営業担当の秋元です。
本日は担当させて頂いた賃貸マンションの
足場が外れたのでオーナー様と一緒に記念撮影をしました。
ご自宅のリビングから工事の様子をいつもご覧になっていたようで
キビキビとした仕事ぶりに大変感心されていたようです。ありがとうございます。
マンションの現場は住宅の現場と違い
普段は木造大工さんより型枠大工さんが多く
印象も多少異なるようです。
オーナーのI様は2年前に平成建設でご自宅も建てて頂いたのですが
マンションの現場の人達はワイルドで精悍
、
住宅の現場の人は繊細で優しそう
だそうです。
ご近所の奥様達の印象はマンションの人たちのほうがイケメン
だそうです。
でも、どちらの職人さん達もとても行儀がよくお褒めの言葉も頂きました。
もちろん、ご自宅を担当した棟梁の久保田さんには
I様から何度もお褒めの言葉を頂いてます。
皆、頼もしい職人さん達です。
↑ ご自宅を担当した久保田さんと監督の神尾さん テーブルの回転部分も久保田さんオリジナルです
こんにちは営業の 寺島 です。
糖質は敵だー!
と7月に心に決め、糖質オフダイエットを始めて早2ヶ月・・・
結果は 70kg → 64kg
-6kgに成功しました![]()
今回、実は糖質オフだけでは無かったのだ!
わたくしの秘密のダイエット方法をお伝えします・・・・^^
仕事が終わり家に帰ったらすぐさま着替え、約1キロ離れた公園まで走る!
「秋葉台公園」という場所です。

しかも公園まではこんな階段があり、足腰を強制的に鍛えることができます。笑
写真は昼ですが、いつも仕事終わりなので真っ暗です。

階段を登りきるとこの景色!
夜は夜景がとてもキレイで癒されるのです!

公園内の山桜
春も相当キレイでしょうね!

公園内・・・注目は中央右の青い物体です![]()

これです!![]()
これは鉄棒?と僕は思っているのですがどうなんでしょうか。

ここでこのようにエクササイズ!!笑
夜、この場所でがんばっている人がいたらそれはわたくしです。![]()
変な人ではありませんので宜しくお願いします。
こんにちは営業の 寺島 です。
横浜市戸塚区のY様邸はようやく完成が近づいております。
とっても素敵な外観になりました![]()

足場がはずれ、外観が見えると
ようやくここまできたな~ としみじみ感動があります。![]()
さて、今日は平成建設社内で行う「最終社内検査」の様子をご紹介します![]()
お引渡し前に担当者が集まり、最終チェックを行います。
主な検査官は平成建設の設計士です。

最終チェックとしては、サッシや建具など可動部分の動きのチェックや

部材の収まりをチェックしたり、汚れ、傷などがないかも
もちろん入念に確認します。
小さなところでも、気になる箇所は養生テープで印を残し、お引渡し前までに必要に応じて手直します。
キッチンや、


トイレのなかもチェック!
検査とは関係ありませんが、素敵なケヤキのカウンターと制作の手洗い器が素敵ですね![]()
ひととおり確認後、検査員はなにやら用紙に記入しています。それは何かというと・・・

検査報告書です![]()
各自チェックシートに記入して記録を残します。
検査官の設計士は若手からベテランまでいますので
若手設計士にとってこの社内検査は設計的な収まり等の勉強にもなっております。


ただいま外構工事中。
この素敵な庭木たち・・・実は建て替える前のお宅のお庭にあったものを移植してます。
素敵なお庭を眺められる計画になりそうですね![]()
営業担当の秋元です。
本日は、三島周辺の土地情報を現地にて確認して回りました。
明日東京からお越しで土地購入を検討されている方に
半日かけてプレゼンテーションを行う為の下見です。
私が思う「最も良い土地」というのは
東南角地で駅や学校が程よく近く、スーパー、病院も近く、静かで、のどかで、風邪の通りも日当たりも良く
将来的に値上がりそうで、近所付き合いも楽そうで、景色も良くて・・・・etc
という土地ではなく、”自分たちに合った条件”の土地だと思います。
結局、最高に条件の良い土地はその分、坪単価も高くなってしまいます。
なので、自分たちの条件に優先順位と妥協できるポイントをしっかりと把握して
土地を探されると良いでしょう。
先日、現場監督の井出君が晴れて結婚されました。
今年で確か31歳くらいになりますが、一層頑張ってほしいです。
なんと社内結婚です
実は平成建設は社内結婚が多いです。
同じ苗字が社内に多くなってややこしいですが良いことです。皆、夫婦で働いている人多いです。
きっと皆、平成建設のことが好きだから、
そこで働いている人に魅力を感じてしまうのではないか?
ちなみに私の部署のT部長も社内結婚です。私は違います。
現場で井出君に合ったら冷かして上げてください。きっと照れます。
こんにちは営業の 寺島 です。
港北区新吉田東のT様邸もいよいよ
本日上棟を迎えます![]()
T様邸は3階建てのため、足場が高く非常に目立ちます。![]()
3階建ての場合、構造体はもちろん SE構法です!

SE構法専用の材料も届いております。![]()

基礎から柱を直接連結するための柱脚金物をセットする様子。
SE構法の特徴の一つです![]()

セット完了!
基礎もきれいに仕上がっています![]()

柱、梁にもあらかじめSE金物をセットして足場の上に荷揚げしておきます。
これから一気に建て方開始!!楽しみですね。
平成建設のポータルサイトです。当社の取り組みや各業務へのリンクはこちらから。
専任の設計士と自社大工による完全フリープラン住宅で、夢の住まいを叶えませんか。
暮らし方によって快適な住まいは変化します。機器変更からトータルリフォームまでお任せ下さい。
平成建設の設計士がご提案する、デザインを身近に取り入れた新築&リノベーション。
お勧め賃貸情報、また、売り土地・中古中宅・賃貸テナント情報も掲載しています。
平成建設の大工たちが日替わりで、大工ならではの視点の日々をお送りします。
