こんにちは。
最近、のどの痛い當内です。
さて、今週末以前にもお知らせしました見学会についてです。
子育てがひと段落した世代に必要な間取りとはどんな間取りでしょう?
そんな問いかけに、今回提案したものは、
『飽きのこない落ちついた外観とシンプルで段差の少ない室内の家』
介護のしやすさを考えた動線
適所に設けた収納
消し忘れのないようセンサーで反応する照明
などなど、セカンドライフを快適に過ごす工夫に溢れたお住まい。
いつもは、見学会をするにあたって、現場を見学に行くのですが・・・
今回は、私は連れて行ってもらえなかったのです(○>3<○)
けっして置いてけぼりにされたわけではありませんよ!
ただ、予定が合わなかったんです・・・(¯Д¯;)
なので、どんなお住まいなのかがとても楽しみです♪♪
沢山の方に来場していただけるよう、万全な体制で臨みますので、
皆様もぜひ、お気軽にご来場ください(e^□^e)
こんにちは、加藤です。
先日、住宅部の設計課と営業課のメンバーで長野県白樺にスノボ旅行に行ってきました。
住宅部の設計課と営業課は水曜休みが基本なので、
「平日の空いている日に、ぜひ!!」ということで、
去年に引き続き、今年もツアーを決行することができました。
ほとんど雪の降らない静岡育ちの私にとって、
森林の中に雪が降り積もっていう景色は、本当に美しいもので、
雪の上を歩くシャリシャリとなる音、澄んだ空気、雪に映る雲の影、すべてに癒されますね。
スノボはというと・・・、
私は初心者みたいなものですが、みんな本当に上手なんですっ
これでも、回数を重ねるごとに、膝にできるあざの数は減ってきているのですが・・・。
次こそは、あざのない体で帰ってきたいですっ。
こんにちは、営業の 寺島 です。
今日は、先日完成見学会を開催させていただきました
五感を育む家
小田原市(O様邸)のお引渡しでした。
↓ HPに、竣工写真が増えました!
http://www.freedesign-home.net/kanagawa/examples/work11.html
O様本日は誠におめでとうございます
今回はアルバムをプレゼントさせて頂きました~!”
喜んで頂けたかな~
打合せから着工まで、いろいろとありましたが
工事期間中は完成まであっという間でしたね!
改めて、今後とも宜しくお願いします!!
おまけ
当日はおいしいおもてなしを頂きました。ありがとうございました
こんにちは。杉山です。
先週の日曜日の話ですが、静岡の芹沢銈介美術館へ行ってきました。
芹沢さんは、静岡出身の人間国宝でして、
デザインをやっている私からしたら、雲の上のような存在です。
現在は、屏風の展覧会。色使いやら模様やら、とっても刺激を受けてきました。
色使いって大切、文字って大切、そんなことを日々思っています。
さて、美術館めぐりは私の趣味の一つなのですが、皆さんの趣味はなんですか?
お住まいを建てられる際にも「趣味の部屋を造りたい」と考えている方が多くいらっしゃいます。
さて今回は、趣味のお部屋を、弊社の施工例よりご紹介します。
まずは、バイクガレージのご紹介。
誰にも文句言われず、バイクや自転車をいじりたい方、必見です。
こちらは日曜大工のためのスペースです。
広い玄関から土間で繋がり、水回りも完備。毎日、大工作業してしまいますね。
読書が好きな方に、こちらはいかがでしょう。
何千冊もの本が収納できます。窓の外には緑。とてもいい環境です。
こちらはパソコンをしたり、本を読んだりするスペース。
この広さが心地よい。思わず畳でごろり。気持ちよさそうですね。
さて、最後にご紹介するのは、こちらのお部屋。
友人とお酒を飲むのが好き、とのことで、こんなお部屋になりました。
いつまでも、笑い声が絶えないお部屋になりそうですね。
いかがでしたか?
せっかくの、完全フリープランの家造り。ちょっとしたお気に入りの場所、造ってみてください。
現場監督の原野です。
基礎工事の時に、ちょっと書いた南区の現場が、
木工事の終盤になってきました。
少し前の写真ですが、床板を貼っている状況です。
杉の無垢材です。
杉は、柔らかく、温もりを感じる材料で、歩くととても気持ちがいいんです。
その代り、ちょっと傷つきやすい。 しかし、それも味わいです。
キズがどうしても気になるという方には、堅い材料を提案させていただきます。
そして、階段も出来上がってきました。
階段下が、外部から使用できる倉庫になっています。
スペースは無駄にしません。
現在は、造作材の取付を行っているので、その様子も近々ご紹介します。
平成建設のポータルサイトです。当社の取り組みや各業務へのリンクはこちらから。
専任の設計士と自社大工による完全フリープラン住宅で、夢の住まいを叶えませんか。
暮らし方によって快適な住まいは変化します。機器変更からトータルリフォームまでお任せ下さい。
平成建設の設計士がご提案する、デザインを身近に取り入れた新築&リノベーション。
お勧め賃貸情報、また、売り土地・中古中宅・賃貸テナント情報も掲載しています。
平成建設の大工たちが日替わりで、大工ならではの視点の日々をお送りします。