平成住宅日誌―平成建設住宅部スタッフブログ―

  • 支店長から・・・

    Posted on : 2015.06.18

     

    こんにちは!藤沢支店の松本です!

     

     

    最近蒸し暑い日が多く続いて、ついにクールビズデビューしました!

     

     

    じゃん!!!

     

    手に持っている物は、、、

     

    支店長からのお土産「網走監獄チップス」

     

     

     

    なんでも、僕にぴったりだったそうでお土産にと頂きました。。。

     

    これは喜んでいいのか!?!?!?

     

    支店全員には

     

    マルセイのバターサンドを頂きました!!

     

    朝から皆で美味しく頂きました^^

     

  • 静岡市W様 美容院併用住宅新築工事ブログ9

    Posted on : 2015.06.16

    こんにちは!

    営業の高橋です。

    営業の私もよく現場へ足を運びます。

    先日、W様邸へ行って参りましたので、その写真をご覧ください!

     

    こちらが、AM7:30の写真です。

    写っているのは大工兼監督の中村です。

    平成建設の朝は、近隣の道路の清掃から始まります。

    建築現場では、音であったり、車両の出入りであったり、近隣の方にご迷惑をお掛けしてしまうことがあります

    ので、早朝の清掃を通して、仲良くさせて頂いております。

     

    そしてこちらの写真をどうぞ。

    本日使う機材や、道具がしっかり整理されております。

     

    こちらは、棚を作って、ビスや小物類の整理整頓をしております。

     

    『汚い現場でいい家造りはできない。』

     

    社長の言葉です。

    汚い現場だと、危険も増え、仕事も雑になりがちですし、お施主様が見学しづらいですね。

    平成建設の現場では、どこの現場も整理整頓を徹底し、いつでもお施主様に見学に来て頂ける環境になっております。

    整理整頓を徹底することにより、お施主様に毎日のように来て頂き、家造りを楽しんで頂く。

    家造りを楽しんで頂くことにより、気付いたら家が完成していた。のではなく、お施主様と一緒に造っていく。

    それが平成建設の家造りです。

     

    ---------------------------------------------------------------------------------------------------

     

    あれ?と思われた方もいらっしゃると思いますが、いつのまにかW様邸の骨組みが出来上がってますね!笑

    確か、現場の工事状況は確か基礎完成で終わっていたような。。。

    次のブログでは、基礎完成後の工事のブログを更新いたします。

    お楽しみに!

  • 祝竣工!

    Posted on : 2015.06.13

    こんにちは!営業担当の山﨑です♪

    先日、担当物件のお引渡しがありましたのでご報告致します。

     

     

    今回のお客様との出会いは一年半前。一緒に現場を見に行きましたね^^

     

    「家づくりはとことん拘りたい!」そんな想いがひしひしと伝わってくるお客様でした。

    また素敵なお客様に出会えたなぁ♪っと思ったのをよく覚えています。

     

     

     

    そこからおススメの設計士をご紹介させて頂き、打ち合わせはトントン拍子!

    設計との相性も抜群でしたね^^

     

     

    毎回楽しい打ち合わせをさせて頂きました^^

     

     

     

    工事中の現場にも沢山足を運んで頂き、職人の励みにもなりました!

    担当の監督、大工を可愛がって頂き、本当に有難う御座います!

    みんなY様ご家族が大好きです笑

     

     

    Y様のお蔭で、また楽しい仕事に出会う事が出来ました^^

     

    お引渡しは少し寂しい気もしますが、お施主様とのお付き合いはある意味ここからがスタート。

    竣工おめでとう御座います♪

    これからも末永いお付き合い、宜しくお願い致します!

  • 静岡市W様 美容院併用住宅新築工事ブログ8

    Posted on : 2015.06.10

    こんにちは!

    営業の高橋です。

    梅雨のじめじめした時期になってきました。

    現場は、天候に工程が左右されるので、梅雨の時期は困りますね。

    しかし、W様邸は現場の職人たちの晴れ男パワーによって、順調に進んでおりますよ。

     

    さて、今回は、現場の状況ではなく、皆様に完成見学会のお知らせです。

     

    場所:焼津市五ケ堀之内

    日程:2015年6月13日(土)~6月14日(日)

    時間:10:00~17:00

    ナビ設定:焼津市三ケ名794(ウェルシア焼津三ケ名店様)

     

    構法はW様邸と同じ、SE構法になります。

     

    外観はシンプルでスタイリッシュ。

    白く、メリハリのある外観は印象的です。

    玄関は落ち着いた雰囲気で、家族の帰宅を坪庭が迎えます。

    坪庭はリビングからも楽しむことができ、南に設けたタイルテラスと合わせて季節を味わうことのできる、居心地の良い空間をつくっています。

    その他、完全オリジナルの本棚や、広く使い勝手の良い洗面室などたくさんの見どころがあります。

    是非ご家族皆様でお越しください。

     

    以上、完成見学会のお知らせでした。

  • 世田谷区にて住宅完成見学会開催!

    Posted on : 2015.06.08

    2015年6月13日(土)14日(日)の二日間、東京都世田谷区にて新築住宅完成見学会を開催します!
    外観のアクセントにも、内部のインテリアにも「木の質感」を効果的に使ったお住まい。壁の一部はお施主様が自ら塗装され、こちらも独特の質感が住まいの印象を柔らかくしています。
    また、大きな吹き抜けがもたらす立体的な開放感も、ぜひご体感していただきたいポイント。
    ぜひ皆様お揃いで、オンリーワンのこだわりが詰まった住まいにご来場ください。
    予約制のイベントですので事前のご登録をお願いしております。

    真っ白い壁に天然木がアクセントになる外観。残念なことに撮影日は曇天でしたが、爽やかな組み合わせはご覧いただけるかと思います。シンプルな外観に異なる素材感を合わせることで、ガラっと印象が変わり、オンリーワンの住まいの装いに。

    大きな吹抜けにより開放感あふれるLDKの一角には、小上がりの畳スペース。床は床暖対応のヨーロピアンオーク、畳スペースにある本棚はタモを使用しています。シンプルなデザインは時としてそっけなくなってしまいますが、木質感をアクセントとして足すことで、住まいに温もりや柔らかさが生まれました。

    大工製作のテレビボードの背面は、ウッドパネルで装飾しました。
    リビングには他にも、圧迫感を感じないように角度をつけたカウンターや、ゆったりとした広さの多目的カウンターなど、大工が住まうご家族のことを考えながら、ひと手間かけた内装をご覧いただけます。

    お住まいの壁にも注目! 刷毛跡や独自のムラがおしゃれな壁面は、お施主様がセルフペイントされました。インテリア効果としても、思い出づくりとしても抜群のセルフペイント。平成建設の理念では「お施主様も家造りの職人の一人」です。設計士、職人、監督、営業と一緒に、家造りに参加してみませんか? もちろん、サポートは万全です!

    イベント詳細・来場予約はこちらをご覧ください