こんにちは営業の寺島です。
先日ちょっとした用事で東京へ行きました。
10月1日にリニューアルオープンした東京丸の内駅舎は今話題の場所。
1914年に開業した、今から約100年前の姿に生まれ変わりました。
	
東京駅を見に来たわけではないのですが、
周囲はカメラで駅舎を撮影する人、趣味で絵を書く人たちがたくさんいたため
	僕もなんとなく一緒になって撮影。![]()
	
	しっかり南北両端にあるドームの天井も撮影。![]()
上部の鉄道の車輪や動物の装飾も写真に収めました。
同日、新宿へ向かいもう一つ話題の場所へ
	↓ こちら。確かにユニクロの洋服を着たマネキンが掃除機をかけていました。![]()
	
こんにちは営業の 寺島 です。
先日平塚に住む友人から素敵なものを頂きました。
	
コンディトライ バッハマン さんの
バウムクーヘン
http://www.shonan-windy.com/bachmann/
	
	開けるとこんなにかわいらしい箱が![]()
知らなかったのですが平塚ではおいしくて有名な
洋菓子屋さんなのだそうです。
	
	おいしそう![]()
	
あけてみると
	かすかにジンジャーの香りが・・・![]()
とてもおいしいのでぜひご賞味ください。
ちなみにHPで知ったのですが
	バームクーヘンではなくバウムクーヘンですよ~![]()
こんにちは営業の 寺島 です。
糖質は敵だー!
と7月に心に決め、糖質オフダイエットを始めて早2ヶ月・・・
結果は 70kg → 64kg
	-6kgに成功しました![]()
今回、実は糖質オフだけでは無かったのだ!
わたくしの秘密のダイエット方法をお伝えします・・・・^^
仕事が終わり家に帰ったらすぐさま着替え、約1キロ離れた公園まで走る!
「秋葉台公園」という場所です。
	
しかも公園まではこんな階段があり、足腰を強制的に鍛えることができます。笑
写真は昼ですが、いつも仕事終わりなので真っ暗です。
	
階段を登りきるとこの景色!
夜は夜景がとてもキレイで癒されるのです!
	
公園内の山桜
春も相当キレイでしょうね!
	
	公園内・・・注目は中央右の青い物体です![]()
	
	これです!![]()
これは鉄棒?と僕は思っているのですがどうなんでしょうか。
	
ここでこのようにエクササイズ!!笑
	夜、この場所でがんばっている人がいたらそれはわたくしです。![]()
変な人ではありませんので宜しくお願いします。
こんにちは営業の 寺島 です。
	さて、前回の続きです!![]()
前日のワインが体内に残りつつ・・眠い目をこすりながら起床。
今日の予定は花火!
	夏の諏訪湖といえば湖上花火大会![]()
今回の旅行のメインイベントです!
携帯撮影のためイマイチ臨場感がありませんが・・・
	
水上大スターマイン!
	
大ナイヤガラ!
	うわさ通り素晴らしい花火大会でした。![]()
諏訪市の人口が5万人に対して、10倍の50万人が
集まるという花火大会。
混雑もうわさ通り素晴らしいので、来年ご計画される方はご注意を。^^
夏を満喫する良い旅行でした。
	さて仕事に戻ります![]()
こんにちは営業の 寺島 です。
お盆の連休はいかがでしたでしょうか?
	僕も夏休みを頂き、八ヶ岳~白樺湖へ高原に遊びに行ってきました![]()
	
いざ高原へ、天気が心配でしたが晴れてくれて爽快です。
	
まきば牧場。
ここのレストランのチーズケーキは絶品です。
おみやげに是非。
牛もヤギもきもちよさそうですね。
	ポニーのたてがみの色とほぼ同じ我が家の奥様・・・ ![]()
	
高原野菜の食べ放題!!
	
夕方白樺湖へ行き、ペンションへ
ペンションの夕食はなんと!
	ワインが飲み放題
 大変危険です。
	
	
	夜は地ビールも頂き、酔い酔いの状態へ・・・![]()
お酒好きにはたまらないコース?ですね! 笑
	2日目はまた次回へ・・![]()
					平成建設のポータルサイトです。当社の取り組みや各業務へのリンクはこちらから。
					専任の設計士と自社大工による完全フリープラン住宅で、夢の住まいを叶えませんか。
					暮らし方によって快適な住まいは変化します。機器変更からトータルリフォームまでお任せ下さい。
					平成建設の設計士がご提案する、デザインを身近に取り入れた新築&リノベーション。
					お勧め賃貸情報、また、売り土地・中古中宅・賃貸テナント情報も掲載しています。
					平成建設の大工たちが日替わりで、大工ならではの視点の日々をお送りします。
