平成住宅日誌―平成建設住宅部スタッフブログ―

  • 軽井沢建築巡り

    Posted on : 2011.11.07

    こんにちは、杉山です。

    11/3は文化の日 ということで、

    会社の方達と軽井沢の美術館巡りに行ってきました。(^_^)/

     

    まずは、メルシャン美術館へ。

    こちらの美術館は11/6に閉館が決まっている、とのことでした。

    軽井沢では、ちょうど紅葉が始まったようで、赤い葉が印象的でした。

     

    そして、今年の10月10日にオープンしたばかり

    西沢立衛さん設計の軽井沢千住博美術館へ。

     

    自然光を取り入れた内部は明るくて自由な展示。

    程よい傾斜が付いた内部は、歩くことにも意識が向く不思議な空間でした。

     

     

    こちらは、アントニン・レーモンドさんの 「夏の家」

    リフォーム部のブログで気になった建築です。(ブログはこちら

     

    外観も内装も、皮をむいただけの自然木を使用し、

    すべて軽井沢で調達した杉と栗の木が使われているようです。

    経年変化で艶を増した木材は、とても綺麗でした。

     

     

    軽井沢は、初めて行ったのですが、

    まだまだ見たい建築がたくさん。

    また違う時期に訪れようと思います。(^_^)/

  • ☆お引渡し☆

    Posted on : 2011.11.03

    こんにちは営業の 寺島 です。

     

    先日完成見学会を開催させて頂きましたS様邸

    御竣工おめでとうございます!!

     

    晴天の中のお引渡しでしたenlightened

     

    しっかり出来栄えを確かめる S様 と設計池上indecision

     

    お風呂ではしゃぎまくる かんちゃん^^yes

     

    実は・・担当大工から今回床材で使用している相生杉を使ったサプライズプレゼントが!surprise

    ☆相生杉の踏み台です☆

     

    早速かんちゃん専用のテーブルになりましたheart

    幸せいっぱいのお引渡しでした。

    S様御竣工おめでとうございます。crying

    今後とも宜しくお願いします!

  • 差し入れのシュークリームはどこから?

    Posted on : 2011.11.03

    こんにちは、杉山です。

    今日は、営業の坂本さんから差し入れを頂きました。(^_^)/

     

    美味しそうなシュークリームです!! (^_^)

     

    こちらのシュークリームは、営業坂本が担当させて頂いた「Hapiness」さんのシュークリームです!!

    (こちらのブログも合わせてどうぞ)

     

     

    とても可愛らしい外観の Happiness さん ☆☆☆

     

    白を基調とした内装に、可愛らしいケーキが映えます。

     

    棚はお施主様のこだわりで、ツリー状に。

    クリスマスの小物が並ぶ頃でしょうか。

     

    ショーケースの中には、美味しそうなケーキがいっぱい。

    どれにしようか、迷ってしまいます。

     

    Happiness さんは、

    1階をケーキ屋さん、2.3階を居住スペースとした店舗併用住宅です。

     

    弊社では店舗の設計・施工も行っておりますので、

    お気軽にご相談下さい。

     

     

    シュークリーム、ごちそう様でした。(^_^)/

  • 地鎮祭

    Posted on : 2011.11.02

    こんにちは。営業の角替です。

    10/31 天気は晴天! enlightened 横浜市保土ヶ谷区S様邸の地鎮祭を行いました。surprise

    S様とは土地の仲介からのお付き合いで無事にこの日を迎えることが出来ました。yes

      

    地の神様を鎮める儀式です。 ↑

    神官様の発声で乾杯!!!! 

    みとちゃん(S様のお子様) ブログデビューかな?

    無時に地鎮祭を終え、これから着工になります。

    良い家づくりをしていきます。 おめでとうございますcheeky

     

     

     

  • 比べてみました

    Posted on : 2011.11.01

    こんにちは!設計 松永です。

     

    今日は改修工事のお見積り依頼を頂いていたN様ご夫婦とお打合せを行い、

    プラン内容、仕様、金額…それぞれにご納得頂くことができ、ご契約となりました◎

    そのまま打ち合わせを続行し、床、壁紙、建具、製作家具とそれぞれの色も順調に決定!

    後はさらに図面を詰めて、着工を待つばかり…

    完成次第、こちらのブログでご紹介したいと思います!

     

    そして今日、打ち合わせに向かった後輩にこちらのお裾分けをもらいました。

     

    季節の果物 柿☆

     

    目の前でお客様が直接捥いだというこちらの柿。

    上から見ると特に変哲のない柿なのですが、横から見ると…

     

    大きい!

     

    ガムのボトルと並べてみたのですが、この大きさ伝わるでしょうか…

    田舎の祖父母も柿を育てているのですが、こんなに大きな柿は見たことがなく驚きました!

    畑をお持ちになっているお客様ということで、他にもホウレンソウまでお裾分けしてもらい…

    どちらも美味しく頂きたいと思います!!

    Y様、ありがとうございました◎