おはようございます。
藤沢支店営業の山形です。
まだまだ寒い日が続きますが、いよいよ春本番の季節がやってきますね。
近況報告ですが、冬の間に緩んだ体に喝!!を入れるために1月から始めたビリー隊長による冬のキャンプ。
キャンプを通じてコンバットキック、コンバットジャブは身につけたものの、私にとっては過酷なトレーニングについて行けず脱退。
もう駄目なのかもしれない・・・諦めかけていた時に本屋で出会いました。
春のエクササイズDVD (エクササイズおたくではございません)
TRF イージー・ドゥー・ダンササイズ
TRFのメンバーとTRFの音楽に合わせて
ダンスエクササイズをするDVDです!!
即購入!!緩んだ体に喝を入れることが出来、ダンスまで踊れるようになる・・・
即実践!!あれ、足と手が同じ方向に動く・・・・あれ、リズム感ないのか?運動神経悪いのか?
・・・
ともあれ、楽しく続けられそうなそんな気がするので・・・・まずは1ヶ月試してみようと思います。
完全な私用ですが、またご報告楽しみにしてください!!
こんにちは藤沢支店営業の寺島です。
相模原市で工事中のF様邸は先日上棟を迎えました。
F様上棟おめでとうございます!
上棟式では色々とご準備頂き誠にありがとうございました。
このように和風の平屋は基礎も大きく迫力があります^^
上から見ると、垂木も完成。
下屋が仕上がるのが楽しみです。
さて、上棟式での一コマをご紹介。
F様邸には庭に生えていた立派な梅の木がありまして、今回の計画建物に当たってしまうため、残念ながら撤去することに。
そこで基礎工事のスペシャリスト蜷川君登場。
枝の切り取りもスペシャルな彼です^^
F様のご厚意で欲しい方全員へ。
「好きなだけ枝を持って行っていいよ」とのことでしたので、僕も頂きました。
自宅へ持ち帰ると、綺麗な梅の花が咲きました^^
F様、ありがとうございました。
静岡支店 営業の高崎です。
先日、伊豆の国市のお施主様のお宅へお邪魔する機会がありました。
そのお宅には小上がりの和室があり、畳の下は大きな収納スペースになっています。
収納を引き出すと、中から出てきました!
Nゲージのジオラマです!
大きな引き出しは、この線路を収める為に設計されました。
近くで見れば見る程、精巧な作りに驚きます。
こだわりは駅のホームの看板にも。
地元の方なら、見たことがある看板たちですよね!
お掃除の度に線路をばらす必要もなく、ご趣味を楽しまれていました。
趣味のものはついつい家の中で場所を取りがちですが、うまく収納できれば自慢のスペースに変わります。
「誰にも邪魔されずに趣味を楽しみたい!」と思われている方は、ぜひ一度平成建設へご相談くださいね。
静岡支店ショールーム
静岡県静岡市駿河区馬渕4-12-28
Tel.054-284-5000
http://www.freedesign-home.net
3週連続見学会第2弾!
3/15(土)・16(日)の二日間、駿東郡長泉町にて新築住宅完成見学会を開催します!
若いご夫婦が住まわれる、モダンでおしゃれな平屋造りのお住まい。
室内が暗くなりがちな平屋造りですが、外装・内装共に白を基調とし、屋根に高低差をつけて採光を確保。大開口から明るい日差しと新鮮な風が吹き抜ける、明るいお住まいとなりました。
前庭・中庭・奥庭・坪庭と4か所に庭を設け、全ての部屋が庭に面し、かつ異なる景色を楽しめるレイアウト、動線や空間の表情ががらりと変わる建具など、要素の配置にもこだわったお住まいです。 見学会の詳細については、こちらのページをご覧ください。
さて同日、神奈川県横浜市でも完成見学会が開催されます。眺めの良い2階にLDKを配置した、南北方向に長い造りのお住まいです。
先日のブログにも撮影風景がちょこっと掲載されております。(こちら)
お施主様、見学会開催のご了承ありがとうございました! イベントに先立ち、見所をさっくりとご紹介いたしますので、ぜひ神奈川県にご在住の皆様、お誘いあわせの上ご来場ください。
2階LDKをリビング方向から見た眺め。ロフトにはライティングレールを設置し、照明の位置を自由に動かせるようにしています。
ダークトーンに押さえられた内装の中、水色の腰壁がアクセントに。
ダイニングキッチンの一角にはスタディスペースを設けました。奥様スペースとして、また、お子様の勉強コーナーとして活用できます。
収納に便利な、リビング上部のロフトスペース。大人が立つほどの高さはありませんが、座って本を読んだり、音楽を楽しむことはできます。リビングと空間を共にしているため、家族とつかずはなれずの距離を保てるのもポイントです。
担当の山田設計士は、過去に 魅せるガレージのある家 や、 湘南マリンスタイル なども手掛けています。併せてご覧ください。
こんにちは、藤沢支店営業課の升井です。
毎年花粉に悩まされている僕ですが、今年もいよいよやって来ました・・・。
皆さんは大丈夫でしょうか?
今年の花粉の量は少ないそうですが、対策は万全にしておきましょう!
さて、今日は以前ご紹介した保土ヶ谷のT様邸の現場に行ってきました。
まもなく竣工を迎えるということで、現場には・・・
平成建設デザイン部の姿が!
というのも、実はこちらのT様邸にて【完成見学会】をさせて頂けることになりました!
デザイン部はそのための宣伝写真を撮りに来ていたんですね。
納得の行くアングルを求めて・・・
こんな所からも狙います!
写真一枚についても、自社で作るからこそ徹底できる!
【内製化】された平成建設イズムを感じる場面でありました。
T様邸の完成見学会の情報は間もなくお伝えできると思います!
ご期待ください!
平成建設のポータルサイトです。当社の取り組みや各業務へのリンクはこちらから。
専任の設計士と自社大工による完全フリープラン住宅で、夢の住まいを叶えませんか。
暮らし方によって快適な住まいは変化します。機器変更からトータルリフォームまでお任せ下さい。
平成建設の設計士がご提案する、デザインを身近に取り入れた新築&リノベーション。
お勧め賃貸情報、また、売り土地・中古中宅・賃貸テナント情報も掲載しています。
平成建設の大工たちが日替わりで、大工ならではの視点の日々をお送りします。