平成住宅日誌―平成建設住宅部スタッフブログ―

  • 売ってしまいました。

    Posted on : 2011.09.10

    こんにちは 設計の池上です。

    沼津から藤沢に引っ越してからそろそろ2年が経ちました。藤沢は沼津に比べ、都会でした。当たり前ですが・・・。

    藤沢はとても便利で、何処へ行くにも電車、バス、自転車、徒歩、で用が足りてしまいます。沼津に住んでいた頃は必ず車かバイクが交通手段でした。沼津にはツーリングが楽しめる道が数多くバイクでちょっとお出かけするのが好きだったのですが、藤沢に来てからは全くバイクに乗る事がなくなったため、8年間乗ったバイクを先日手放しました。

    だいぶ傷んでますが、今から16年前の旧車で自分のマイカーの2倍近い排気量があり、逆輸入車のため、凄まじい加速が味わえる バイクでした。 燃費も車より悪いんです・・。

    今流行りのバイク買取~♪業者さんです。 その場で査定して、希望の予算とすり合わせ、その場で現金買取なんですね! この1日で4~5件問い合わせ先をまわるらしく、けっこう忙しそうでした。

    300㎏の車体を手慣れた感じでトラックに乗せていてビックリ! 一度自分のバイクに押しつぶされた事があり 体格の良い人じゃないと務まらない仕事だ・・・。とつくづく感じたところです。

    家や乗り物は特に思い入れが大きいため、手放す時は淋しいものですね。 そんな一日でした。

     

     

     

  • 9/21(水)11:24~11:30 テレビ出演します!!

    Posted on : 2011.09.09

    * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

    2011年9月21日(水) 11:24~11:30

    テレビ静岡 

    「チョッと!いいタイム」 に出演いたします!!

    * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

     

    今回取材は、

    建て替え前の母屋の部材を活用した

    「広い土間に集う」がテーマの建物です。

    お施主様にも、ご出演頂きました。誠にありがとうございました。

     

    土間は、蔵で使用していた伊豆石を再活用。

    20帖もの広さがあります。

     

    土間を上から見た様子。

     

    大きな屋根の外観も特徴的ですね。

     

    ●○● 撮影風景 ●○●

    打ち合わせをする弊社大工 稲木。

    ベテラン大工さんですが、さすがに緊張している様子!

     

    お施主様と、レポーターの早川えみさんに、大工の思いを語っています。

    とても和やかな雰囲気で行われた撮影でした

     

    放送をお楽しみに!! (^_^)/

     

  • 3週連続 完成見学会

    Posted on : 2011.09.08

    営業担当の秋元です。こんにちは。

    最近は試しに購入したiPadを思った以上に

    使っている自分に驚いています。

     

    さて、先日は裾野で完成見学会を行いました。

    今回は玄関2つの完全2世帯住宅でした。

    予報では台風ということで、中止も検討したのですが

    なんとか無事に終了しました。

    土曜日は台風の影響でさすがに来られる方はいつもより少なかったですが

    日曜はたくさんの方にご来場頂きました。

    ご近所の方々にも、「とてもよい仕事ぶりだったよ」と

    平成建設の職人たちもお褒めの言葉をたくさん頂きました。arig

     

    先週は清水町で和風の2世帯住宅の完成見学会で

    和風の見学会は稀らしく、和風の建物を望まれる方が多く

    いつもと違う雰囲気でした。

     

    今週末は富士市です。

    3週連続の見学会ですが、それぞれが全く異なる趣なので

    見ごたえがあるかと思います。

    私は、所用で明日から11日まで国外にいますので

    見学会には参加できませんが、たくさんのご来場をお待ちしています。

     

    それぞれご厚意で開催させてくださっているお施主様の方々、

    いつも本当に有難うございます。

  • 9/10.11 富士市にて完成見学会開催

    Posted on : 2011.09.08

    こんにちは、杉山です。

    雨続きの日々もやっと終わり、改めて太陽のありがたさを感じています。 (^_^)/

     

    そんな太陽の恵みをたっぷり受けた・・・・

    夏野菜の代表「ゴーヤ」 はさみを置いて大きさ比べ 

    S宮さんより頂きました。

    ゴーヤって家で育ててもこんなに大きくなるんですね。

    来年は私も挑戦しようかな・・・。

     

     

    さて、今週は天気もバッチリ!!(^_^)

    富士市で見学会を開催いたします!

    ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  

    9月10日(土)11日(日) 10:00 ~ 17:00

    会場 : 富士市江尾

    (詳細はこちらをクリック)

    ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●  ● 

    高台に建つお住まいは、日当たりも抜群。

    太陽光発電システムで、たくさん電気を作ります!!

     

    今回の見どころは・・・・

    自由設計ならではの、見所ポイントがたくさん詰まっています!

     

     

    他にも・・・

    こんな風に、階段の上部にある収納を浮かせることで、

     

    階段室に、光が入るように工夫しています。

     

     

    3週間連続で開催してきました見学会も、今回で最後となりました。

    どうぞ、ご家族みなさまでいらして下さい。

    スタッフ一同、お待ちしております。 (^_^)/

  • 祭囃子

    Posted on : 2011.09.06

    こんにちは!設計 松永です。

    台風の影響か、ここ数日は晴れ間に喜んでみたもののいきなりのどしゃぶりに驚いてみたり

    と、空模様が慌ただしいですね。

    藤沢支店は屋根からの音が響くのか、雨が降るとすぐにわかります 笑

     

    先日、雨の音が激しくなった!…と思ったらすぐにピタリと止み晴れ間が見えたところに

    外から賑やかな音が聞こえてきました。

     

     

    お神輿と祭囃子を奏でるお子さんたちが乗ったトラックです!

    前後にもたくさんの人たちが歩いていました。

    小さい頃は子供神輿を担いだり、浜降祭に行ったりとお神輿を見る機会が多かったのですが、

    最近はなかなかそんな機会に恵まれず…

    わっしょい!の声や祭囃子に(仕事中でしたが…)しばらく外を眺めてしまいました。

     

    実はこの数時間後、一時的にまた強い雨が降ってきました。

    お神輿が雨に濡れていないとよいのですが…