平成住宅日誌―平成建設住宅部スタッフブログ―

  • ご来場ありがとうございます!

    Posted on : 2011.05.31

    こんにちは!設計 松永です。

    関東では例年より早く梅雨入りをしてしまいました。

    始まりが早いということは終わるのもいつもより早いのでは!?

    と思っていたのですが、そんなこともないようで…

    例年より長い雨の季節となりそうです。

     

     

    先日、藤沢支店にいつもとはちょっと違うお客様がいらっしゃいました。

    ※虫が苦手な方はご注意ください。

    すみっこに注目☆

    わかりますか??

    よーくよーく見てみてください。

    ここに…

    休憩中?

    アオスジアゲハという名前の蝶です。

    1時間近くひと休みされてから飛び立っていきました◎

    天気の良い晴れた日だったので、青いラインがより綺麗に見えました!

     

    こんなおやつをくれた可愛いお客様も…

    美味しく頂きました☆

    お打合せに来場されたM様のお子様、Kちゃんから頂きました!

    同じ名前ということもあり、とっても仲良くしてもらっています◎

    お打合せの度におねぇちゃーん!と駆け寄ってくる姿にもう、めろめろです!!

    図面作成中もKちゃんの笑顔を浮かべながら…

    こうしたらもっと喜んでもらえるかも!?と作業スピードも上がります。

    Kちゃんはもちろん、みなさんに喜んでもらえると良いのですが…

     

    M様こだわりの家づくり、完成までがとっても楽しみです!

     

     

  • 基礎配筋検査

    Posted on : 2011.05.28

    現場監督の原野です。

     

    本日は、東京都国分寺市の現場の、配筋検査に行ってきました。

    外部の検査を受ける前に自主検査です。

     

    設計、現場監督、多能技能工 すべて自社社員。

    妥協はせず、納得いくまで話し合いをします。

    大きいお家です。

    鉄筋一本の意味合い、受ける力、とことん話します。

     

    検査終了したときには13時をまわってしまい、

    基礎担当の蜷川の昼休みを奪ってしまいました。

    配筋検査は、問題なしでした。

     

     

    そして、帰りに日野支店に寄り道をしてきました。

    看板は来週取付予定。

    次は耐力壁の構造検査の時に行くので、

    現場の様子と、看板のついた日野支店を紹介します。

     

     

     

  • 藤沢支店のスタッフ

    Posted on : 2011.05.27

     

    今日は、近々ホームページで公開予定の、スタッフ紹介の写真を撮影しに、

    藤沢支店に行ってきました。

    すでに何人かのメンバーは現場へと行っていましたが、

    無事撮影完了です。

     

    「笑ってくださーい♪」っと言っても人は、なかなか笑えないものです。

    その人のもつ、良い顔を引き出すのも、技術ですよね~ ムズカシイ!

     

    藤沢支店には20代~50代まで幅広い年齢層のスタッフが在籍。皆で家づくりに携わっています。

    藤沢支店には、ショールームも併設しておりますので、

    家造りの参考にぜひ、遊びにいらしてください。

     

    近日公開の、「スタッフ紹介」。 お楽しみに!

    ホームページもすこしずつ、変化があります。要チェックです★

     

     

     

     

     

  • 5/28(土)11:00~ テレビ出演します!!

    Posted on : 2011.05.26

    * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

    2011年5月28日(土) 11:00~11:15

    静岡朝日テレビ 

    「情報ザウルス」 に出演いたします!!

    * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

     

    ●○● 撮影風景 ●○●

    静岡朝日テレビさんに「住空館 沼津」を取材して頂きました。

    今回の出演者は 営業 相馬 です。

    緊張のせいか、少し早口になる場面も・・・

     

    こちらは、住空館 3F です。

    「木のいい香りがしますね~」 と嬉しいお言葉を頂きました。

     

    放映は 5/28 11:00~ です。

    どうぞ、お楽しみに ☆☆

  • ガラスブロックを使ったお宅

    Posted on : 2011.05.10

    こんにちは!設計 松永です。

     

    最近、お客様から頂いたから…

    とお菓子や飲み物のおすそ分けを頂くことが増えたような気がします。

    今月行われる『健康診断』の文字が頭を過りますが、すぐに忘れて 笑

    毎回美味しく頂いてしまっています

    そして嬉しいこんなものまで!

    ボディーソープやボディーパウダーなどなど☆

    こちらのボディーソープの香りがとても素敵で

    匂いに敏感な私ですが(化粧品売り場で匂いに酔って気持ち悪くなったことがあります…)

    とても気に入ってしまいました(*´∀`*)

    Y様、大切に使わせて頂いております!

    入社してから様々な場所で呟いてきましたが…

    今年こそ地道に女子力アップに励みたいと思います◎

     

    前置きが長くなってしまいましたが、ガラスブロックを使ったお宅をご紹介します!

    打ち合わせからお引渡しまで、常に笑顔が絶えなかったN様のお宅です◎

    1階全体と2階一部の改修工事を行わせて頂きました。

    ガラスブロックを散りばめました!

    こちらはリビング側から。

    本棚の間にガラスブロック!

    そしてこちらはゲストルーム側です。

    既存の筋交、階段、本棚それぞれの位置を確認しながらガラスブロックを配置しました!

    まさに図面とにらめっこ。。。

    光や人の動きを感じることができるので、ご家族の気配を常に感じることができます。

    こんなガラスブロックもあるんです。

    植栽を飾れます!

    今回は撮影用に造花を飾りましたが、植栽だけでなく小物を飾るのにもぴったりです。

    壁の反対側からものぞくことができ、ちょっとかわったお部屋のアクセントになります◎

    ガラスブロックを使ってこんなことも…

    部屋名をいれました!

    デザイン部作成のシールを貼りました!

    貼り付けにはドキドキしてしまいましたが、無事にできて一安心。

    トイレにもこだわって…

    みどりのトイレ!

    緑が好きだというご主人が楽しみにしていたトイレです。

    打ち合わせでは蛍光色の緑でも面白くていいよね!という話もありましたが 笑

    床、クロスの色とも合わせて全体的に落ち着いた空間になりました。

     

    室内だけではなく外構にもガラスブロックを使用したこだわりのお宅は

    訪れるお客様からも大変好評とのこと。

    楽しそうなお話を聞くだけでこちらも嬉しくなってしまいます。

    出会えた縁に感謝だねとお話しして下さったN様、本当にありがとうございました!

     

    後日N様から頂いたお写真↓

    そんなとこまで!

    打合せ風景をばっちり撮られていたとは…知りませんでした 笑

    社員の矢野、箭内、原野の笑顔が印象的です◎