平成住宅日誌―平成建設住宅部スタッフブログ―

  • 現場状況報告 その7 

    Posted on : 2010.07.19

    こんにちはぁ!!やのっちです。

    建て方が終わり骨組みが出来上がった現場を見ると、いや~デカイ!!

    すいません!前回と同じこと言ってます。笑っ♪

    毎回、現場を見るたびにそう感じてしまうのですから (^▽^;)

    工事のほうは毎日雨との戦いながらも、進んでいます。

    屋根の工事はルーフィング→本葺き

    板金をつけて完成です。

    外装の工事は 透湿・防水・断熱シートを貼って胴縁を取付けて外壁を施工するのですが、

    まずは、雨の進入を防ぐための透湿・防水・断熱シートを貼ってあれば、内部の工事を進められます。

    これで、ひと安心 ヾ(;´▽`A``  少ない晴れている時間にタイミングよく施工できて良かった♪

     

    次は内部の断熱の工事が待っています。

     

    おぉ、そういえばこの現場の大工さんの紹介がまだでしたね!

    大工のヒロさんです!! ヒロさん一言ください!!(以下:ヒ)

    ヒ: 「どうも大工のヒロです。」

    や: 「それだけでなくて、もう一声!!」

    ヒ: 「お、おжё◆×・・・お客様の家造りに協力させてください!!」

    や: 「おや、ヒロさん緊張してますねぇ?」

    ヒ: 「そ、そんなことないよ。」

    や: 「・・・わかりました。」

     緊張しているみたいなので私が少し紹介させていただきます。

    名古屋出身のA型 でも名古屋人ぽくないんです。「でら」とか言わないですから。

    でも、さすがは名古屋の人間♪♪

    ヒロさんは会社の行事ではこんな格好もしたり・・・(。◕‿◕。)

    ↑↑ 会社のカラオケ大会で光GENJIを熱唱中※真ん中のレッドです↑↑

    面白いし、頼もしいし、とてもしっかりした大工さんです。

    これからも現場のほうよろしくお願いしますね!

     

    以上、現場のやのっちでした。

  • 大仏スケール

    Posted on : 2010.07.19

    3度目の登場、YOKKOです。どうもです。


    奈良の大仏が見たい。
    ここ2、3年思っていて、やっと今年は行けそうである。

    私は大仏好きだ。
    こんな本まで、ジャケ買い(?)してしまった。
    晴れた日は巨大仏を見に!
    鎌倉、神戸、岐阜、、、意外と日本の各地に大仏はいる。
    熱心な仏教徒でもないし、気合の入った歴女(歴史好きの女子。福山竜馬の影響で増殖中と言われている)
    というわけでもないのだが、
    大仏を見ると、「おー」という気分になる。
    そしてぜったい口に出して『おーっ!』って言っている。

    なぜだ。
    大きいからだ、と私は思う。
    でっかい人(仏様ですが)が優しい顔して座っている。
    毎度、存在そのものに圧倒される。

    毎日の生活のなかで、
    人はサイズ感に慣れる。
    家、会社、まわりの人、お店、どれも程良いサイズだ。
    スケール感に慣れると驚きがない。

    大仏はそれを壊す。
    「想像以上にでかい」
    それだけで、人は驚き、感動する。

    お家を設計するのにもスケール感は大事だ。
    中に住むのは人間で、ヒューマンスケールという言葉もある通り、だいたいサイズは決まっている。
    家というのはその中で人間がいろんな行動をとる。住む人の年齢も大人から子供まで様々だ。
    住みやすく、使いやすく、設計するのは言うまでもなく絶対条件。
    その上に、+αで『ん?ここちょっといいかも』と思ってもらえる空間を作りたい。
    床に座ってこもりたい部屋なら、天井を下げる。
    景色のいい川沿いの家なら窓を大きく取って吹抜けを作る。
    和室の床を一段上げて作ってみる。
    日常慣れ親しんだ、「当たり前の」スケール感をちょっと崩したい。
    大仏様とまではとてもいかなくても、
    それによって、ほんの少し、家の中が楽しくなればいいと思う。
     
    »»»»»»
     

    大仏とは対照的だが、
    男性の平均身長が156センチくらいだったと言われる、江戸時代の屋敷を見物するのも好きだ。
    住む人が小さいから全体的に建物が小さい。ちまちましている。が、美しい。
    昔の人は、身の丈に合った小さい屋敷から、はるばる大仏見物に出かけたのだろうか。
    初めて目にした大仏は、私達が感じる驚きとは比べものにならないくらい、大層な衝撃だったことだろう。
     
    奈良への旅がとっても楽しみ。
    東大寺盧舎那仏像&Me!
  • 完成見学会を終えて

    Posted on : 2010.07.16

    こんにちは 営業担当の秋元です。さて、

    先週から始めたダイエットの経過は先週74.5kg 今週75.2kg

    まだ、始まってませんでした・・・・て事で。

    しかも見学会のプチ打ち上げで、焼き肉食べ放題 やってしまいました。

    「食べ放題」って響きいいですねえ:D

     

    さて、先週は完成見学会でした。

    今回は、沼津と裾野での開催でしたが、130組を超えるご来場でした。

    開催させて頂いたK様、M様、大変有難うございました。

    また、ご来場頂いたお客様、ありがとうございました。

     

    ところで、平成建設には伝説の「雨男」がいます。

    現場監督のKで始まる男です。

    今回も、見学会のスタッフとして二日目の午後から

    応援に来てもらったのですが、突然の大雨と共にやってきました。

    ちなみにKさんは昨日も御殿場で上棟式だったそうですが

    御殿場だけ豪雨だったそうです。

    それを聞いて、皆「さすがKさんだな」と口を揃えます。(もう何十回も聞いた事あります)

    だけどきっとKさんが悪いわけではないと思います。

    「雨男」なんて、ただの偶然で何も根拠は無いはずです。

     

     

    でもKさんは「地鎮祭は大抵雨だね」と言ってました・・・・・・。

    偶然の範疇では無さそうだ。

  • 植物のお手入れ

    Posted on : 2010.07.16

    現場監督の原野です。

    相変わらずの梅雨空で、気温も上がり、

    蒸し暑い日々が続いています。

     

    そのおかげで、藤沢支店の植物達も元気に育っております。

    この植物は、マメツゲです。

     

    かなり成長し、格好が悪くなっていましたので、

    剪定ばさみを使い、手入れをしました。

    どうでしょう? ちょっといびつな気もしますが、

    ぎりぎり合格点ではないでしょうか?

     

    自分で手入れをすると、愛着がわいてきます。

    植物だけではなく、建物もそうですが、

    永く、きれいに保つには、お手入れは欠かせません。

    お手入れをしなければ、長持ちはしません。

     

    ただ、お手入れの仕方が分からなければ出来ないですよね。

    もし、住まいのお手入れ方法などで分からないことがあれば、

    藤沢支店に気軽にお問い合わせ下さい。

  • 路線価

    Posted on : 2010.07.12

    こんにちは営業の 寺島 です。

    先日(7月1日)、神奈川県内18の税務署が

    2010年(1月1日現在)の 路線価 表しました

     

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100702-00000029-mailo-l14  (参考)

     

    県内の全地点における、1㎡あたりの平均価格が

    2年連続で前年を下回る結果となり、土地価格の下落が続いている状況のようです。

     

    そんな状況の中、変動率が減少していない路線がひとつ!!

    「戸塚駅東口バスターミナル前通り」

     

    戸塚駅は今年、トツカーナモールもOpenしてにぎわってますよね^^

    変動率が減少しなかったのは、駅前再開発の期待感があったからでしょうか。

     

    もともと戸塚区出身の僕としては、

    再開発により、戸塚駅周辺が綺麗で便利になったのは素晴らしい事だなと思いつつも、

    かつての「戸塚 旭町通り商店街」のような 昭和の町並み の雰囲気も懐かしく思います。

    昔の良さ、今の良さ、どちらもありますよね。