日はS様邸の配筋検査に行ってきました!

     

    まずは全体の確認。

     

    内部立上がりの枠を組む前のタイミングで、建設性能評価の基礎配筋検査を行います。

     

    確認作業中。

     

    こちらの現場には多能技能工の蜷川さん、廣瀬さん、平山くんの姿が!

    厚木支店にいた際には、月に一度のフットサルで一緒にボールを蹴っていたお三方です◎

     

    加工中の蜷川さん☆

     

    特に蜷川さんのボールは速くて強くて…。危険です 笑

     

    検査も無事に終わり、今週末はコンクリート打設!

    順調な滑り出しです◎

    そしてそして、引き続いてM様邸の申請もおりましたので予定通り着工です!

    来週にもまた一件、次にもまた一件…とまだまだ気が抜けない申請ラッシュ。。。

    暑さに負けず乗り切りたいと思います!!