
![]() |
![]() |
case.79 静岡県沼津市 Y様邸

施主様のこだわりは、何といっても前庭と1階部分を繋げた、広い広い芝生のフィールド。 お子様たちがいつでも、どんな天候でも気兼ねなくサッカーの練習ができるよう、1階はコンクリート造を採用し、さらにシャッターを設置しています。 開放感のあるLDK、秘密基地のような子供部屋、将来間取りを変えられるフリースペースなど、 オーダーメイドのこだわりがたくさん詰まったお住まいです。




「1階部分をフィールドにする」ことが施主様のご希望でした。 美しく打設されたコンクリートと鮮やかな芝生の緑が、それぞれ異なる色調・質感で調和しています。


芝生を敷いた1階部分。 シャッターを閉じることができるので、時間や天候に左右されずに、思い切り練習に打ち込むことができます。 窓や鏡をボールから保護するため、内部はネットを張れるようになっています。


広々としたリビングは施主様のご希望のひとつ。テラスに繋がる大開口や大きな吹き抜けを設け、梁を露出させることで、よりいっそう開放感のある空間となりました。


テラスにはオープンウィンを採用しました。バルコニーとリビングの床の高さを合わせてあるため、開口時には連続した空間として活用できます。
階段横にある窓は、RCの一部を刳り貫くような形で1階と繋がっており、フィールドへ声を掛ける時に使用します。


3階吹き抜けに面したフリースペースは、建具で空間を分けられるようになっており、いずれは子供部屋として二つに仕切る予定です。 廊下には作り付けの大収納本棚を設置し、空間を有効に活用。


お子様が4人いらっしゃるため、入浴時のことを考えてバスルーム・脱衣室は広くとりました。 洗顔時には混み合うため、洗面ボウルは2つ配置しています。

![]() |
![]() |